843: 名無しさん 2018/06/23(土) 23:05:28.33 ID:v1zrNVXrd
ソロなんですが、fbがうまくなる当てれません…
弱点を飛び越えるか左右にぶれてしまいます。
コツというか当てる際意識する事とかあるんでしょうか?
弱点を飛び越えるか左右にぶれてしまいます。
コツというか当てる際意識する事とかあるんでしょうか?
[quads id=1]
844: 名無しさん 2018/06/23(土) 23:17:01.11 ID:BTIUcojA0
>>843
距離は体で覚えるしかない。空中で向き変えれば若干距離の調整はしやすい
距離は体で覚えるしかない。空中で向き変えれば若干距離の調整はしやすい
849: 名無しさん 2018/06/23(土) 23:54:42.94 ID:v1zrNVXrd
>>844>>846
ありがとうございます。やはり慣れしかないのですね
位置の微調整は全く知らなかったです
それを駆使して練習します!
ありがとうございます。やはり慣れしかないのですね
位置の微調整は全く知らなかったです
それを駆使して練習します!
846: 名無しさん 2018/06/23(土) 23:34:58.12 ID:VDbRQAQK0
>>843
正直慣れろとしかいえない
とりあえず定点に攻撃するにはタメ斬り当てたらスティックを一旦ニュートラルにして、空中で逆向きにfbをすればなんとかなる
ぶっちゃけあれを動き回る相手に安定してフルヒットさせられる人間なんていないから別に気にしないでいいと思うが、だから安定する旋回ギリが推されてるんだし
正直慣れろとしかいえない
とりあえず定点に攻撃するにはタメ斬り当てたらスティックを一旦ニュートラルにして、空中で逆向きにfbをすればなんとかなる
ぶっちゃけあれを動き回る相手に安定してフルヒットさせられる人間なんていないから別に気にしないでいいと思うが、だから安定する旋回ギリが推されてるんだし
一応いくつか小テクがある
・ため斬りの溜めてるときにスティックを前に倒すと飛距離が伸びる
・溜めてるときにほんの少しだけスティックを左右どちらかに倒すと、微妙に斜めにとべる(大きくしか曲がらないと思ってる人は多分結構いる)
・駆け上がり斬りの発動前にスティックを倒すとジャンプ方向が倒した向きに少しだけ傾く(タメ斬りの方向調整の時のスティックの向きを引きずってるとあらぬ方向に飛んでしまうことも)
・fbは最速と違うタイミングでだすと少し浮く
これら使えばある程度動き回ってても当てれるようにはなる(俺ができるとは言ってない)
848: 名無しさん 2018/06/23(土) 23:51:00.99 ID:SXvkOPxI0
>>846溜め切り後垂直に飛ばないのは方向キーのせいだったのか
886: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:48:42.98 ID:mDPXUPy50
王ハザクの股間(+後ろ足付近)辺りでfb出すと高確率で尻尾凪ぎ払いされていつも死にかける
マルチでモンスが倒れた時に頭狙おうとすると大剣やチャアク、ハンマーに転ばされたり飛ばされたりしてストレスがマッハ
あいつら人が転けても飛んでも遠慮なく同じ事するから嫌い
26: 名無しさん 2018/06/08(金) 20:09:47.29 ID:N9moXukt0
みんな立ち回りは乗ってFB?
それとも旋回?
それとも旋回?
28: 名無しさん 2018/06/08(金) 20:17:41.02 ID:BhE7mXpop
溜め斬りの1段目は安定して当てるFBループってできるのかな
59: 名無しさん 2018/06/09(土) 08:35:53.37 ID:aOSQrsMD0
FB下手でも練習として頑張るか、下手だと割り切ってチクチクするかに別れると思う。どちらもソロでFBド下手なフェイタルで20分、ガイラ水チクチクで14分。あとキリンは角が弱点な以上、サイズの違いが痛いんだよなぁ…
119: 名無しさん 2018/06/09(土) 20:53:01.60 ID:YZ5c/CoC0
>>107
立ち回りもクソもなくfbぶっぱでごり押ししてるだけ
初期位置寝床のキリン粘ってハジケくるみある所で一回乗る、8回頭殴るとスタンするから7回頭殴って乗りフィニッシュしてfbでスタンとってまたfbする
あとは転身と耐雷きてお祈りfb、弾けあるところは狭いから転身の時間をフル活用しやすいしここでできるだけダメ担いであとは頑張るとしかいえない
立ち回りもクソもなくfbぶっぱでごり押ししてるだけ
初期位置寝床のキリン粘ってハジケくるみある所で一回乗る、8回頭殴るとスタンするから7回頭殴って乗りフィニッシュしてfbでスタンとってまたfbする
あとは転身と耐雷きてお祈りfb、弾けあるところは狭いから転身の時間をフル活用しやすいしここでできるだけダメ担いであとは頑張るとしかいえない
コメント