486: 名無しさん 2018/07/08(日) 10:24:27.15 ID:QrE+RKZed
ジョーのタックルどうしてる?
よけたつもりで尻尾がかするんだが
ダイブ?、ブルーム回避?、回避積む?
よけたつもりで尻尾がかするんだが
ダイブ?、ブルーム回避?、回避積む?
488: 名無しさん 2018/07/08(日) 10:36:20.46 ID:Dd3Id9Kh0
>>486
ブル…? フレーム回避のことね?
ライトスレなのでライト使いという前提で答えると、あれ意外と射程短いから
左右より真後ろにコロリンがいいよ
ソロで通常弾の射程で戦ってればそれで逃げ切れる
一番安全な足元に潜り込んでると頭を撃てないから
そもそもライトとはあんまり相性良くないけどね…
ブル…? フレーム回避のことね?
ライトスレなのでライト使いという前提で答えると、あれ意外と射程短いから
左右より真後ろにコロリンがいいよ
ソロで通常弾の射程で戦ってればそれで逃げ切れる
一番安全な足元に潜り込んでると頭を撃てないから
そもそもライトとはあんまり相性良くないけどね…
[quads id=1]
487: 名無しさん 2018/07/08(日) 10:36:15.51 ID:QrE+RKZed
フレーム回避だ
横タックルに対して癖で尻尾側に逃げて被弾する
横タックルに対して癖で尻尾側に逃げて被弾する
489: 名無しさん 2018/07/08(日) 10:38:29.78 ID:Yq6D8bP9d
練習してタイミングを覚えるか頭側に移動してかわすかじゃないの?
490: 名無しさん 2018/07/08(日) 11:30:19.32 ID:ZAIDrAzG0
俺ジョーは回避派
ジョーだと距離か回避積んでる人多いと思ってたけど
どっちも積まない人の方が多いの?
ジョーだと距離か回避積んでる人多いと思ってたけど
どっちも積まない人の方が多いの?
492: 名無しさん 2018/07/08(日) 13:15:37.34 ID:Dd3Id9Kh0
>>490
どっちもなし
昔からずっと苦手だったけど、歴女三回くらいやったら慣れちゃった
ライトなら当たらない立ち回りできるね
壁はめ食らったら死ぬけども
どっちもなし
昔からずっと苦手だったけど、歴女三回くらいやったら慣れちゃった
ライトなら当たらない立ち回りできるね
壁はめ食らったら死ぬけども
496: 名無しさん 2018/07/08(日) 15:49:38.35 ID:Yq6D8bP9d
>>490
要らんな
基本は立ち回りで回避でヤバそうならフレーム回避
そこそこ被弾するけど秘薬がぶ飲みで回復するから問題ない
要らんな
基本は立ち回りで回避でヤバそうならフレーム回避
そこそこ被弾するけど秘薬がぶ飲みで回復するから問題ない
491: 名無しさん 2018/07/08(日) 11:48:15.08 ID:V1U/MCSl0
タックルは頭側に回避
頭ブンブンはタイミング良く股抜けすれば回避性能や距離外しても大丈夫
頭ブンブンはタイミング良く股抜けすれば回避性能や距離外しても大丈夫
493: 名無しさん 2018/07/08(日) 13:18:42.68 ID:Dd3Id9Kh0
>>491
タックルも盆踊りもある程度距離あれば真後ろにコロリンで追い付かれなかったわ
これに気付いて無理に飛び込んで股下抜けるリスクが無くなった
もちろん距離近いとか後ろに壁があるとかは股下抜けんとだが
少なくともソロならシンプルに逃げるのも十分あり
タックルも盆踊りもある程度距離あれば真後ろにコロリンで追い付かれなかったわ
これに気付いて無理に飛び込んで股下抜けるリスクが無くなった
もちろん距離近いとか後ろに壁があるとかは股下抜けんとだが
少なくともソロならシンプルに逃げるのも十分あり
494: 名無しさん 2018/07/08(日) 13:35:43.31 ID:tk+24QYC0
昔はいくつかの行動は股下抜けが安定だったのに
身体はデカくなったくせに脚は短くなったのか
くぐれず被弾することが多くて困る
身体はデカくなったくせに脚は短くなったのか
くぐれず被弾することが多くて困る
495: 名無しさん 2018/07/08(日) 14:44:12.26 ID:DA7fDKDyM
首振りにホーミングついたし
尻尾も判定でかいから
逃げないで腹下にコロリンしたほうがいいな
尻尾も判定でかいから
逃げないで腹下にコロリンしたほうがいいな
497: 名無しさん 2018/07/08(日) 16:27:22.00 ID:Dd3Id9Kh0
猫あり噴火落石なしで毎回12~13分くらいだった
これくらいなら並ハンと言っても許されるだろうか…
これくらいなら並ハンと言っても許されるだろうか…
コメント