
1: 名無しさん
好業績を受けて行われた今回の質疑では、特に本年2月に発売されたゲーム『モンスターハンターワイルズ』に関する質問が目立った。
前年度に発売され、発売1ヶ月で“1000万セールス”を達成するなど大ヒットを記録した一方、直近では「販売本数が伸び悩んでいる」現状が指摘されており、質疑で「今後の対策」を問われた、これに同社は「引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です」と回答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a419a28fa3624d515fca775384c355565f41b4e4
2: 名無しさん
株式会社モンハン
3: 名無しさん
「バイオは大丈夫?」って株主に心配されてて笑う
9: 名無しさん
同社は「障壁の存在が大きい」と回答した
じゃないのか
34: 名無しさん
>>9
草
草
50: 名無しさん
>>9
株主が知りたいのは原因ではなく対策だから
原因はなんであっても見抜けなかった無能アピールでしかない
株主が知りたいのは原因ではなく対策だから
原因はなんであっても見抜けなかった無能アピールでしかない
10: 名無しさん
カプコンで売れるソフト、もうモンハンくらいしかないからな
ソシャゲもないわけだし
13: 名無しさん
MTGとコラボしてる場合じゃないだろ、まあワイルズからは1枚も無いけど
14: 名無しさん
>>13
関係ないけど
今のMtGがフォトナ化してるって外国人がよく文句言ってるけど気持ちわかる
関係ないけど
今のMtGがフォトナ化してるって外国人がよく文句言ってるけど気持ちわかる
32: 名無しさん
>>14
どゆこと?フォトナの方分からんから教えてください
どゆこと?フォトナの方分からんから教えてください
33: 名無しさん
>>32
コラボしまくってるって事かと、日本じゃ今のMTGはヴァイスって言われてるから
コラボしまくってるって事かと、日本じゃ今のMTGはヴァイスって言われてるから
17: 名無しさん
>>13
FFみたいなコラボかと思ったらただの絵違いか
FFみたいなコラボかと思ったらただの絵違いか
27: 名無しさん
ワイルズの戦闘は過去最高だったのになぁ
28: 名無しさん
大丈夫かどうかとか
本人らが何が面白いのか分かってないんだから愚問だろ
本人らが何が面白いのか分かってないんだから愚問だろ
30: 名無しさん
バイオは大丈夫なのか?
みんな思ってる
みんな思ってる
31: 名無しさん
ユーザーからのご意見を真摯に受け止めって言ってるけど大丈夫?
過度な要求とか誹謗中傷にならない?
過度な要求とか誹謗中傷にならない?
37: 名無しさん
藤岡徳田はずっとチャチャンバで推していけばよかったのにな
アイルーより優秀で人気高かったのにな
4からアイルーに擦り寄ってワールド、ワイルズでも…そんな優秀でもないのにな
アイルーより優秀で人気高かったのにな
4からアイルーに擦り寄ってワールド、ワイルズでも…そんな優秀でもないのにな
38: 名無しさん
本来なら今ごろは軽く2000万本は超えるつもりだっただろうな
40: 名無しさん
高解像度テクスチャパック適用したワールドレベルのグラにレイトレつけてライズの要素足した位でちょうどよかったのにな
弄りすぎで失敗したのと何よりウィルスと言いたくなるほどの糞パフォーマンスがIP殺しちゃったな
弄りすぎで失敗したのと何よりウィルスと言いたくなるほどの糞パフォーマンスがIP殺しちゃったな
41: 名無しさん
バイオもオメガに追跡されながらギターで交戦するよ
43: 名無しさん
マジでダブルクロスのパワーアップ版のダブルクロスXをSteamで出してくれよ
モンスター数200体くらいの怪異錬成付きでさ
モンスター数200体くらいの怪異錬成付きでさ
44: 名無しさん
>>43
エロサイトみたいだからタイトルだけ別にしてくれ
エロサイトみたいだからタイトルだけ別にしてくれ
45: 名無しさん
頼むからRISE2出してくれ、ガルクでいい…翔蟲でいい…
あのあとにワイルズはホントに苦痛だったよな
あのあとにワイルズはホントに苦痛だったよな
48: 名無しさん
生態系とか何が面白いか分からなかった
51: 名無しさん
>>48
面白いゲームの生態系なら遊んだ後とか途中で気になったりはする
面白くなきゃ論外よ
面白いゲームの生態系なら遊んだ後とか途中で気になったりはする
面白くなきゃ論外よ
コメント
🤓🥸「👶は大変だな。まあ、矢面に立つための存在だからまあいいか。いざとなったら株主もカスハラにすればいいしな」
株主掲示板でもワイルズ不安視されてて草
いまさら気がつく情報収集能力の株主なんか動物見学旅行の養分になってりゃいいだけにも思うが
MonsterHunterXXX
全部出す♡♡♡
プレミア厶💗♡ックスエ♥💔ィション
そりゃ株主はゲーム内容には興味無いかもしれんが投資先が金のなる木を自分から台無しするアホな行為してたら気にするに決まってるじゃん
数字しか見てないとはいうが逆に言えば数字はしっかり見てるんだぞ
1600万が目標なのに未だに1100万にすら届いてないんだからそら大丈夫かこれ?ってなるわな
そもそも数字の伸びで言えばあのドグマ2より悪いんだよなぁ…
そりゃ気にするよ
つくづくこれで売れてさえいたらネットの妄言wwwってだけだったのにな、数字は非情やね
質疑応答とはいえ⬛⬛⬛⬛にシステム的な問題があること認めたのはでかくない?
おま環言ってた人はどうすんだろうねこれ
株主総会に乗り込んで嘘つくな発言取り下げろって食ってかかるのかな
この期に及んでPCスペック”低いのが悪い”なんて認識してるようなのが声でかいんでそれくらいの非常識ムーブはやるかもね
Мさんや引き金さんに申し訳ないって思わないのか!
株主も闇の組織だったとはな
これだけやらかしたら恐らく最後のワールド路線モンハンになるな
最後だと思うと流石に感慨深いものが…あるかな?
もはやワールドが最初で最後だったみてーなもんじゃないか?
ワールド信者ですら「ワイルズはいらない求めてない」ってはっきり言ってたぞ
たぶんだけどこっからガンガンスマホゲー連打になるよ、ソースはスクエニ
シンプルにワイルズの次はどうするつもりだったんだろう 更に更に更に更にグラフィックと生態系のこだわりに力入れてたのか
MRはともかく今回の山のような問題を見直したところで再び金ジャブって同じ路線でもう一本作る勇気はなかなか無いんじゃない。
株って形で金かけてる奴らにはロイヤリティも通用しないからな
11/20(木) 16:00 Steam版『モンスターハンターワイルズ』AMD Radeon環境での「起動しない不具合」を修正するアップデート配信―ただし最新ドライバ利用には注意喚起も
↑またニュースにされてて草
株主からしたらこういうのが定期的に流れてくるんだからそりゃ不安だわな
もう合併したら?
誰が責任とるかの話もいずれは出てくるんだろうな。 株主から言われたらどうすんだろ。
過度な要求です
👶「鈴木が全責任を取ります」
俺らがネットで勝手に言うのすらカスハラになると本気で信じてるホイルーもいるし
株主が直々に名指しや責任問題指摘しだしたら国王にパワハラ認定されてしまうんやろなあ
はい株ハラ
そら株主からしたらゲームが面白いかどうかなんてどうでもいいわな。
現に見通しがやべー状況なわけだし。
質疑応答公開してるけど
回答側が聞かれたくない(広めたくない)ガチでヤバい質問は公開しないよな?
某株主総会にて、
Q「藤岡はずっと何を使ってたよね?」
某株主総会にて、
Q「藤岡はずっと🫓を使ってたよね?」
🥸平焼きのパンです
つまりまともに回答できる策は皆無ということだな
株主「ワイルズどうすんの?」
💊💻️「アプデデ…」
どうにかするには作り直しぐらいしないと駄目ってこと理解してるだろうし
マジで何の策もないと思う
まあ、株主といっても経営権とかないし💊も恐るるに足らずってことでしょ
あははなんか言ってる ってやつよ
マジでそんな考えだったらアプデデ大王にはならんよ
はよ発売開始して利益出さんかい!って急かしたものの、いやこれはあかんやろ…状態の株主達。
カプコンの業績自体は上々だけどそれはワイルズ前の評価。これからはワイルズがカプコンに深くぶっ刺さった撃龍槍としてじわじわ効いてくるぞ。