スポンサーリンク

カプコン「モンハンワイルズは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはない」

1: 名無しさん
https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html

Q. 『モンスターハンターワイルズ』の開発費の償却状況、および減損のリスクを伺いたい。

A. 個別タイトルの詳細な開発費の償却状況はお伝えしていませんが、同タイトルは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはございません。

31: 名無しさん
>>1
もうAIにゲーム作らせた方がいいよ
PS5スリムで720p30fps叩き出したら「このプロジェクトおかしいですね」って指摘できるよ。AIは忖度しないから
スポンサーリンク
38: 名無しさん
>>31
pc版が酷いのはもちろんのことps5もおま環じゃないだけで快適とは言えないよなあ

32: 名無しさん
>>1
Steam同接
ワイルズ18,556
ワールド16,476

177: 名無しさん
>>32
FF14コラボで同接12万まで回復したと聞いたが結構元の数値まで落ちてるじゃん

255: 名無しさん
>>32
信者はクソゲーだと思っても過去ナンバリングに逃げるから過去ナンバリングも売れるのが怖い現象

79: 名無しさん
>>1
何故、開発費は償却しましたと言えないのか

これじゃまだ減損の可能性が残ってるみたいな言い方じゃん🤭

スポンサーリンク
248: 名無しさん
>>1
モンハンワイルズというゲームが最近急に人がいなくなったのは
運営が苦情をxで煽り返したりバグだらけだったり
攻撃モーションにSEXの動きを入れていたため敵をスライムに変更できるモードを使うと
主人公がスライムにレイPUされるシーンが見れてしまうなどいろいろあります

一番やばいのはアルマというサポートキャラの顔が開発の気持ち悪いオタクのおっさんの女体化で知られる前からブサイクとは言われてましたが
一部可愛いというユーザーがホモバレしたという事件です

今モンハンスレがおかしくなってるのはこういう経緯なので住人を責めないでください彼らは1万円前後も払ってこんなゲームを買わされたのですから

251: 名無しさん

315: 名無しさん
>>1
1年半かけて売る、みたいなもんか

322: 名無しさん
>>319
決算ガーもクソも>>1は決算の質疑応答だぞ

そもそも>>276で終わる話
同じタイミングで同じ質問してればワールドでもライズでも同じ答えが返ってきてたろ

326: 名無しさん
>>322
彼等が持ち出してくるSONYの決算だよSONYの

371: 名無しさん
>>1
1000万本売って開発宣伝費回収できてないんだな
一体どこに金使ったんだ?

373: 名無しさん
>>371
またカプコンの会計も知らないアホがスレ内も読まずに書き込みしてるよ
「ワールドの売上はフリプを含んでる!」という嘘と一緒で、ゲハの中では事実として定着すんだろうな

276 名無しさん必死だな 2025/11/18(火) 08:24:59.18 ID:6wp/r3kg0
>>273
償却中=開発費未回収じゃない
カプコンは一括償却じゃなく段階的に償却で、沢山売れた四半期があったら利益に計上するだけ

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/27284
>(注:カプコンの会計では、ゲームソフト開発費は発売日まで一旦貸借対照表の流動資産の
>「ゲームソフト仕掛品」勘定に計上し、発売日から2年間で段階的に償却します。)

2: 名無しさん
Q. 『モンスターハンターワイルズ』の今後の対策について教えてほしい。

A. 同タイトルへの対応については、引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です。

スポンサーリンク
324: 名無しさん
>>2年以前に発売したリピート作
2025/2/28 モンスターハンターワイルズ
2024/11/8 デッドライジング デラックスリマスター
2024/3/22 ドラゴンズドグマ2
2023/7/14 エグゾプライマル
2023/6/2 Street Fighter 6

よってドグマ2は売れてない判定

325: 名無しさん
>>324
そん中でまともに評価されてんのスト6くらいじゃね

339: 名無しさん
>>324
それ以前のもセールで安売りしてるからリピート数出てるだけな気もするな

348: 名無しさん
>>2
対策って凄い言い方だなw
普通は展開って言うはずなのに

3: 名無しさん
Q. 前期発売の『モンスターハンターワイルズ』の本数は伸び悩んでいるが、他のリピートタイトルは順調なのか。

A. 2年以前に発売したリピート作は、「バイオハザード」シリーズをはじめ好調に推移しており、リピート販売の成長性に懸念はないと考えています。

4: 名無しさん
MRはありそうで草

88: 名無しさん
>>4
まぁワイルズ発売前からMRの製作もある程度進んでるだろうからな

185: 名無しさん
>>24
昨日の夕方の時点で980円でも売れ残りは無理だろうな

51 名無しさん必死だな sage 2025/11/17(月) 17:44:51.89 ID:VtR1paH30
>>4
ビック池袋。今日残ってたからしばらく大丈夫じゃないかな
いや、駄目というべきか・・・

5: 名無しさん
Q. 『モンスターハンターワイルズ』を除く、同シリーズの過去作の販売進捗について教えてほしい。

A. 「モンスターハンター」シリーズのリピート販売は、『モンスターハンターライズ』を中心に伸長しており、今後も新興国を中心に拡販の余地があると考えています。

22: 名無しさん
>>5

>『モンスターハンターライズ』を中心に伸長しており


ゴキブリの半ライス祈祷全然効果ねぇじゃんwwwwwwwwww

45: 名無しさん
>>5
あれ?ライズは同接がワールドワイルズ以下なんだーのはずでは?

119: 名無しさん
>>45
steamでは売れなかったけど
switchで売れた

184: 名無しさん
>>45
クロスプレイをソニーブロックされてる以上一番ユーザー多いswitch版買うのは当たり前のことなのにな・・・w

92: 名無しさん
>>5
ラ   イ   ズwwwww

130: 名無しさん
>>5
ワールドはもう売れ尽くしたのかな
スポンサーリンク
169: 名無しさん
>>130
ワイルズの発売に伴いワールドは失速し売れなくなりました
それまではリピートでトップを張っていたのに急降下だから相当だ
Return to Worldでの好調な売れ行き維持できてれば今年中には3000万達成できた筈なんだけどね
30周年に3000万これもまた厳しいんだよね
それはすべてワイルズのせい
同じ開発の連中が手掛けてるのあってワールドに対しても不信感、嫌悪感が強いのだろう

211: 名無しさん
>>169
こんなに遅れて買う客が
同じメーカーかは気にしても同じスタッフかまで気にするかな…?とは思うんだよね

6: 名無しさん
要はアプデ費用込みでソフト売ってるって事

なーにが無料だよ

80: 名無しさん
>>6
当たり前だろ
働いた事ないのかよ

12: 名無しさん
1000万本売ったのに

253: 名無しさん
>>12
知名度あるし宣伝費(購入代金から)かけまくって
集団ヒステリーにして初動に人集めたからな

知名度なくてすごい言われたあの次世代アクションゲームなんかは配信者が発売後半年たって知ったりしてるしまだ知らないの多いんだろな

13: 名無しさん
え?まだ回収できてないの?
1000万売れてるはずなんでは?

15: 名無しさん
てかワイルズはもう株主からも特級呪物扱いされてるな

16: 名無しさん
1000万売れたのに分割償却なのか?

18: 名無しさん
いや1000万売ってペイ出来ない訳無いですやん
冗談きついですわ~

19: 名無しさん
何本売れたら黒字なんだよ

20: 名無しさん
とっくに回収して藤徳はワイン畑行きだけは免れたと思ってたわ

212: 名無しさん
>>20
むしろ送るべきだろ

21: 名無しさん
株主が心配しまくってて草生える(´・ω・`)

43: 名無しさん
>>21
今後の収益の柱になるはずがもう16万本しか売れなくなってるからそりゃあね

24: 名無しさん
990円に下げたら売れるとか思ってそうだがたぶん無理だぞ

26: 名無しさん
ワイルズの開発費はまだ回収出来てません
リピートで伸びてるのはライズです
あ、はい…

引用元: カプコン「モンハンワイルズは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはない」

コメント

  1. 💊💻「株主はカスハラやめてください」

  2. 🤓2年間も猶予があるならまだ好きにしても大丈夫だな!

    1
    5
  3. 🤓ご要望応えて残り2年間費やして高グラフィックキムチの食事シーンに力を入れました 5000万本はこれで売れる

    1
    6
  4. 質問で煽ってて草

    13
  5. 逆転の策は無いということはわかったよ
    藤徳MRなんかゴミに決まってるから出さずに廃棄して損失計上したほうがまだ損失を最小限に出来る

  6. >A. 同タイトルへの対応については、引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です。
     
    その「継続的に」というのが間違ってることにいつ気がつくんだこのボケどもは

    16
    • そもそもユーザーからの意見を真摯に受け止めたことないし
      システム面でのアップデートを実施してもいないし
      アンロックしてるだけでコンテンツ追加もしてないからな

      19
  7. そりゃあ「やっぱつれぇわ」なんて言えないでしょうよ。

    5
    1
  8. 償却中=開発費未回収じゃない
    カプコンは一括償却じゃなく段階的に償却で、沢山売れた四半期があったら利益に計上するだけ

    ないから答えられないんじゃないんでしょうか?

    11
  9. 遠回しに💊💻さんあなたの頭はワイルズなんですかって質問してるんだよ
    いい加減経営陣はそこに気付けよ

    10
    • 気付けるほど察しがよかったらこんな駄作にならんかったやろなぁ

      12
  10. 株主に対しても「ちっうるせーな」としか言ってないような中身ゼロ対応かよ。辻本にあらずば人にあらずとか本気で思ってそう

    • 💊株主はゲーム作ってないんだから素直に金だけ出して俺に口出しすんなよ…

    • カプもゲームといえるほどのもん作ってないけどな…

  11. すごいよな、ちゃんと調べてきた株主は「お前らの対応がクソでモンハンというIP自体の信用が落ちた。それが株価に影響を与えてるな?どう落とし前つけるんや?」とストレートに伝えてる。それに対し未だにまともな謝罪も反省も具体策もなく、公式の場でボンボンが申し訳なさそうな顔しただけだぜ

    • 💊大王「株主風情がよくも👶を虐めやがったな。 復讐してやる」

    • それどころか「この感じだとバイオもワイルズみたいな事になるんじゃないの?」とまで言及してるんでモンハンの枠からでてカプコンのゲームそのものに影響を及ぼしつつある

    • 💊💻的にはバイオRE4のエイダ編をあとから追加したのは受け入れられたのに、なんでワイルズだけ詰められるしまだ販売してないバイオも指されるんだって思ってるんじゃない

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました