321: 名無しさん 2018/07/04(水) 14:05:47.93 ID:5gKVc2HV0
速射の50%補正無くならんかなー
もしくは装填数1.5倍でもいい
もしくは装填数1.5倍でもいい
まぁもう今さら変わらんとは思うけど
それでももうちょいマガジン火力が欲しい
ここぞという時にメイン弾3、4発でリロード挟むのは不便すぎる
323: 名無しさん 2018/07/04(水) 14:19:51.68 ID:xzbsb3NAd
>>321
今作から全弾装填されてるんだから
チャンス時はサブ弾に切り替えてもええんやで
今作から全弾装填されてるんだから
チャンス時はサブ弾に切り替えてもええんやで
[quads id=1]
327: 名無しさん 2018/07/04(水) 16:53:05.87 ID:UmhILNME0
>>321
近接だってチャンス潰して砥石使ったりしてるし
ただでさえ被弾しにくくて常時攻撃チャンスなボウガンから
リロードまで無くすのはよくないと思う
近接だってチャンス潰して砥石使ったりしてるし
ただでさえ被弾しにくくて常時攻撃チャンスなボウガンから
リロードまで無くすのはよくないと思う
333: 名無しさん 2018/07/04(水) 17:46:08.85 ID:GUbjjqbud
>>327
頻度と剛刃考えようぜ
頻度と剛刃考えようぜ
339: 名無しさん 2018/07/05(木) 10:57:36.48 ID:WQfc4ZuH0
>>327
弓「おっ、そうだな」
弓「おっ、そうだな」
あの竜人製の矢筒を無くせ
20発撃つごとに矢作りでもさせーや…
376: 名無しさん 2018/07/06(金) 02:32:48.68 ID:n9Jlk+J20
地雷の数増えて回転数も上がったらまた『最強!お手軽高火力地雷ライト』みたいな動画出て特射集中積んで合間に斬裂ばらまく量産型で溢れるから今のままでいい
地雷設置は迷惑かからないからいいがプレイヤーが地雷だとどの武器使っても迷惑なんだけどさ
地雷設置は迷惑かからないからいいがプレイヤーが地雷だとどの武器使っても迷惑なんだけどさ
398: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:48:20.95 ID:pR+fTJPn0
>>376
近接やってると爆発のエフェクトでモンスター見失ったりする
自分も地雷置くけど全く迷惑になってないわけではないと思うよ
それ以外の点には超賛同
近接やってると爆発のエフェクトでモンスター見失ったりする
自分も地雷置くけど全く迷惑になってないわけではないと思うよ
それ以外の点には超賛同
400: 名無しさん 2018/07/06(金) 14:29:20.87 ID:T1iqgXny0
>>398
ダウン中に田植えする分には見失うもクソもないし
乱戦中に地雷として使ったら引っ掛かるのは敵の突進中(=元より近接は守ってるターン)とかでしょ
ダウン中に田植えする分には見失うもクソもないし
乱戦中に地雷として使ったら引っ掛かるのは敵の突進中(=元より近接は守ってるターン)とかでしょ
まあ元気な敵の足元で田植えすることが無いとは言わんが
そういうことやってるヤツは大抵遅かれ早かれ叩き潰されて視界がどうこうどころじゃない迷惑かける
377: 名無しさん 2018/07/06(金) 05:49:11.20 ID:jvKnewvC0
例え、特射集中積んで合間に斬裂ばらまく量産型で溢れようが
ソロでも討伐時間短縮になるメリットの方が高いから
起爆弾数増えて回転数増やしてほしいわ特射集中スキルも価値現状低いし
ライトはもともと初心者向けで斬裂弱体したから起爆の方で火力高めて
起爆は距離無視の斬裂とは違うしこれくらい戻しても悪くはないと思う
ソロでも討伐時間短縮になるメリットの方が高いから
起爆弾数増えて回転数増やしてほしいわ特射集中スキルも価値現状低いし
ライトはもともと初心者向けで斬裂弱体したから起爆の方で火力高めて
起爆は距離無視の斬裂とは違うしこれくらい戻しても悪くはないと思う
378: 名無しさん 2018/07/06(金) 07:20:05.02 ID:XXjPDQF40
そもそも地雷埋めて殴れ!ってなってるのが銃としておかしいんだよなぁ
379: 名無しさん 2018/07/06(金) 07:24:17.46 ID:OpUSCU/t0
銃の先端に短剣を付けて刺すのとどっちがいいのだろうか
コメント