スポンサーリンク

歴代パッケージモンスターの評価まとめ!マガドやアルベドを高評価する声も

540: 名無しさん
パッケージモンスターって良モンスどれくらいいるんだろう
マガドくんとアルベドくんは良モンス

547: 名無しさん
>>540
ジンオウガ
スポンサーリンク
552: 名無しさん
>>540
ナルガクルガ

555: 名無しさん
>>540
レウスクシャ以外は大体好き

556: 名無しさん
>>540
月並みだけどジンオウガ好きだよ
あとミラボレアス

560: 名無しさん
>>540
出たパッケージの作品内だけでみるならブラキ俺は好きよ

566: 名無しさん
>>540
良かはともかくやはりいまだに印象に残ってるのはバルファルク
こんなモンスターいいのか!?となった

573: 名無しさん
>>540
ティガナルガオウガディノゼクスミツネバルファルクメルゼナアルベド

ほとんど一瀬製だわ

スポンサーリンク
577: 名無しさん
>>573
🐘……

590: 名無しさん
>>577
個人的にはあんまおもろくはないかなって……🥺
見た目とか設定周りとか武器は好きなんだけどね

598: 名無しさん
>>590
四天王1匹だけハブられててかわいそうになっただけで別に俺も好きじゃないよ

548: 名無しさん
童帝マガにゃんが刃に力込めた後の斬撃カッコよくて好き。しかもちゃんと隙になるし

553: 名無しさん
アイボーとサンブレの良い所を詰め合わせにしたモンハンがやりたかっただけなのに
スポンサーリンク
558: 名無しさん
重ね着のデザインは厨二感あって好きだよマガド
https://i.imgur.com/wtpgdkt.png

576: 名無しさん
>>558
怨嗟版は謎マントが常に浮いてなければな…
>>561
こいつやっぱ責任者の立場でゲーム作らせたらだめだわ

引用元: 新品(80%OFF!)1997円送料無料

コメント

  1. ■■■■は現役看板の強さを見せてくれないのでしょうか……

  2. なんだかんだパッケモンスはどれも良モンスになるよう仕上げられてるよね
    パッケのクソモンスって、強いて言えばクシャぐらいじゃないかな

  3. レウスはワールドツアーとか亜種の長時間の滞空のイメージが強いけど、作品追うごとに地上でも戦える設計にはなってるんだよな。
    3rdで戦闘スタイルに低空飛行モード追加
    ワールドで地上での地団駄と低空状態の引っ掻き
    ライズでチャージ火炎放射
    ワイルズでホーミング連続火球

    • ワイルズのレウスは殴ってたら勝手に落ちてくるの好き

    • 殴ってたらわざとらしく怯んで落ちるのは好印象
      なんでアプデモンスターはこんな調整ができなかったんですかね…

  4. クソとも良ともいわれないラギアくん…
    まぁ看板だった3では水没林の王、陸揚げクソ雑魚と極端だししゃーないか

  5. 🐘はBGMが良いから…

  6. あっちこっち動き回る上に突進も多くて攻撃範囲も広くめくりにディレイに拘束攻撃まで完備していてしかも肉質硬めでダメージが気持ち良くないアルシュベルドがどうして神モンス扱いなのかわからない。
    歴戦8個体とかが4分前後で周回出来てた頃はともかく☆9とかうんざりする。

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました