スポンサーリンク

スマホ版モンスターハンターアウトランダーズに求められる推奨スペックが高すぎて話題に

95: 名無しさん
公式サイトのβテスト応募FAQに書いてある推奨スペックはこう

ios: iphone12以上
android: スナドラ888以上 メモリ8GB以上

でも中国で去年行われたクローズドβテストでは当時の最新機種のiphone(恐らく15pro)でも少し重かったらしいから実際はこれよりもっと上だと予想してる
正式サービスではより最適化を進める予定みたいなこと書いてあるけどオープンワールドでUE5だしあまり期待しないほうが良いかと

96: 名無しさん
えぐいな
端末課金しないとできそうにない
スポンサーリンク
97: 名無しさん
RAM8GBて最新ipad(RAM6GB)でもきついんじゃないか
どういう層をターゲットにしてるんだろ

98: 名無しさん
調べたらiPhone12ってメモリ4GBじゃん
なんでiosとAndroidでこんなに推奨スペックに違いが出るのか意味わからん

99: 名無しさん
草 スマホゲー廃人向けって感じなんだな
30FPSとかでプレイするなら普通のスマホでもいけるんじゃね

100: 名無しさん
アクション系のスマホゲームのコントローラーの最適解って
左手側に移動用コントローラー付けて
右は原則ゲームごとのアクションをタップ出来る様に開けてあるタイプなんじゃないか?って気はする
ただ右側背面に補助ボタンは数個欲しい
アウトランダーズに限った話じゃなく前から思ってる
スポンサーリンク
101: 名無しさん
それとまさかこっちまで最適化不足で熱持ったりは…しないよね?

試遊した人感想はよ

102: 名無しさん
UE5はなんかすげえ最適化に問題抱えてるらしいね
色んなゲームで聞くわ最適化不足

103: 名無しさん
死産だろこれ

104: 名無しさん
エリア移動がない? のはいいすね 
ロード画面が携帯機時代オマージュでノスタルジー
翻訳が若干怪しいか?

105: 名無しさん
ワイルズより面白そうだけど課金圧が凄そう

106: 名無しさん
スマホアプリゲームだと必ず課金圧がー!っていう人が出てくるけど無課金でしかやったことないわ
しかも開始日からやってれば無課金でも殆どの高難度のコンテンツもクリアできるしな

107: 名無しさん
ワイルドハーツからジップラインとからくりをパクってる模様

109: 名無しさん
>>107
ジャンルタダ乗りのパクリのくせに「うちのオリジナル要素がパクられた!!ギャオオオン!!!」てそれは自意識過剰で流石にキショい

111: 名無しさん
>>109
パクリのパクリでギャオオオンwww
スポンサーリンク
108: 名無しさん
これが中国の令和のhunter Blade猪狩2ですか 無印の方はモンハンパクりまくって数ヶ月も経たずにサ終しましたね

113: 名無しさん
正規品がウイルズな時代なんだ
是々非々で考えるべき

114: 名無しさん
常に盗むことを考えてる中国に作らせていいの?

115: 名無しさん
どんどんパクってコンソールにも質のいい狩りゲー提供してもくれていいぞ
国産後追い狩りゲーは死滅したしブランドの上に胡座かくカプンコに危機感持たせるには中華に頑張ってもらわないとな

116: 名無しさん
中国人ってパクることしかできなくてオリジナルを超えたことってないけどね

120: 名無しさん
>>116
ゲームに限らず実際の所はとりあえず金注ぎ込めーって感じでハイレベルな技術で日本よりいいモノづくり出来てる国だよ
中国内でそれをパクり合ううちにコスト削って粗悪なモノが出来上がるのが悪目立ちするだけで

122: 名無しさん
>>120
中華の作ったゲームで安全安心でしかもウケてるのって何

124: 名無しさん
>>122
安心かどうかは別として日本で人気なのは原神とかがある(どんなゲームなのかは知識あんまりないけど)
あと例えばこれから出る予定の無限大anantaってゲームは何かで人気1位を取ってたはず

125: 名無しさん
>>124
なんだ日本のキモオタアニメパクったキモオタゲーかよ

引用元: モンスターハンターアウトランダーズ

コメント

  1. 俺はワイルズ(PDE)のためにPS5を買ったし、アウトランダーズのために17 pro maxを買ったよ。

    これで爆死したら許さんからな

    • ワイルズみたいに良い意味でも悪い意味でも話題性があるわけじゃないし中華特有の廃課金ゲー確定だしもう死産だろ。

  2. カプコンの味方のPS信者とネトウヨに嫌われたら売れない

  3. 原神とワイルズ
    池沼しか残っとらんゲーム同士で争ってらあ

  4. 素直にcsかpcで出せや感

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました