68: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:49:02.47 ID:UyX/wYK+
野良でノーミス行けたわ
要点は
ストームに閃光
ヒーラーは全員
アステラジャーキー持っとく
コメットの位置を確認しておく
くらいか
火力は度外視
70: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:50:04.03 ID:V+mMGxhv
>>68
最後の手段として一応ジャンプをショートカットに
最後の手段として一応ジャンプをショートカットに
[quads id=1]
75: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:53:32.31 ID:UyX/wYK+
>>70
いいかも
使えなくてもクリア前も後も飛んで遊んでたし
いいかも
使えなくてもクリア前も後も飛んで遊んでたし
あと必ず4人で会いに行くのがいい
スタートもだけど誰かがキャンプに戻ったときはみんな待つべき
それと、自分の言語と同じにしてフリークエでやった方がいい
日本人なのと、クリアできた人が多いから
79: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:58:51.11 ID:ObvDcyyk
>>68
後半になるほどせまっ苦しいクソエリアで戦うことになるから
睡爆、麻痺、装衣などの切り札は最後のエリアまでとっておく、も追加で
後半になるほどせまっ苦しいクソエリアで戦うことになるから
睡爆、麻痺、装衣などの切り札は最後のエリアまでとっておく、も追加で
80: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:00:43.08 ID:UyX/wYK+
>>79
そうそう、これなんだけど睡眠はかなり使えた
睡眠で2回爆弾チャンスがあったわ
なんて武器だったんだろう…
そうそう、これなんだけど睡眠はかなり使えた
睡眠で2回爆弾チャンスがあったわ
なんて武器だったんだろう…
ちなみに4人全員が爆弾G使うと一発で頭破壊できる
86: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:03:20.52 ID:QXb9dCNq
>>80
弓の睡眠ビンでも2回狙える程度の耐性だから
睡眠撃てるガンナーが集まれば調合分の3回は睡爆できそう
弓の睡眠ビンでも2回狙える程度の耐性だから
睡眠撃てるガンナーが集まれば調合分の3回は睡爆できそう
69: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:49:57.99 ID:TVsGU7q0
賊ヘビィタンクは、散弾に回復カスタムがほぼ機能しない仕様だから
広域マンがいてくれないと厳しいぞ。
そこがランスガンスに劣るところだな
広域マンがいてくれないと厳しいぞ。
そこがランスガンスに劣るところだな
74: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:51:56.53 ID:lhc0KH+s
>>69
まあ野良でやったら間違いなく広域マン少なくて削り殺されそうだね
まあ野良でやったら間違いなく広域マン少なくて削り殺されそうだね
83: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:02:23.64 ID:uqsq51NY
ヒーラーが自分一人だと、最終エリア手前で大体回復尽きる
これ、キャンプ戻るとベヒーモスは体力回復するんだよね?
取りに戻ってもいいのか、各自回復しろなのか……どっちがいいんだ
これ、キャンプ戻るとベヒーモスは体力回復するんだよね?
取りに戻ってもいいのか、各自回復しろなのか……どっちがいいんだ
93: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:06:06.34 ID:QXb9dCNq
>>83
誰かがキャンプに戻るのではなくエリア移動後に非戦闘状態で体力を回復~っていうログが流れた
研いだりして時間食っても駄目なのかもしれない
誰かがキャンプに戻るのではなくエリア移動後に非戦闘状態で体力を回復~っていうログが流れた
研いだりして時間食っても駄目なのかもしれない
101: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:14:10.79 ID:uqsq51NY
>>93
そうなのか
ベヒーモスの体力回復はどれくらいなのかね
介護したあとに回復尽きてしまうと、ヒーラー頼みで回復さぼってた奴らがばたばた落ちてあっという間にFAILED…
敵視とってるタンク以外は無視でいいかな、もう
そうなのか
ベヒーモスの体力回復はどれくらいなのかね
介護したあとに回復尽きてしまうと、ヒーラー頼みで回復さぼってた奴らがばたばた落ちてあっという間にFAILED…
敵視とってるタンク以外は無視でいいかな、もう
104: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:16:39.03 ID:0yx8XEpi
>>83
そういうパーティは即抜けでok
そういうパーティは即抜けでok
97: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:09:40.49 ID:UyX/wYK+
もっかい要点まとめると
ストームに閃光
ヒーラーは全員
アステラジャーキー持っとく(広域が効く)
状態異常の睡眠が特に有効
4人が爆弾G使うと一発で頭破壊
ジャンプジェスチャーをショトカに入れておく(最後の望み、クリア後のお祭り用)
足並みを揃えて挑む。エリア移動のタイミングで誰かがキャンプに戻ったら合流を待つこと
コメットの位置を確認しておく
救難はフリークエストのがクリア者多くて良いかも?
また、救難は自分と同じ国の言語にしておいた方が良いかも?
ってところか
自由に添削してくれ
125: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:30:21.50 ID:2iuO9q6u
救難信号ではいるなら回線ぶっこ抜きでよさそうだね救援なら連戦すると約束して参加するシステムじゃないし撃たれた段階で仕事は果たしてるとみていいはず損害が発生するプレイヤーはおらんよな
147: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:46:57.08 ID:wvsM1jJ7
1エリ 即睡眠→スタン 火力が足りてればそのまま移動する
2エリ 麻痺→敵視あとは流れで
3エリ 睡眠→麻痺→敵視
4エリ 乗り(調合分あれば3回目異常も入る?)
2エリ 麻痺→敵視あとは流れで
3エリ 睡眠→麻痺→敵視
4エリ 乗り(調合分あれば3回目異常も入る?)
閃光はがっつりぶん投げてラストメテオはコメなかったら攻撃せずに様子見
これで15分前後、とりあえずクリアは安定してた
グレボ(徹甲12)でやってたけどゲミなら(徹甲3あれば)2エリ麻痺後にもスタンいけるかも
187: 名無しさん 2018/08/02(木) 18:07:53.44 ID:UyX/wYK+
分かってきたんでメモ
タンクがタゲ取るとストームしないので、タンクはストーム除去役
これがないと閃光投げまくる羽目になる
ランスがやりやすそうだった
ヒーラーは回復優先に徹する(全員広域あるといいけど)。片手剣がやりやすそうだった
アタッカーはチャアク、大剣、虫あたりがやりやすそうだった
189: 名無しさん 2018/08/02(木) 18:08:45.63 ID:EEfvc9H5
最後のエリアで岩落とさなくなる事が多いんだけど何か条件あるの?
敵視取ると頻度上がるとかあるのかな
敵視取ると頻度上がるとかあるのかな
196: 名無しさん 2018/08/02(木) 18:10:41.33 ID:5rGfqs3s
>>189
いろんな構成で行ったけどどれも最終エリアは岩あんま落ちなかったよ
最後っ屁でぶちころすための意図的な仕様だと思うで
いろんな構成で行ったけどどれも最終エリアは岩あんま落ちなかったよ
最後っ屁でぶちころすための意図的な仕様だと思うで
202: 名無しさん 2018/08/02(木) 18:13:20.53 ID:EEfvc9H5
>>196
マジか
最後の最後に運頼みとか辛いな
マジか
最後の最後に運頼みとか辛いな
コメント