356: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:21:41.33 ID:fgkOH9I60
ダウンや拘束時の相手に弱点を突こうとするとステップやら突進いれると位置ずれに対応しにくくて
パワーガードからの突き→突き×2のコンボを入れているのですが
弱点突き続けるには実際どういうコンボが便利ですか?
パワーガードからの突き→突き×2のコンボを入れているのですが
弱点突き続けるには実際どういうコンボが便利ですか?
358: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:34:56.04 ID:4nBOiqsO0
突進即フィニッシュでいいんでね
[quads id=1]
359: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:39:45.12 ID:naxMS60s0
ゼロ距離でキャン突き上段上段繰り返す
361: 名無しさん 2018/07/22(日) 00:21:32.83 ID:DdXU+gu40
大体は突進フィニッシュ冗談突きだな
突進ずれても振り向き薙ぎ払いならまず当たるしまぁ適当
突進ずれても振り向き薙ぎ払いならまず当たるしまぁ適当
378: 名無しさん 2018/07/22(日) 06:08:42.43 ID:Ouujesrs0
他の攻撃でうまく当たらないでもパワガ派生で弱点あたるならそれで攻撃するのもありなんじゃない
色んな攻撃で当てれるに越したことないけど
一応パワガ派生は切れ味消費の割に攻撃力高いし使う言い訳もある
色んな攻撃で当てれるに越したことないけど
一応パワガ派生は切れ味消費の割に攻撃力高いし使う言い訳もある
379: 名無しさん 2018/07/22(日) 06:47:43.50 ID:WWVNwIJp0
ステップ中に左スティックを左右に入れておけば15度ぐらい(?)方向修正出来る
ランスに限らず他の武器も同じ
ランスに限らず他の武器も同じ
387: 名無しさん 2018/07/22(日) 10:21:46.56 ID:MICRm+1e0
>>358 >>359 >>360 >>361 >>378 >>379
色々ありがとうございます
ステップ中の向き修正は気づきませんでした練習してきます
今は切れ味がすぐ黄色になるので突進系は上位武器手に入ったら使ってみます
色々ありがとうございます
ステップ中の向き修正は気づきませんでした練習してきます
今は切れ味がすぐ黄色になるので突進系は上位武器手に入ったら使ってみます
159: 名無しさん 2018/07/20(金) 06:47:30.47 ID:2A2LECop0
ノックバックしなくなるし連続ヒットするようなのでも安全にガードできる上に派生カウンター突きが最大溜めになる
カウンター→即キャンセルパワーガード→ガードしたら即座に最大溜めカウンター突きって使う
よっぽどギリギリで間に合わないとき以外はカウンター突きキャンセル突きをキャンセルして使うからめちゃくちゃ出番が多い
むしろ単体でカウンター突きキャンセル突き使う方が少ないかもしれん
カウンター→即キャンセルパワーガード→ガードしたら即座に最大溜めカウンター突きって使う
よっぽどギリギリで間に合わないとき以外はカウンター突きキャンセル突きをキャンセルして使うからめちゃくちゃ出番が多い
むしろ単体でカウンター突きキャンセル突き使う方が少ないかもしれん
コメント