スポンサーリンク

【MHW】プレイ時間の格付けできたぞwwwww

39: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:09:58.95 ID:goumidLV
>>1
モンハンをもうやめた又は現在まだプレイしてるって人の俺のフレを対象にしてみた

~100時間=何やっても続かない
~300時間=重度の飽き性
~500時間=ゲーム大好き
~1000時間=やり込み好き
1000時間~=神々

ちなみに俺は神の域に到達した社会人ですよ

2: 名無しさん 2018/06/27(水) 20:40:31.16 ID:bEFVzPEM
実際これが正解だろ

3: 名無しさん 2018/06/27(水) 20:55:22.44 ID:P1dU6ZVa
わりと放置してNPCが立ち止まって凝視してる

[quads id=1]

4: 名無しさん 2018/06/27(水) 20:56:16.17 ID:6yVfwxuV
>>3
これ
気付いたらガン飛ばされてる

9: 名無しさん 2018/06/27(水) 21:35:46.95 ID:v8kXsqoT
>>3
アレついつい「あ、ごめん」って謝っちゃう

5: 名無しさん 2018/06/27(水) 21:02:33.59 ID:IKa+YbAk
スリープ機能なかったらかなりやばかったと思う

6: 名無しさん 2018/06/27(水) 21:05:13.08 ID:ZEXdjdel
が○じはやばくね

7: 名無しさん 2018/06/27(水) 21:09:28.97 ID:uODhaRb1
300時間でまだHR117なんだが

8: 名無しさん 2018/06/27(水) 21:31:06.29 ID:HL8YIFAg
600時間になるがニートじゃないよ
まぁ、残業全くないし他に趣味もないし友人もいないから帰宅後と休日はほぼゲームしてるヒッキーだけども

11: 名無しさん 2018/06/27(水) 22:01:54.45 ID:C66+EIp2
1000時間以上はさすがにガチニートだろ
ある意味尊敬する

12: 名無しさん 2018/06/27(水) 22:04:58.58 ID:WNnrvWln
>>11
いや、暇を持て余した学生ならいけるな

13: 名無しさん 2018/06/27(水) 22:06:31.11 ID:gwhNQyVM
5月以降ほとんどプレイしてないけど390時間だった

15: 名無しさん 2018/06/27(水) 22:16:18.86 ID:yEuXLBXv
このゲーム長くやれば上手いってわけでも装備強いわけでもないし

17: 名無しさん 2018/06/27(水) 23:06:54.31 ID:IM2+u31L
自分、泊まりの明けの日とか、公休の日とかずっと付けぱなしだよね。
ハンターレベル低いけど、プレイ時間は長いよ。
いちいち消すの面倒いよね。
こういう人多いと思うよ。

18: 名無しさん 2018/06/27(水) 23:11:35.03 ID:J+s+0vxZ
俺は200時間

19: 名無しさん 2018/06/27(水) 23:39:10.96 ID:XA5la4uI
500時間以上が必死に言い訳してて草

20: 名無しさん 2018/06/27(水) 23:43:03.70 ID:QIHxguPn
500時間HR320
社会人で月残業は40~60時間

21: 名無しさん 2018/06/27(水) 23:44:24.25 ID:DTF7T9P8
そんなもんだろ
普通のやつは仕事や学業に追われてて時間も限られてるんだから

22: 名無しさん 2018/06/27(水) 23:58:18.93 ID:zpgUrf5V
この短期間に1000時間とか悪いがキモオタ
500時間ぐらいならゲームオタク程度

23: 名無しさん 2018/06/28(木) 00:09:11.46 ID:Ey4/tgvO
正直HR200以上は相当暇人なんだなって思ってる

25: 名無しさん 2018/06/28(木) 01:22:12.27 ID:L4+wawWQ
すまんが1500時間いっちまったよ。

おれは何の称号もらえんの 

26: 名無しさん 2018/06/28(木) 01:43:29.96 ID:Ew3H1LMp
1000時間超えはほぼ放置だろ
俺がそうだし

28: 名無しさん 2018/06/28(木) 02:01:21.85 ID:TT2rzPuk
180時間でまだHR14だ
本編クリアもしてねー

30: 名無しさん 2018/06/28(木) 08:11:54.60 ID:8R+9BBg6
>>28
楽しんでるな

29: 名無しさん 2018/06/28(木) 08:09:20.40 ID:f6cvh8o2
2000こえてます。ええ、ニートです

31: 名無しさん 2018/06/28(木) 09:26:24.94 ID:JG14bPHc
500時間以上プレイしててトロコン出来てないやつおるか?

32: 名無しさん 2018/06/28(木) 09:57:32.61 ID:xjjhJd5C
800時間やけどトロコンしとらんで

33: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:03:27.67 ID:CU2FnBMl
トロフィーや環境生物は無視してるな
食材は揃えたけど
ps4起動が遅いから放置してることもあるし

34: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:07:26.62 ID:al+xIwEe
歴戦と王回しまくって、大剣の英雄でずにそろそろHR100いきそうなんですが

35: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:34:49.38 ID:CU2FnBMl
>>34
HR100になると歴戦古龍多頭クエが受注できて
クリアするとオレンジネームになる

そうなるとマムタロトでキックされにくくなるよ

49: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:53:09.41 ID:q5+KyiK6
>>34
王ハザクやればいいんじゃね?
結構ボロボロ英雄出るし

36: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:35:05.72 ID:LlHv8eRE
600時間だけどなんか疲れて放置してYouTubeとか見てるから時間ほどやり込んでない気がする(笑)

37: 名無しさん 2018/06/28(木) 10:44:39.03 ID:G6hXu6aK
>>36
そんなもんでしょ?
IN状態でここやバクサイとか掲示板開きながら状態だからね
時間ベースの格付けは難しいと思う

38: 名無しさん 2018/06/28(木) 11:38:51.89 ID:cvFphLob
ちなみに 発売日から150日として 
一日当たりの時間を計算してみた

100 0.6時間
200 1.3時間
500 3.4時間
1000 6.7時間 

これみると、1000時間でもそんなニートってほどでもないな

発売日からログインしっぱなしで 3600時間

42: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:34:19.28 ID:kSaghosz
ワールド発売からここまで約3600時間
1000時間だと発売以降の人生の約28%をワールドに使ってる
一日平均6時間45分程度

売らずに素直にわくわくアプデ追加待っててアプデ来たら飛び付いて楽しんでてもそんなにもやることないだろ今作

43: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:45:47.46 ID:NQtUZ1ix
だらだら適当やれてあまり飽きずに遊べる数少ないゲーだしなあ
GTAはオンラインフィールドインしたらき違いから粘着されて執拗に襲われ嫌になって今度は対戦協力ミッションプレーしたらしたで煽ったり意味のない荒らししたりするアホ居ないし
FPS マルチ意思疎通無理で連帯感なし連係も出来ず負けてばかりでイライラするだけの糞対人ゲーでもないから
気楽

46: 名無しさん 2018/06/28(木) 13:08:21.73 ID:gmHQZw/U
>>43
対戦ゲーが下手なお前に持ってこいのゲームだなw
モンハンガチ勢()に限ってfpsとかが怖くてできないチキンさんが多いよなぁ

44: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:46:10.96 ID:vbiwmozr
もうすぐ1000時間やけど飽きそう

コメント

  1. 100時間でゼノまで倒してやめた人が一番まともだと思います

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました