スポンサーリンク

【MHW 装飾品】未来視の裏っていうのは何?

188: 名無しさん 2018/07/10(火) 21:13:50.69 ID:zy7BArw3d
そもそも裏って何?
レア8が予知できたら、
それにあわせて深海を回せばよい?

190: 名無しさん 2018/07/11(水) 00:59:35.16 ID:Fj8Nk0M10
>>188
そだよ
先ずはレア8を特定する
んでデータを戻して、深海に何が来てるか確認する
半分のくらいの確率でレア7がある感じ

[quads id=1]

195: 名無しさん 2018/07/11(水) 14:35:47.57 ID:t37bUG4wa
>>193
説明下手くそですまん
>>191はゲーム終了時にセーブするなってこと
理由は>>194さんが言ってくれてる

204: 名無しさん 2018/07/11(水) 22:00:45.21 ID:nkr4cBYD0
>>193
素材消費→オートセーブ→乱数消費→鑑定結果発表だから
セーブせずにタイトルに戻れば乱数消費前に戻れる

191: 名無しさん 2018/07/11(水) 02:54:53.03 ID:tAecto1+a
>>188
予知の段階でできるよ
レア8出たらセーブせずに一旦ゲーム終了させて深海で鑑定すればいいだけ
予知進めながらできるので楽だよ
デメリットはロード時間とレア8出た時に使った素材とポイントが無駄になるから素材に余裕無いと数こなせない
まあデメリットも予知後の巻き戻しで関係ないけど

189: 名無しさん 2018/07/10(火) 23:31:44.62 ID:oQWC6qm90
そうだけど大した物出た事ないな俺の場合

194: 名無しさん 2018/07/11(水) 14:20:06.49 ID:ENbSouHup
錬金は依頼後にセーブされる
鑑定後じゃないのがポイント

251: 名無しさん 2018/07/16(月) 14:57:02.20 ID:blEnDSM00
ツイッターで鉄壁と茸が発表されてから
両方とも後1個だったのにさっき揃ってしまった
残りは匠1挑戦1攻撃3
一応裏も見てるんだけどまともな裏は逆上1個くらいだった
裏で攻撃とか出る?まあ表でも攻撃0なんだけどw

252: 名無しさん 2018/07/16(月) 15:04:14.51 ID:Fyw1a1SVa
攻撃は裏で2個くらい取ってる、というか裏で良かったのその2個くらいだわ

253: 名無しさん 2018/07/16(月) 15:07:20.66 ID:blEnDSM00
>>252
おお、裏でも出るんだね
憶えてたらでいいんだけど何の裏で出たとかは憶えてる?
自分の逆上は茸の裏だったかなぁ

257: 名無しさん 2018/07/16(月) 21:13:12.89 ID:t+CEDGsK0
>>253
散弾の裏が攻撃だったよ
もう一つは思い出せん、メモしてないときだったので

260: 名無しさん 2018/07/16(月) 22:24:24.83 ID:blEnDSM00
>>257
ありがとう、諦めずに裏も見続けてみる
>>259
1時間以上かかってるかな
自分はちょっとトロかったり慎重すぎてるか
裏見たりメモの書き方の問題もあるかもしれない

254: 名無しさん 2018/07/16(月) 20:15:27.73 ID:sytIXTEc0
あれから未来視進めて合計1000ほどやったから情報を残す
つうか、鉄壁配るならもっと早く言ってくれればよかったのにw

1000回で攻撃3鉄壁3手に入った
おおよそ300~500に1個来るくらいと考えていい
もちろん早く出ることもあれば、遅い時もある
最短では130、最長で700だった
ここから考えると、鉄壁5は1500~2500、攻撃6は1800~3000くらいの間で収まる人がほとんどだと思う

レア7で他に出にくいのは挑戦、早気でいずれも攻撃鉄壁と同数だった
特に挑戦は必要数が鉄壁と同じく、同じだけの試行回数が必要となる
逆に出やすいのは瓶系と全開

255: 名無しさん 2018/07/16(月) 20:29:01.48 ID:sytIXTEc0
レア8で出にくいのは茸好、解放、強走
今回特に出なかったのは強走で、1000回で1個だった
他は3つずつ出ている
このことから、これらも300~500に1個は出ると考えていいが、
ハマると1000回で1個程度しか出ない場合があることも念頭に置く必要がある
もし、500回やって出なければ、あと500は回すつもりでいた方がいい

匠は割りと出て、5個きっちり揃った
心眼もこれに近い数になる
200~300も回せば1個は出るので、欲しいならこの回数くらいやっておけばいい

出やすいのは案の定超心で、次に砲術だった
砲術は必要な人が多そうなので、時間があるなら未来視で取ってしまうといい
運が良ければ100回に1個くらい出る

256: 名無しさん 2018/07/16(月) 20:39:43.57 ID:sytIXTEc0
ここまでをまとめると、
出にくいものを除けば未来視500回でおおよそ揃えられる
出にくくはないが、必要数が多いものは1000回程度見ておくといい
出にくいものは1500~3000回ほど試行する必要がある

これらの回数と、1日に何回やるかを逆算すれば、
入手までに何日掛かるかわかる
自分のプレイ時間に合わせてどこまでやるか考えてね!!

258: 名無しさん 2018/07/16(月) 21:14:45.04 ID:sytIXTEc0
需要はないだろうけど、風化の情報も上げておく
未来視ほどきっちり記録残してないので、あくまで参考として見て欲しい
危険度2の4枠限定で試して、攻撃2鉄壁1取ったところまでの話

危険度2の4枠だと、60~100回に1回ほどの確率で攻撃か鉄壁が来る
1点狙いだと120~200回に1回かな
鉄壁なら600~1000、攻撃なら720~1200回ほどやれば揃うことになる
1戦5分、1時間で12戦だとすると、
50~120時間掛かる計算になる

この数字は4枠に限定した場合の話なので、
枠の数が半分なら倍の時間掛かることになる
もちろん、痕跡集めの時間は別になる
痕跡集めと厳選に倍の時間を使ったとすると、150~360時間ほど掛かると推測している

この時間を見て分かる通り、未来視に比べてすこぶる効率が悪い
ただ、不可能な数字ではない
暇で暇で仕方ない人は枠ガチャ珠ガチャするのもいいかもね

259: 名無しさん 2018/07/16(月) 22:00:49.59 ID:kwGNvVLo0
未来視100テーブルチェックするのに1時間かかるんだけどこんなもん?

281: 名無しさん 2018/07/19(木) 05:19:21.82 ID:n4DFZZqvp
>>259
俺もそんぐらい。(つーか60分だと100いかねえ)

262: 名無しさん 2018/07/17(火) 00:16:56.98 ID:OMWK8Xtc0
1手(3個)を5秒以内にメモるのを目標にしてる
実際は3秒ぐらいでメモってると思う
素材とか選ぶ時間は別でね

263: 名無しさん 2018/07/17(火) 01:54:34.24 ID:iMjQZ9jE0
フルコンプまで残り2種2個のため、未来視でメモを取ったりすることは無い
ひたすら、お目当ての珠が出るか、画面左枠にレア8が出るテーブルが、何手先にあるかチェックするだけ
また未来視をするにしても、せいぜい40手先(クエ換算で30回)までにしてるや

はやく未来視から卒業したい

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました