スポンサーリンク

【MHW】ライトボウガンで歴戦王ヴァルハザクはきつくないか?

921: 名無しさん 2018/07/17(火) 21:16:59.66 ID:8ip5qlPx0
歴戦王ヴァルハザク48分もかかったわなんなんもう
瘴気耐性ないとやってられんね
ドドドやっても耐性の装飾品出ないしクソっ

923: 名無しさん 2018/07/17(火) 21:52:29.74 ID:zpQn/8Am0
>>921
耐瘴の護石でええやん

[quads id=1]

931: 名無しさん 2018/07/17(火) 23:42:14.48 ID:qZrjxlBn0
>>923
ハザクだと耳栓の護石は外せんだろ

926: 名無しさん 2018/07/17(火) 22:24:57.62 ID:3eSGSzcFd
ハザク王とか普通20分台で倒せるんじゃないのか

928: 名無しさん 2018/07/17(火) 22:29:07.81 ID:gNVUQDqY0
王ハザクって結局あのスリップダメージはナナみたいに対策とれないの?

929: 名無しさん 2018/07/17(火) 22:35:55.13 ID:ilFt7JYX0
さすがに王ハザクには近接で行くわ
相性わるすぎ

932: 名無しさん 2018/07/17(火) 23:45:40.09 ID:mGz01Gh60
>>929
今まで使ったことも無い双剣で
腹下ザクザクやってるだけで12分

930: 名無しさん 2018/07/17(火) 22:44:33.87 ID:ahwQIKCpa
面倒だけど顔面撃ってりゃ終わるし……

933: 名無しさん 2018/07/18(水) 00:53:12.39 ID:9QDN6xHI0
王ハザク咆哮後の風圧も近接ならSAでなんてことないのにライトだと死のニオイがするもんな
お、おれもも、もちろんライトでたたたたおしたよ!(回復ブロスを隠す音)

934: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:10:35.71 ID:q4zWNe9P0
ハザク王は耳栓より風対策を選んだ

935: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:13:55.95 ID:rEqwdedI0
グレイトで頭を睡眠爆破すればいいんだよ
そうするとすぐ壊れるから後はボディも行けるね!

936: 名無しさん 2018/07/18(水) 01:38:00.14 ID:nxeU1Mpk0
咆哮風圧ってそんな怖いっけ?
毎回普通に…普通にではないか、ギリギリで突進避けられたし
逆にそういうもんだと思って怖さを感じないわ

937: 名無しさん 2018/07/18(水) 02:25:48.67 ID:pU4YVooCa
咆哮風圧で足止めされまくりながらスリップダメージで削られ、硬直とけた直後に頭突きは怖い

938: 名無しさん 2018/07/18(水) 02:45:23.79 ID:F5t3Obt10
咆哮風圧の硬直時間に龍纏い移行し咆哮風圧リピートによるスリップ死が一番やばい
まあ回復煙と不動使うタイミングを間違えなければ問題無いけども

939: 名無しさん 2018/07/18(水) 05:56:36.76 ID:VAJPiLMZa
近接みたいにわざわざ瘴気の濃い地帯にいての風圧ひるみ咆哮からの逃げなきゃいけない攻撃は確かにきついがガンナーで風圧なら瘴気が比較的薄くて頭突きをしっかり避けれる位置にいると思うわ
怖くて耳栓外してないからそっちはしらん
だってあのタイミングのがすと通常弾で頭撃つチャンス如実に減るんだもの

940: 名無しさん 2018/07/18(水) 07:40:33.77 ID:q4zWNe9P0
風圧は生存目的よりも攻め手に影響を受けなくなるから付けてたな

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました