バゼルヘルムβ
ディアブロメイルβ
カイザーアームα
オーグコイルβ
デスギアフェルゼβ
耳栓の護石Ⅲ
奪気珠【1】* 3 攻撃珠【1】* 1 整備珠【1】* 1 無撃珠【2】* 1 痛撃珠【2】* 1 耐衝珠【3】* 1 KO珠【2】* 1
耳栓Lv5 KO術Lv3 弱点特効Lv3 攻撃Lv3 スタミナ奪取Lv3 匠Lv2 整備Lv1 無属性強化Lv1 ひるみ軽減Lv1
おう、これで盾コンだけするんだよ、あくしろよ(もうひとつ攻撃珠あればなぁ…)
ガイラ水
マムβ
ガンキンα
マムβ
マムβ
デスギアβ
流水の護石
ひるみ軽減Lv1 火耐性Lv1 体力増強Lv3 水属性攻撃強化Lv4 破壊王Lv3 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv1 挑戦者Lv1 匠Lv3 属性解放/装填拡張Lv3
耐性込みで火属性やられ無効なんだけどこんな感じでいいのかな
硬い時の弱特効き悪いから属性値増やしたけど、会心特化した方が良さげ?
ガンキンα
ゼノα
マムβ
キリンβ
ひるみ軽減Lv1 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv1 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv1 匠Lv1 属性解放/装填拡張Lv3
それ参考にするとこうなったな
破壊王一個あれば行けるっぽい、解放珠あったらもっとよくなるのかな?
パク…参考にさせてもらうとしよう
[quads id=1]
頭 回避距離2 スロ3-2
胴 フルチャ2 スロ1-1-1
腕 広域2 スロ3-2
腰 整備2 スロ2-2
脚 体力2 スロ2-2
普通に強いな、並ハンの俺は脚にお世話になりそう
なお以下広域禁止
強い、と言うよりは痒いところに手が届く感じだなー
とりあえず全部位作らないと
それ、マム胴と合わせて使っちゃう気がする
というかナナ閃光無効マジ?夜にしかできないけど片手へのマークキツすぎませんかね…
広域5
体力3
属性やられ3
回避距離3
フルチャージ3
スタミナ上限突破
心眼
まだ2スロ×3、3スロ×2、護石が空いてるから
ひるみ軽減、匠、耳栓、弱点特効、KO術、早食いなどから選び放題!
マルチを片手で大活躍出来ます!
あなたも片手でモンハンライフ!!
バゼルβ
マムβ
カイザーα
バゼルβ
エンブレスβ
ひるみ軽減Lv1 耳栓Lv5 風圧耐性Lv3 気絶耐性Lv3 火耐性Lv1 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv1 LV1スロットLv1
歴戦ネギテオナナマルチ用ってこれでいいかな
スキル込み火耐性22、合流ダルすぎるから耳栓もつけた
グランドバロング(回復スロスロ)
バゼルβ
エンプレスβ
エンプレスβ
マムガイラβ
エンプレスα
耳栓III
解放珠【3】x2、耐衝珠【3】x1、心眼珠【2】x1
無傷珠【2】x1、友愛珠【1】x1、麻痺珠【1】x3
体力珠【1】x1、早食珠【1】x3
耳栓 Lv5、フルチャージ Lv3、広域化 Lv5、属性解放/装填拡張 Lv3、匠 Lv1、体力増強 Lv3、ひるみ軽減 Lv1、心眼/弾道強化 Lv1、麻痺属性強化 Lv3、早食い Lv3
心眼切って剛刃入れたり心眼切り&フルチャ2に落として弱突2や回避2入れてもいい
解放珠2個位当然持ってるよな?
見切り7耳栓5体力3弱特3フルチャ3広域2解放1超会心1匠1怯み1業物&ST上限突破
ナナ冥火力特化構成と耳栓快適構成作ってみたけどこれアカンやつだわ
快適過ぎてナンニデモ=ナナでいい気がしてきたゾ…
そんなに有能スキルつく装備考えられん。教えてクレメンス
耳栓の方
ナナ冥 痛撃・達人
バゼルβ頭 痛撃・達人
ナナα胴 達人×2
ゼノα腕 達人
マムβ腰 痛撃・達人
ナナα脚 無傷・達人
耳栓護石
達人×7 痛撃×3 無傷×1
あとあと考えたらこれ脚をナナβにして無傷・達人を超心×2にした方がよかった…
半端な広域消えるし会心85%なら超会心の期待値も高くなるし
ナナテオハザクみたいなスリップダメージ持ち相手には超会心伸ばすのオススメ
ナナ冥 超心・達人
隻眼 痛撃
ナナα胴 達人×2
ゼノα腕 達人
マムβ腰 超心・達人
ナナα脚 無傷・攻撃
攻撃護石
達人×5 超心×2 痛撃×1 無傷×1 攻撃×1
マム腰βと相性いい
コメント
地雷ばっかじゃねーか