315: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:06:16.20 ID:RnwStxiad
スタ上意味ないって奴は
スタミナ100で戦って見ればいいのにな
スタミナの回転率は上限スタミナに左右されると言って良いよ
スタミナ100で戦って見ればいいのにな
スタミナの回転率は上限スタミナに左右されると言って良いよ
316: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:10:50.21 ID:RnwStxiad
スタミナがMAXになってる時間はなるべく少ない方が良い
スタミナが回復中の時間は仕事してるがMAXのときは遊んでるだけ
スタミナが回復中の時間は仕事してるがMAXのときは遊んでるだけ
[quads id=1]
318: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:21:56.47 ID:RnwStxiad
スタミナ100でも150でも200でも
消費と回復の釣合がとれていればダメージ効率は変わらない
消費と回復の釣合がとれていればダメージ効率は変わらない
でも実際に運用するとなると上限高い方が
消費も回復もしてないスタミナMAX時間が減るのでダメージ効率が高くなる
ある程度はPSで補えるがな
319: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:23:55.38 ID:RnwStxiad
つまり、スタ上を活かすために上限近くまで回復を待つとか言ってる馬鹿は
スタ上の本質を理解していないのだ
スタ上の本質を理解していないのだ
325: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:44:58.90 ID:zREXyJfA0
150で枯渇した事がないので200の必要性を感じない
適度にスタミナ回復する繋ぎやってりゃ枯渇なんてしないんすよ
じゃあ最大(200)まで回復するの待たないにしたって解放無しにアド取れる様になる150以上回復するの待つんか?待たんやろ
150以上までスタミナ回復するコンボするか?しないでしょ
初動しかアドねえんだよ上限解放は
適度にスタミナ回復する繋ぎやってりゃ枯渇なんてしないんすよ
じゃあ最大(200)まで回復するの待たないにしたって解放無しにアド取れる様になる150以上回復するの待つんか?待たんやろ
150以上までスタミナ回復するコンボするか?しないでしょ
初動しかアドねえんだよ上限解放は
326: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:46:47.67 ID:VSF/+Jbs0
上限解放は付いてきたら使えばいいけど属性会心のように狙ってつけるものではないと思う
327: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:52:17.81 ID:/WjVXHBYa
>>326
これシミュ回してるとスタ上有り無しで盛れるスキル変わらない時あるからそういう時につけてる
でもスタ急1削ってスタ上入れられる時は悩む
これシミュ回してるとスタ上有り無しで盛れるスキル変わらない時あるからそういう時につけてる
でもスタ急1削ってスタ上入れられる時は悩む
328: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:53:02.40 ID:hLhagLRv0
止まったら死んでしまう系というか
スタ上絡みのネタは携帯食料による瞬間回復の話まで発展するよね
もし携帯食料の効果をもつキノコがあったら大変なことにになってたな
329: 名無しさん 2018/07/10(火) 10:55:27.54 ID:aB4KTPsJa
>>328
鬼ニトロ・・・
鬼ニトロ・・・
335: 名無しさん 2018/07/10(火) 12:32:56.70 ID:RnwStxiad
DPSってあるやろ?弓の場合は正確には
ダメージ/秒=ダメージ/スタミナ×スタミナ/秒となる
ダメージ/秒=ダメージ/スタミナ×スタミナ/秒となる
つまり、スタミナあたりのダメージ効率と
秒あたりのスタミナ回復量でダメージが決まる
スタミナMAX時間が長いと
秒あたりの平均スタミナ回復量が落ちるからDPS落ちるんやで
枯渇とかそういう話じゃない(笑)
430: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:17:36.69 ID:gdbj0RTY0
>>335
その数式おかしいぞ
その数式おかしいぞ
439: 名無しさん 2018/07/11(水) 01:50:59.11 ID:EQvBOrtyd
>>430
小学生かな?(笑)
小学生かな?(笑)
441: 名無しさん 2018/07/11(水) 02:08:42.78 ID:5+gdOibka
>>439
スタミナ約分されるやん
つまりスタミナに依存しないってことね
スタミナ約分されるやん
つまりスタミナに依存しないってことね
444: 名無しさん 2018/07/11(水) 02:55:06.10 ID:EQvBOrtyd
>>441
それぞれの項での掛け算になるということを簡単に表しすための式だよ
約分出来るからこそ、それぞれの項ごとに分けられるんだぞ
でないと=で結べないだろ
それぞれの項での掛け算になるということを簡単に表しすための式だよ
約分出来るからこそ、それぞれの項ごとに分けられるんだぞ
でないと=で結べないだろ
スタミナに依存しないように見えるのはこれは理論上の最大値だから
つまりスタミナの消費と回復が完全に釣合取れて100パーセント効率なら
ダメージはスタミナに全く依存しない
実際の動作を考えたときには
それぞれに対して効率を考えるからスタミナに依存する
まぁ、ここまで来ると高校生でも難しいかな
大学レベルじゃないとまず考えないことだ
336: 名無しさん 2018/07/10(火) 12:36:12.63 ID:RnwStxiad
スタミナあたりのダメージを増やすには
体術や各種火力スキルが有効や
体術や各種火力スキルが有効や
秒あたりのスタミナ回復量を増やすには
スタミナ急速回復とスタミナ上限が有効や
これらの掛け算で弓のDPSってのは決まってるんやで
340: 名無しさん 2018/07/10(火) 12:52:28.59 ID:usDiV8P/a
>>336
昨日だったかこのあたりの仕組みを全く理解してないアホいたよな
あとどうでもいいけど連投うっざ
昨日だったかこのあたりの仕組みを全く理解してないアホいたよな
あとどうでもいいけど連投うっざ
342: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:13:32.36 ID:mCzFnzZdM
>>340
昨日どころかそこまで論理的に考えてない奴が大勢だど思うが?
ソーシャル掲示板への期待値が高そうだな
昨日どころかそこまで論理的に考えてない奴が大勢だど思うが?
ソーシャル掲示板への期待値が高そうだな
347: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:59:49.84 ID:usDiV8P/a
>>342
こんなにたくさんイキってる連中がいるのに論理的に考えてない奴が大勢ってことはありえねーんじゃねーの?
こんなにたくさんイキってる連中がいるのに論理的に考えてない奴が大勢ってことはありえねーんじゃねーの?
337: 名無しさん 2018/07/10(火) 12:37:04.01 ID:pz4Ey5wTd
体術5スタ上スタ急3体力3にキノコまで付けれる竜骨が最強
343: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:29:20.12 ID:RnwStxiad
スタミナ上限ってのは
想像に固くないがスタミナ急速回復と組み合わせるのが効果的や
想像に固くないがスタミナ急速回復と組み合わせるのが効果的や
スタミナ急速でスタミナ回復量を増やしても
スタミナ上限でスタミナ利用効率上げないと効果落ちてしまうんや
345: 名無しさん 2018/07/10(火) 13:43:47.65 ID:EnOb22lX0
スタ急キノコスタ上はほんとゴミだな
349: 名無しさん 2018/07/10(火) 14:14:14.16 ID:FNxOHrdTp
スタ上は付けないけど、スタ急は入れられたら入れるな
回復時間短縮するのがいい
回復時間短縮するのがいい
351: 名無しさん 2018/07/10(火) 14:49:17.63 ID:Wm4ensZJH
スタ急は1が伸び幅増えるから1だけでも満足できる
352: 名無しさん 2018/07/10(火) 14:55:55.86 ID:LiEFJjbr0
スタ上あるならスタ急入れるより超心2入れた方がいい気がする
353: 名無しさん 2018/07/10(火) 15:10:07.32 ID:3UyDYWpG0
体術3スタ急3キノコ3スタ上サイキョ!
354: 名無しさん 2018/07/10(火) 15:12:05.55 ID:usDiV8P/a
G級武器が出てきたらわからんが今のところ弓で超心の出番はねーな
2枠スロが空いてんだったら相手次第でスタ急か心眼入れる
1射あたりのダメ量の微増に期待するより少しでも手数を増やす選択かクリティカルロスを減らす選択の方がDPSを意識した場合のモアベターとなる
2枠スロが空いてんだったら相手次第でスタ急か心眼入れる
1射あたりのダメ量の微増に期待するより少しでも手数を増やす選択かクリティカルロスを減らす選択の方がDPSを意識した場合のモアベターとなる
コメント
物理死んでる弓で超心はどうだろ?
なら、(属会入れてるの前提として)会心率そのものを上げる見切りでも入れた方が良い気がする