スポンサーリンク

【MHW】 下位アンジャナフにはランスと弓どちらが楽、おすすめ?

5: 名無しさん 2018/07/21(土) 21:59:24.78 ID:hIvEVm8I
下位アンジャナフさんにはランスと弓どちらが楽ですか?
メイン武器の片手ではダメージがなかなか稼げないので・・・

6: 名無しさん 2018/07/21(土) 22:19:23.73 ID:qoLHqKle
ランスか弓限定?

俺は最初太刀で苦戦しながら倒したが、大剣にしたらあっという間に終わってびびった

[quads id=1]

7: 名無しさん 2018/07/21(土) 22:54:01.29 ID:hIvEVm8I
ランスだとガードやカウンターでノーダメ楽勝
弓は一方的に弱点部位(頭、尻尾、背びれ?)を攻撃出来て楽勝だと聞いたもので

9: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:38:24.32 ID:IejXkK1u
>>7
そういう理由ならライトおすすめ

31: 名無しさん 2018/07/22(日) 18:22:43.51 ID:tU8WWWhU
>>7
下位任務辺りの話なら弓で良いよ
出来ることが少ないから頭や背鰭をただただパシャパシャやってりゃ良いだけ
それでも太刀で脚斬ってるよりも遥かに強い
始めた頃の俺がそうだった
アンジャナフはずっと俺のターンてくらい動きまくるから近接だとかなりストレス溜まった記憶がある
ライトはどうだろうね
初期は金策にも悩まされると思うけど、その辺問題ないならまぁ良いのかもね

8: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:09:04.87 ID:qoLHqKle
武器には自分に合う合わないあるだろうから、使いこなしてたらどれでも大丈夫だとおもうよ
個人的にはその2つとも苦手だわ

10: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:50:55.19 ID:O3RaIXSN
弓は強いけど腕も必要、ライトは比較的楽
ライトは弾や素材や各属性武器等を作ったり金と手間は掛かる
弓と通常ライトは意外と近距離、属性弾は遠距離

あと、ガンナーは防御が近接より低い(基本的に当たるなって感じの武器)

14: 名無しさん 2018/07/22(日) 00:30:42.66 ID:f8R8MSkM
>>10
上位になるまでは基本通常1運用だから金かからんよ

>>12
ダイブで一気に2乙の未来が見えました

16: 名無しさん 2018/07/22(日) 01:21:21.24 ID:DsmLcfwR
>>14
ライト一筋でやってるけど通常1はおまけ程度にしか考えてなかったわ
爆弾の起爆くらいにしか使った事ない
アンジャナフは下位でも水冷速射か通常2速射使ってたわ

銃も揃えて装備も揃えて最適の武具で行くってのは俺だけのやり方だったかもなw
なので進行はだいぶ遅かった

17: 名無しさん 2018/07/22(日) 01:46:14.45 ID:f8R8MSkM
>>16
アンジャナフ挑む頃に作れる通常2速射ってあったっけ?
と思ったが、ドラグロライフルがあったな…

俺は谷到着までは骨鉱石銃で適当にあしらって
到着後は目星付けてたガロンライフル作成、以後それ一本だったな
昔は片手剣使ってたが、だからこそ属性ごとに銃変えるのがかったるかったんだ…
あとぶっちゃけ武器グラしょぼいし弾もあんまり差ないしであれこれ作ってもしょうがないと判断したのもある

11: 名無しさん 2018/07/21(土) 23:55:19.42 ID:MNV55p0Y
俺もメインが片手剣だけど試しに全武器使ってみて使いやすかったのは大剣とランス次いでライトボウガン
操作もハンターの動きもシンプルという共通点があるから片手剣の脳をあまり切り替えず使える
弓チャアク辺りはあまりに違いすぎて難しいと感じた

15: 名無しさん 2018/07/22(日) 00:36:38.64 ID:bMX8x6r7
その壁を乗り越えて片手剣を使い続けると本当に頼りになる武器になるんだが
皆卒業しちゃう

18: 名無しさん 2018/07/22(日) 01:57:38.82 ID:wgu5VizJ
シナリオ終わるまでずっと毒片手剣で戦った子も居るんですよ!!
やや面倒くさい系の敵が大体毒に弱くて、結構お世話になった印象

なお最近はズンバラリン感に惹かれて専ら双剣の模様

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました