286: 名無しさん 2018/07/30(月) 23:02:15.89 ID:1NqzX9Iu
任務クエスト受けて救難信号発射できるようになったら発射して助っ人が来たら乙らないようにして見物、ってやってるけど
これだと晒されるかな?
ちなみにHR4で全身骨 クルルあたりは五分だけどトビカガチとか無理です
鎧玉集まったら本気出そうと思ってるけど…
これだと晒されるかな?
ちなみにHR4で全身骨 クルルあたりは五分だけどトビカガチとか無理です
鎧玉集まったら本気出そうと思ってるけど…
287: 名無しさん 2018/07/30(月) 23:15:32.89 ID:5NribbL0
>>286
ハンターの戦い方やモンスターの攻撃動作を研究するのもいいけど1乙までは果敢に攻めていいと思うよ
後まあ無言で観察しても察してくれると思うけど、定型句でいいから戦い方を観察させてください位は言ってもいいと思う
ハンターの戦い方やモンスターの攻撃動作を研究するのもいいけど1乙までは果敢に攻めていいと思うよ
後まあ無言で観察しても察してくれると思うけど、定型句でいいから戦い方を観察させてください位は言ってもいいと思う
上位に入ったら見てるだけってのは流石に嫌われると思うけどね
[quads id=1]
295: 名無しさん 2018/07/31(火) 03:03:49.88 ID:MfPsx4J4
>>286
自分は下位上位関わらず戦わない人がいるのわかったら抜けるかな…
自分は下位上位関わらず戦わない人がいるのわかったら抜けるかな…
救難あげて複数の人がいるのに見てて戦いかたわかる?
それよりだったら、ソロで抜刀せずにモンスターの動きをみて攻撃うけないようにするとかしてみては?そうするとどこで攻撃していいか、攻撃の手を止めて回避しなきゃいけないとかわかってくると思う
296: 名無しさん 2018/07/31(火) 04:11:01.84 ID:2EPdmNjk
>>286
クルルヤックが『五分』←これどう読むの?
クルルヤックが『五分』←これどう読むの?
297: 名無しさん 2018/07/31(火) 06:42:03.05 ID:P9QtjAKb
なるほど5ふんかと思ってけどクルルとごぶの可能性もあるのかw
むしろその可能性の方が高いのかw
むしろその可能性の方が高いのかw
298: 名無しさん 2018/07/31(火) 06:51:01.29 ID:E3iWviHv
太刀オンリー(しかも見切りは使えない)でHR50まで来た身としては
HR4時点の装備でクルルヤックを「5ふん」で討伐完了は尊敬するレベル
HR4時点の装備でクルルヤックを「5ふん」で討伐完了は尊敬するレベル
299: 名無しさん 2018/07/31(火) 06:59:14.54 ID:K3HTqA1T
5minだとかなり上手い部類に入るんじゃないか
50% / 50%と言っても1乙なのかクエストがなのか分からんなww
50% / 50%と言っても1乙なのかクエストがなのか分からんなww
300: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:32:48.63 ID:6yw91xET
「5min」と読まれる可能性を考えてませんでした
クルルヤックとは全部アイテム使い切って「3乙する前に倒し切る確率が50%」ってところです
救難信号出した後は完全に離れて見物しているわけではないですが、
与えるダメージは自分10%:助っ人90%って感じです
大剣のバスタードソード2と防具は全身骨一式ですが、カガチとか一瞬で体力半分以上もっていかれます
変えた方がいい装備もあったら教えてください
クルルヤックとは全部アイテム使い切って「3乙する前に倒し切る確率が50%」ってところです
救難信号出した後は完全に離れて見物しているわけではないですが、
与えるダメージは自分10%:助っ人90%って感じです
大剣のバスタードソード2と防具は全身骨一式ですが、カガチとか一瞬で体力半分以上もっていかれます
変えた方がいい装備もあったら教えてください
301: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:44:13.71 ID:S2Y+ZUoJ
ずっとごり押してくパターンかな
モンスとは交互に戦うのが基本
モンスとは交互に戦うのが基本
怒りモードになったら武器しまって徹底して逃げる
モンスが疲れたらこっちの攻撃の番
それと
モンスに対して直角、横から攻撃できるように位置取りをすること
この2つを意識すると死なずに済むよ
あと装備はとっとと強化しろ
302: 名無しさん 2018/07/31(火) 07:58:27.40 ID:P9QtjAKb
助っ人は下手すりゃ上位武器で来るからダメージ多いのは仕方無い
カガチは意外と苦手な人もいるから
例えば先にボロスを狩って装備作るとか
登録バウンティで採取系を付けて探索で鎧玉集めるとかも良いかも
カガチは意外と苦手な人もいるから
例えば先にボロスを狩って装備作るとか
登録バウンティで採取系を付けて探索で鎧玉集めるとかも良いかも
304: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:06:19.82 ID:JJ/lojJW
雷耐性が低いんじゃないの?
このゲームは耐性値がめちゃめちゃ大事だから。
このゲームは耐性値がめちゃめちゃ大事だから。
305: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:14:43.80 ID:S2Y+ZUoJ
40分かけて倒すぐらいの気持ちでやればいけると思うけどね
いっそガードできる武器に乗り換えてみるとか
いっそガードできる武器に乗り換えてみるとか
306: 名無しさん 2018/07/31(火) 08:24:29.79 ID:P9QtjAKb
ガード出来るでしょ
調べた感じでは雷耐性も悪くないね
ただ、防御力は低い
調べた感じでは雷耐性も悪くないね
ただ、防御力は低い
310: 名無しさん 2018/07/31(火) 10:29:56.82 ID:K3HTqA1T
最悪ヘマしても明日にはそいつの名前忘れてるから最低限のマナーを守れば良いと思うわ
野良だと一期一会だしめっちゃ頭に残る名前じゃない限り仲間の名前とか覚えんしな
野良だと一期一会だしめっちゃ頭に残る名前じゃない限り仲間の名前とか覚えんしな
311: 名無しさん 2018/07/31(火) 11:14:52.72 ID:vsr0l78W
晒しスレの連中はちょっと芋っただけで晒す事あるからな
マルチはガクブルすわ
マルチはガクブルすわ
コメント