スポンサーリンク

【MHW】片手剣での歴戦王ヴァルハザクの攻略法、立ち回り

734: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:22:01.27 ID:AFkOjGqQ0
倒れこみで風圧が発生するようになったから立ち上がったらガードがいいね
例によって相手に応じて柔軟に対応できるのが片手の良いところだわ

745: 名無しさん 2018/06/22(金) 21:10:58.63 ID:yzCzsgR4a
>>734
その風圧は正面にしか発生しないし普通に横に回り込むだけで良さげ
というか真正面にいる時にこの風圧で怯むとほぼ確定でブレスぶっぱしてくる気がする
ブレスの溜め短くなってるし納刀の早さが無ければダイブ間に合ってねーわ

[quads id=1]

737: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:34:47.24 ID:RKMdawZ50
格好良さ重視で今回もコロナいきます。すまんね。

739: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:50:52.77 ID:hzK1xPSL0
瘴気纏いだとクッソ固くなっちゃうし
龍封力で柔らかくできるから、フェイタル安定かもね
耐瘴は確定として、風圧耳栓はいるかなあ?

742: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:55:58.02 ID:AFkOjGqQ0
>>739
俺は耳栓はほしい派だけど風圧はいらないと思ってる
咆哮時の風圧は耳栓があればSA付きの突進や溜めで防げるし、のしかかりは素直にガードすればいい

740: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:52:42.30 ID:xB159g600
瘴気3に体力2整備2匠2砥石3剛刃弱特とかに転身回避使い回しで10分きるくらいだったな
ナナゼノだと13分くらいだった
もうちょい装備盛れそうだけども

741: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:53:17.76 ID:AFkOjGqQ0
さすがに武器の火力で言えばフェイタルの方が上だね
ただ今回はオドガロンが毎回負ける癖に頻繁に乱入してくる上に、ハザクではなくこっちばっかり狙ってくるし吠えるしでうざいから耳栓がほしい
そうなるとフェイタルの切れ味確保が重たいんだよなぁ
マルチなら封龍大もあるしフェイタル一択だろうけど

743: 名無しさん 2018/06/22(金) 19:58:49.46 ID:hzK1xPSL0
ガロン咆哮小だし耳栓3でいいかもね
バゼルβ
クシャナβ
カイザーα
マムβ
エンプレスβ
耐瘴護石

耳栓Lv3 瘴気耐性Lv3 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 渾身Lv2 砥石使用高速化Lv2 剛刃研磨Lv1 匠Lv3
まではできた

747: 名無しさん 2018/06/22(金) 21:57:49.91 ID:limotGyA0
回復量アップがカスタム回復にも効いて快適だったなぁ
それにしても王さんは酸の池で寝るのか

748: 名無しさん 2018/06/22(金) 21:58:17.94 ID:hzK1xPSL0
ナナゼノよりフェイタルのがいいタイム出るな
龍封発生した時の怯みがでかいかもしれん

751: 名無しさん 2018/06/22(金) 22:56:22.42 ID:2mznFzcDa
>>748
いや単純にフェイタルの方が高火力だからでしょ
ナナゼノは快適装備のネギ枠で火力特化ならフェイタルがトップだよ

749: 名無しさん 2018/06/22(金) 22:48:56.51 ID:HDeP1ej3a
普通のクエで使ってる属性会心に瘴気耐性付けてカスタムしてない龍骨剣担いで行ったら15分くらいだった。
何度やられてもめげないオドガロンに諦めない心を学んだ気がする

750: 名無しさん 2018/06/22(金) 22:52:31.24 ID:Fk88e1yN0
瘴気耐性3と瘴気環境適応付けて武器は回復カスタム、これでいつもの歴戦個体のヴァルハザクになるな。

歴戦王麒麟より戦い易いな。

752: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:34:28.73 ID:vNNwXcPCd
野良だと乗った方が体勢を立て直せるからいい感じ
総崩れで危ないときに絶妙のタイミングで乗れると片手剣っぽくて楽しい

753: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:35:51.62 ID:a9yEr8va0
瘴気環境適応付けてみたけど違いがよく分からん

755: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:42:40.74 ID:hzK1xPSL0
環境適応でもハザクの瘴気ダメは食らうんじゃなかったっけ、違うっけ

763: 名無しさん 2018/06/23(土) 00:32:29.75 ID:5C73y6Zd0
>>755
ヒント:戦闘エリア

俺は色々試した結果、茸3にしてマンドラ食いまくることで事故を回避することにしたわw
死にさえしなければ15分弱くらいで終わるし
ハザクはキリンと違って色々試しながら戦えるのが良いね

774: 名無しさん 2018/06/23(土) 08:03:13.23 ID:ayUyMBtga
1ならのけぞり無効
2ならしりもちをのけぞりに軽減
3ならしりもちのけぞりを無効化
味方の攻撃で怯みたくないなら3付ければいい

941: 名無しさん 2018/06/24(日) 21:56:50.95 ID:jre81S6H0
瘴気耐性込みでできるだけ火力積んだ装備で比較すると
フェイタル>ネギ剣>ナナゼノ>>ゼノマブーラー
達人円筒使用のプロハンなら
フェイタル>>>ネギ剣>>>>ナナゼノ>>ゼノマブ
フェイタルは匠1の剛刃運用で

942: 名無しさん 2018/06/24(日) 22:01:17.75 ID:jre81S6H0
>>941
USJ持ってないので属性会心考えてなかった!
属性会心盛ればもっと差は開くと思われ

961: 名無しさん 2018/06/25(月) 06:48:51.76 ID:fam2DzyG0
ソロで王ハザク7回回し終わったけど、タイムは20分前後から最終的には15分前後になった程度だった
みんな上手いな

964: 名無しさん 2018/06/25(月) 10:35:05.03 ID:1EwVewuxa
足はアルファなら微量ながら広域2つくで
珠は匠1剛刃1砥石2火耐性3攻撃4痛撃1な
これでスキルが珠なしで特攻2 回復up2 フルチャ3 体力2 回復速度2 龍属性強化2
スタミナ上限突破 超回復

ウルズγとβの組み合わせって発動したよねたしか?
エンプレスβ胴とウルズβ腕だけでフルチャ3の1スロ6こ空きとかほんと使い勝手がいい

966: 名無しさん 2018/06/25(月) 11:30:01.65 ID:m0m4QTTTp
PSでタイムは変わるからね。人それぞれ。
面倒かもしれんが、これどうかな?て武器で
2、3回ずつ試して安定してるもの、タイムが早くなるもの
選べば良いと。
自分はフェイタルかな。耳栓無しのが早くなる。
環境耐性も切って匠つけるともう少し早くなる。
けどサブで使うランスのがもっと安定して早くなる;

971: 名無しさん 2018/06/25(月) 14:17:42.39 ID:5OkRA5Iq0
フェイタルに変えたら一発で10分切れた
火力もだけど、龍封力も馬鹿に出来んね、これ

972: 名無しさん 2018/06/25(月) 14:28:28.48 ID:ZoOKXk1y0
>>971
龍封ひるみが凄く良いよね、ナナゼノ派だったけどフェイタルに鞍替えしちゃった

982: 名無しさん 2018/06/25(月) 22:04:33.23 ID:BRpi+KyT0
ナナゼノから剛刃フェイタルに変えて王ハザク行ったら3分縮まった
12分だったけど頑張れば10分切れるかな?

983: 名無しさん 2018/06/25(月) 22:30:37.33 ID:ZoOKXk1y0
>>982
俺がいつの間にか書き込みしているようだ…

985: 名無しさん 2018/06/25(月) 23:14:04.43 ID:BRpi+KyT0
>>983
お前とは良い鬼人薬Gが飲めそうだ……(死語)

片手スレの人たちの立ち回りを見せてもらって気付いたことは
弱点への旋回ループ>>弱点意外へのFB
ということ(今さらだけど)
「とりあえずFB」してた立ち回りからしっかり狙って旋回の立ち回りに変えたのも大きいな
頑張って9分代を目指すぜ

コメント

  1. 死因が全部ガロン咆哮だわ
    しょーもな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました