52: 名無しさん 2018/08/03(金) 03:39:15.70 ID:5lwDrCKk
コメットはミニマップに乗ってるからまあ
それより溶岩エリアの地形の色とメテオ予兆が変な感じにブレンドされてどこ中心に広がるかわからないことがあるな
それで死んでる人多いんじゃないか
それより溶岩エリアの地形の色とメテオ予兆が変な感じにブレンドされてどこ中心に広がるかわからないことがあるな
それで死んでる人多いんじゃないか
353: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:06:54.26 ID:LW6rNk91
溶岩ルートと結晶ルートの分岐条件ってあるのかな
角破壊してるかどうか?
角破壊してるかどうか?
357: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:08:54.71 ID:TczFTIEc
>>353
これが知りたい
大体が溶岩ルート
これが知りたい
大体が溶岩ルート
365: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:10:31.44 ID:JeQIVirc
>>357
マジで?
8回やって7回がネギなんだが何が違うのかわからん
マジで?
8回やって7回がネギなんだが何が違うのかわからん
374: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:12:15.60 ID:yeIMl2lw
>>365
ツノの破壊が条件という話が出てたがどっなんだろな
ツノの破壊が条件という話が出てたがどっなんだろな
362: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:09:27.17 ID:VyU2p6EF
>>353
尻尾切れてるかじゃないかな 結晶の方いってくれるだけでだいぶ楽だからさっさと方法確立してほしい
尻尾切れてるかじゃないかな 結晶の方いってくれるだけでだいぶ楽だからさっさと方法確立してほしい
370: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:11:26.25 ID:oRAgUZTd
>>362
切ってなくてもネギ側行くぞ
切ってなくてもネギ側行くぞ
376: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:13:16.58 ID:VyU2p6EF
>>370
じゃあ角か?2面のメテオまでのダメージ量とかで決まってんのかな
じゃあ角か?2面のメテオまでのダメージ量とかで決まってんのかな
789: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:14:49.87 ID:LNH86bGS
やっぱり角折りで結晶地帯でいいのかな?
46: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:35:24.43 ID:DodYsbpM
角破壊の有無でルート変わるっぽい
659: 名無しさん 2018/08/02(木) 23:38:20.02 ID:GmpjtL5o
テオの巣とネギの巣の分岐条件ってなにかあるのかね
ランダムかな
ランダムかな
814: 名無しさん 2018/08/03(金) 00:47:24.32 ID:axR7PUs6
>>659
部位破壊っぽい
部位破壊っぽい
コメント