156: 名無しさん
redditのこのスレ見れば分かる通り、海外(特に英語圏)は日本と違って、「ワイルズは快適なモンハンに寄りすぎた!」「ワイルズで徳田が目指した方向性(たこしあ)自体は間違ってない!」みたいな🥸🤓のリアリティ重視寄りの意見が賛成集めてるな
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/1ox4gyz/apparently_ps5_copies_of_monster_hunter_wilds_are/
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/1ox4gyz/apparently_ps5_copies_of_monster_hunter_wilds_are/
166: 名無しさん
>>156
外人ップって基本ワールド以降しか知らないにわかだからね🥺
外人ップって基本ワールド以降しか知らないにわかだからね🥺
186: 名無しさん
>>156
たこしあさせてくれよ
たこしあさせてくれよ
219: 名無しさん
>>186
だから徳田がインタビューで語ったたこしあの思想(食事やクエスト入手も自力でまかなうサバイバル要素)自体は素晴らしいけど、それを実現出来なかった末端のスタッフと発売を急かした株主や上層部が悪い!って意見らしい
だから徳田がインタビューで語ったたこしあの思想(食事やクエスト入手も自力でまかなうサバイバル要素)自体は素晴らしいけど、それを実現出来なかった末端のスタッフと発売を急かした株主や上層部が悪い!って意見らしい
230: 名無しさん
>>219
外人て馬鹿なん?そいつディレクターなんだけど
指示出しが上手く行かなかったんだから末端に責任を求めるのは違うだろ
外人て馬鹿なん?そいつディレクターなんだけど
指示出しが上手く行かなかったんだから末端に責任を求めるのは違うだろ
235: 名無しさん
>>230
ヒント・ゲハの本場は海外
ヒント・ゲハの本場は海外
236: 名無しさん
>>219
欧米は現場とディレクターが分業し過ぎてるからそういう擁護になり得る
ただワイルズの現実は無限に口出すブラザーズ🥸🤓なので
欧米は現場とディレクターが分業し過ぎてるからそういう擁護になり得る
ただワイルズの現実は無限に口出すブラザーズ🥸🤓なので
239: 名無しさん
>>219
結局藤徳至高主義で草
バカやね🤣
結局藤徳至高主義で草
バカやね🤣
253: 名無しさん
>>219
あんだけ予算と開発期間与えられといてそれは厳しいって😨
あんだけ予算と開発期間与えられといてそれは厳しいって😨
256: 名無しさん
>>253
マジで最低990億円売れて開発費回収出来てないって異常だからね
マジで最低990億円売れて開発費回収出来てないって異常だからね
267: 名無しさん
>>256
アプデで湯水のように追加で使っててそれでも売り上げ伸びないけどどうやって回収するつもりなんだろうな
アプデで湯水のように追加で使っててそれでも売り上げ伸びないけどどうやって回収するつもりなんだろうな
276: 名無しさん
>>267
無理だろうねもう
無理だろうねもう
251: 名無しさん
>>156
外人が8~9割だからライズ後継作も日本人向けの調整にはならないかもな
個人的にはワールド系好きだから問題ないが
外人が8~9割だからライズ後継作も日本人向けの調整にはならないかもな
個人的にはワールド系好きだから問題ないが
323: 名無しさん
>>251
日本がクソ弱いsteamですらEU全体より売れてる、ワールド系で欧米のがコミュニティデカいってのはフェイク
日本がクソ弱いsteamですらEU全体より売れてる、ワールド系で欧米のがコミュニティデカいってのはフェイク
ワイルズsteamレビュー数
70k US+UK(+インドネシアシンガポールなども含む)
60k 中国
17k 日本(CS主体)
10k 韓国
10k EU(UK除く)
日本のCS入ってなくてこれ
5ドル叩き売りセール前に買って開発費スパチャするロイヤリティ勢は東アジアのが多いがそいつらに唾吐きかけたから、次作から同じスタンスで売れなくなるだろうね
344: 名無しさん
>>156
読んだけどRedditでもワイルズはぶっ叩かれているやんけ
どこ見たら賛よりなんだ?
読んだけどRedditでもワイルズはぶっ叩かれているやんけ
どこ見たら賛よりなんだ?
345: 名無しさん
>>344
あんまり触んない方がいいよ
あんまり触んない方がいいよ
158: 名無しさん
🥸「こんな賞を…」👶「アプデスルンデアプデスルンデ」
159: 名無しさん
ノミネートの6作品どれも興味そそられなくてやってないわ
情報でラーメン食ってそうなヤツしかやってなさそうなラインナップ
情報でラーメン食ってそうなヤツしかやってなさそうなラインナップ
164: 名無しさん
ワイルズなんか無理やり擁護したら第二第三のワイルズが出てくるだけだから悪いところはちゃんと批判しないと
165: 名無しさん
前提としてsteamや障壁ゲーは閉じコンで世間で話題になり辛いからな
超えたいう癖に全く話に登って来ない
超えたいう癖に全く話に登って来ない
169: 名無しさん
やれやらんのストアの特別賞
170: 名無しさん
日本のゲームを超えたとするなら比較対象のゲームの売上くらいは軽く上回って欲しいもんだわ
知名度全然ないから言われても何それ状態だし
知名度全然ないから言われても何それ状態だし
171: 名無しさん
33って信者含めて黒神話みたいだわ
まあ黒神話のほうが圧倒的にクオリティ上だと思うけど
まあ黒神話のほうが圧倒的にクオリティ上だと思うけど
174: 名無しさん
しばらくアプデまでは話題無しかな?
引用元: ワイルズ相場の揺らぎ 2035ケマポンド
コメント
本当にそうなら是非引き取ってくれ。嘘だったら責任とって引き取って
今どきは大抵のブラウザに雑な翻訳機能くらい付いてるから何言ってるかなんとなくわかるのいいよね
普通に叩かれてるやんけ
まあたこシあとか自給自足を突き詰めるとモンハンじゃなくなるんですけどね。
そう言うゲームは既にあるんだから外人さんはソッチをやったら?
ワールドの背景の雰囲気は好きだから、マップの作りとNPCをライズにして痕跡とかクラッチとか装衣とか消してくれたらワールド寄りでも良いよ
方向性は間違えていないなら売れてない理由は一体…☆
まあ題材は悪くないよ、生態系シュミレーションとか雰囲気ゲーとか俺は割と好きだし
モンハンはモンスターをハントする方向に行けよ、方向音痴か?
9月くらいにSteamのレビュー見たら英語圏も中国語圏も日本と似たような意見だったよ
E33に発狂してるクソガイジいて草
これは巧妙な分断政策だな。少数の海外ホイルーの意見をまるで全世界の意見のように喧伝する事で、海外と日本の闇の組織を分断しようとしている。惑わされるな、組織は団結しなければならない。