スポンサーリンク

【MHW】部位破壊して行動が変化するギミックもっとほしいよな

373: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:00:10.01 ID:zMZ45v+A0
本体から尻尾剥ぎ取れる奴もいるから素材面はどうでもいいけど、レウスは翼破壊で飛ぶ頻度減るんだっけ?そう言うギミックあるなら他にも欲しいな

386: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:00:40.26 ID:P9QtjAKb0
>>373
飛ぶの失敗したりするな

[quads id=1]

388: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:04:59.92 ID:GGsSaLr4a
>>373
尻尾切りも攻撃範囲減少ってメリットはあるしな、次作ではその辺りも少し練って欲しいところ

391: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:36:05.40 ID:YVqwiwZbd
>>388
尻尾切ったら血の目潰しで画面見えなくしてくるとかやりかねないのがこの開発よ

415: 名無しさん 2018/07/31(火) 09:26:36.75 ID:zxxc5pU10
>>373
そもそも尻尾から剥ぎ取りで尻尾を取るっておかしくね?
尻尾切ったらそのまま持ち帰ってこいよ!と
鱗なんか剥ぎ取るんじゃねえ!!

416: 名無しさん 2018/07/31(火) 09:29:23.84 ID:XFfmRJHbd
>>415
持って帰ってるよ
剥ぎ取りしてるのは私物化が許可されてる分だけ
レイア亜種のとき倒してもまるっと持って帰ってたでしょ

374: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:21:03.54 ID:dzxmYAYu0
クシャの角折ったら風圧発生しなくなるとかマジで面白そうだな!

375: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:23:48.17 ID:VzkJk9Eqd
王ハザクの尻尾の有無は近接にとっては割と死活問題

376: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:27:05.67 ID:Hz/JWnqM0
仮に部位破壊でアドバンテージが得られるにしても斬裂サイッキョになるだけじゃね
マルチは断然近接よりボウガンの方が狙いやすいし

382: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:49:19.36 ID:YVqwiwZbd
>>376
世界観()を重視してる開発だからそれで良いのでは?

377: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:28:21.03 ID:ro+5EyeS0
部位破壊したら肉質が硬くなる屑がいるらしい

378: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:29:40.64 ID:zMZ45v+A0
部位破壊したら属性の通りが悪くなる鰻がいるらしい

379: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:31:20.09 ID:DRby/sUwa
ハンターも部位破壊されないのは不公平

380: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:33:20.64 ID:57qbKaC/a
受付と女ハンターの服が部位破壊されなさい

381: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:36:31.46 ID:zMZ45v+A0
閃乱カグラかな

385: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:56:40.16 ID:jy+OkZdW0
この開発の世界観って言葉は9割近く言い訳だからな
生物らしさ皆無の戦闘マシンみたいなモンスターばっかだしw

387: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:04:55.85 ID:c/GR5xSDp
>>385
そのうちゾイドとコラボするだろ…きっと

458: 名無しさん 2018/07/31(火) 11:36:25.62 ID:d1XNBedar
>>385
お前自身が世界観の意味分かってないだろ
リアリティと世界観を混同してるのばっかりだしそもそもリアリティってのは説得力の事で現実と比較するのは意味ないって事も分かってないだろな

462: 名無しさん 2018/07/31(火) 11:42:11.43 ID:9gUE+aXhd
>>385
戦闘マシンみたいなモンスっていなくない?

コメント

  1. >クシャの角折ったら風圧発生しなくなるとかマジで面白そうだな!

    それ、MHW前までは当たり前だったんだけどな……

    • それを知ってる上で言ってると思うんだ…

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました