852: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:06:52.04 ID:S93Be03eM
とりあえずガ強とガ性3体力3で様子見
無理だったらガ性5にする
あとは研磨3と剛刃かなぁ
無理だったらガ性5にする
あとは研磨3と剛刃かなぁ
853: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:18:40.54 ID:wFgJ+hH80
https://i.imgur.com/Sg5phHr.jpg
ざっとスレ見た感じガードについて知識浅いようだから一応説明
チャアクの基本ガード性能は39(ランスガンスは59)
ガード性能はスキルガード性能135で+10づつ最大30加算
チャアクの場合GP成功時+10、属性強化で+10加算される
この値がモンスター攻撃の威力値に対し10以上上回れば仰け反り小、0~9以上なら仰け反り中、未満なら仰け反り大
仰け反りリアクションは中、大で削りダメージがあり武器種毎で削りダメージ量に差はない
[quads id=1]
854: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:27:54.47 ID:wFgJ+hH80
>>853
間違い
仰け反り中は0~9上回れば…です
間違い
仰け反り中は0~9上回れば…です
例でネルギガンテの咆哮は威力60
これを仰け反り中でガードするにはチャアクガ性39にスキルガード性能1で+10、属性強化で+10、GPで+10で69→仰け反り中
ガ性5積んで+30での属性強化無し素ガードも69だから仰け反り中
858: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:43:25.60 ID:mwu+Bk6G0
>>853
これテンプレに追加すればこのスレのテンプレ充実度がさらに加速するな
これテンプレに追加すればこのスレのテンプレ充実度がさらに加速するな
868: 名無しさん 2018/07/17(火) 19:09:39.34 ID:pKqo23xCM
>>853
この説明通りならガ性5属強GPでガ性5ガンスランスと同等だな
4GPだと1強だった記憶
この説明通りならガ性5属強GPでガ性5ガンスランスと同等だな
4GPだと1強だった記憶
869: 名無しさん 2018/07/17(火) 19:24:49.38 ID:wVEO2+U20
>>868
4Gは属性強化しただけでランスガンスと同等だったな
GP分チャアクガ性強かった
4Gは属性強化しただけでランスガンスと同等だったな
GP分チャアクガ性強かった
855: 名無しさん 2018/07/17(火) 13:58:56.23 ID:8daxVuQyH
なるほど、
ガード値-威力値が
10以上なら仰け反り小、
10未満なら仰け反り中、
マイナス値なら仰け反り大
って事かな
ガード値-威力値が
10以上なら仰け反り小、
10未満なら仰け反り中、
マイナス値なら仰け反り大
って事かな
856: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:27:40.77 ID:fzTbrDZId
チャアクで盾頑張ればやれそうだけど普通にランスガンスで良いな
857: 名無しさん 2018/07/17(火) 14:36:36.59 ID:+eql6GO00
単純に通常ガードはランスガンスの仰け反り+1で盾強化GPで同等と覚えてたわ
勉強になった
勉強になった
870: 名無しさん 2018/07/17(火) 19:59:49.22 ID:fBkUwKbT0
双剣の横にいればわかるけどガード時のスタミナの減り方はランスと格段に違ったと思う。
GPはランスのガードダッシュ並みかな?
ガ性3ぐらいだと効果がわからない。
ランスのガード範囲広く書いてるけど、槍持ってる方は後ろまでガード判定なかったと思う。
GPはランスのガードダッシュ並みかな?
ガ性3ぐらいだと効果がわからない。
ランスのガード範囲広く書いてるけど、槍持ってる方は後ろまでガード判定なかったと思う。
871: 名無しさん 2018/07/17(火) 20:15:46.43 ID:lbo17dINd
例の動画の藤岡はガードいくつ積んでたんだろうな
徳田は防御系増し増しくらいに積んでたのは見た
徳田は防御系増し増しくらいに積んでたのは見た
カウンターしようとして仰け反り大きくて不発になった攻撃があったと思うんだが、チャアクじゃ受けられないと思った
877: 名無しさん 2018/07/17(火) 21:42:07.77 ID:FVFMcig/a
囮役でガード主体にするなら強化持続は候補に入るだろうか?攻撃チャンスあるなら集中でいいだろうけど
コメント