517: 名無しさん 2018/07/01(日) 11:22:31.75 ID:0H8Vo/cT0
歴戦ではない、通常の古龍の調査クエストを沢山集めたいのですが、
この場合、古龍が落とす痕跡を集めないと出ませんか?
この場合、古龍が落とす痕跡を集めないと出ませんか?
520: 名無しさん 2018/07/01(日) 12:09:25.20 ID:K9NEgOJR0
>>517
部位破壊でも出るし、救難も駆使すればいい
歴戦ほど席取り激しくないし、そこで自分のレポートゲットすりゃ一石二鳥
部位破壊でも出るし、救難も駆使すればいい
歴戦ほど席取り激しくないし、そこで自分のレポートゲットすりゃ一石二鳥
[quads id=1]
521: 名無しさん 2018/07/01(日) 12:30:57.30 ID:0H8Vo/cT0
>>520
ありがとうございます
ありがとうございます
523: 名無しさん 2018/07/01(日) 13:37:00.70 ID:95EZt2Qo0
>>517
通常個体なら同じフィールドに出現するどのモンスターからでもレポート出る可能性はあるよ
通常個体はフィールドごと、歴戦個体は危険度ごとに出るやつが分かれてる
通常個体なら同じフィールドに出現するどのモンスターからでもレポート出る可能性はあるよ
通常個体はフィールドごと、歴戦個体は危険度ごとに出るやつが分かれてる
612: 名無しさん 2018/07/03(火) 16:32:37.26 ID:Jq1x6c0q0
>>560
>>523
>>524
>>536
遅れましたがどうもありがとう
やっと仕組みが把握できました
>>523
>>524
>>536
遅れましたがどうもありがとう
やっと仕組みが把握できました
524: 名無しさん 2018/07/01(日) 13:44:47.71 ID:doP1ASZyd
>>517
通常個体は古龍の痕跡じゃなくても出る
ただし痕跡を集めたフィールドのレポートしか出ないから、狙ったフィールドで痕跡集めしなければならない
通常個体は古龍の痕跡じゃなくても出る
ただし痕跡を集めたフィールドのレポートしか出ないから、狙ったフィールドで痕跡集めしなければならない
例えば大蟻塚でボルボロスの痕跡を集めると、テオとナナは出るがネギやハザクやクシャは大蟻塚にはいないからレポートは出ない
536: 名無しさん 2018/07/01(日) 17:47:49.97 ID:7xBY9Sqr0
>>517
オトモ探検隊でも意外と出るよ
オトモ探検隊でも意外と出るよ
559: 名無しさん 2018/07/02(月) 06:03:02.74 ID:cGR2EXby0
歴戦固体のクエストを出す場合は、同じ危険度の歴戦モンスターを狩るか部位破壊するか痕跡取るか、
というのは把握できましたが、通常固体のクエストを出す場合って、例えばディアブロスの痕跡を取っても
ナナテスカトリやテオテスカトルのクエとか出てきますが、歴戦の場合と違い、完全ランダムなんでしょうか?
というのは把握できましたが、通常固体のクエストを出す場合って、例えばディアブロスの痕跡を取っても
ナナテスカトリやテオテスカトルのクエとか出てきますが、歴戦の場合と違い、完全ランダムなんでしょうか?
560: 名無しさん 2018/07/02(月) 06:54:06.08 ID:y6rpuu6x0
>>559
非歴戦はフィールドで決まってる
例えば大蟻塚で痕跡集めすれば大蟻塚に出るモンスターのクエストが出る
非歴戦はフィールドで決まってる
例えば大蟻塚で痕跡集めすれば大蟻塚に出るモンスターのクエストが出る
566: 名無しさん 2018/07/02(月) 11:24:42.52 ID:1v8AaCJed
キリンストーキング痕跡集めで歴戦古龍クエ集める場合、枠2のクエで集める場合と枠4クエで集める場合では、後者の方が枠多めのクエが出たりするのでしょうか。それとも変わらないでしょうか。
567: 名無しさん 2018/07/02(月) 11:27:56.44 ID:0vvaEuC30
変わらない
568: 名無しさん 2018/07/02(月) 11:40:10.79 ID:1v8AaCJed
>>567
ありがとうございます
ありがとうございます
コメント