796: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:18:02.80 ID:tFBRLnww
タンクヘヴィってこんなんでいい?
https://i.imgur.com/vIiyCPE.jpg
https://i.imgur.com/vIiyCPE.jpg
802: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:19:55.60 ID:/CCoigBY
>>796
イマイチやな
イマイチやな
[quads id=1]
810: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:26:13.76 ID:tFBRLnww
>>802
弱特と渾身いらん?
弱特と渾身いらん?
805: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:20:23.54 ID:C/9sZ7Ob
>>796
お尻がえちえちでいい❕????
お尻がえちえちでいい❕????
809: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:26:04.06 ID:K0wVOh9B
>>796
散弾に回復カスタムはあんま意味無いよ
散弾に回復カスタムはあんま意味無いよ
811: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:26:46.18 ID:tFBRLnww
>>809
マジか!じゃあ攻撃会心カスタムの方にする
マジか!じゃあ攻撃会心カスタムの方にする
869: 名無しさん 2018/08/03(金) 03:01:28.40 ID:fn4PTP0q0
フレと色々やって見たけどタゲ取りはランスより距離3賊タンクの方がやりやすかったわ
タゲ取ったらコメットと適正距離取れる
位置どり維持に集中しろと攻撃禁止って話に
なって安定、もう賊じゃなくても盾ヘビィ
ならなんでもいいんじゃねと涙目だった
次から睡眠入れられるヘビィにしてみる
拡散4人は普段ヘビィ使ってないフレ3人
とだと調合撃ち出来なくてグダって失敗
870: 名無しさん 2018/08/03(金) 03:34:22.12 ID:wGWeXsGfa
タンクいなけりゃゲミ救世主になれるな
871: 名無しさん 2018/08/03(金) 03:47:02.74 ID:EHjnRkx5a
タンクやってるとたまにとんでもない勢いで連続攻撃してくるな
ガ性5シールド3でもヒーラーいないと死ぬ
ガ性5シールド3でもヒーラーいないと死ぬ
874: 名無しさん 2018/08/03(金) 06:29:37.58 ID:TiJmF4SF0
タンクに専念したいけど角しかないんできついわ……
サンダーボルト 連打おねがいしますとか後半の直線床とかガード上からゴリゴリ持ってかれるから回復してくれないともってかれる。
あとしゃくりあげ?だかの拘束技の前動作がさっぱりわからん
サンダーボルト 連打おねがいしますとか後半の直線床とかガード上からゴリゴリ持ってかれるから回復してくれないともってかれる。
あとしゃくりあげ?だかの拘束技の前動作がさっぱりわからん
[quads id=1]
880: 名無しさん 2018/08/03(金) 09:36:45.21 ID:KvORzbJ+0
野良で安定してタンク出来ないかと考えてたけど
盾3 ガ性 ガ強 超回復 回復量upもろもろ入れてても寝床での削りキツイから火属性の攻撃多そうだし火耐性上げてみようかと考えたけど誰か試した人いる?
まぁ野良でヒーラーいなさそうなら無駄スキル積まないで終盤は敵視取るなってのは分かってるが・・・
盾3 ガ性 ガ強 超回復 回復量upもろもろ入れてても寝床での削りキツイから火属性の攻撃多そうだし火耐性上げてみようかと考えたけど誰か試した人いる?
まぁ野良でヒーラーいなさそうなら無駄スキル積まないで終盤は敵視取るなってのは分かってるが・・・
886: 名無しさん 2018/08/03(金) 10:16:50.67 ID:AwI6HnPv0
>>880 散弾タンクでの回復は捨てたなー。代わりに納刀3で素早く回復する方が俺は安定してるよ。
あと敵視とるなら転身より体力の装衣がなかなか便利
耐性は火9雷10の装備で野菜定食食べると火24雷25になるからそれで
あと敵視とるなら転身より体力の装衣がなかなか便利
耐性は火9雷10の装備で野菜定食食べると火24雷25になるからそれで
一つの意見として参考になれば幸いでござる
887: 名無しさん 2018/08/03(金) 10:22:37.67 ID:KvORzbJ+0
>>886
ありがとう参考になる
ヘビィタンクで敵視取るの楽&面白いからやめられねぇ
色々試してみるわ
ありがとう参考になる
ヘビィタンクで敵視取るの楽&面白いからやめられねぇ
色々試してみるわ
907: 名無しさん 2018/08/03(金) 12:38:13.57 ID:WVZw+eGg0
つよいやろ
攻撃スキル盛れないのと敵視取ると猛攻で位置取りすら難しいしカスダメ連打でつれぇわ
攻撃してからガード可能になるまでも明らかにガンスのが余裕あるし回復と両立可能だしな
ヘビィだとリロードするのも大変だわ
タゲ取るまでも角に吸われてクソダメ連打の散弾と違ってガンスだと安定して300~400ダメ叩き込んだ上でタゲ取れるからな
賊がとにかく優れてるのは速やかに敵視取れるそれだけ
ガンスは閃光マン居ると厳しい
攻撃スキル盛れないのと敵視取ると猛攻で位置取りすら難しいしカスダメ連打でつれぇわ
攻撃してからガード可能になるまでも明らかにガンスのが余裕あるし回復と両立可能だしな
ヘビィだとリロードするのも大変だわ
タゲ取るまでも角に吸われてクソダメ連打の散弾と違ってガンスだと安定して300~400ダメ叩き込んだ上でタゲ取れるからな
賊がとにかく優れてるのは速やかに敵視取れるそれだけ
ガンスは閃光マン居ると厳しい
まぁ単にワイが下手なのと強壁もってないせいかもしらんが
917: 名無しさん 2018/08/03(金) 14:48:05.73 ID:PVAs2cWw0
賊タンクの場合ってシールド+3にしてる感じなん?
いい加減自分がタンクやろうと思って装備作ってるんだが
散弾強化・無属性強化・痛撃3・ガ性5・ガ強 までは絶対として
体力3 回避距離3 納刀 攻撃4 ここらがその他候補になるんだけど皆はどんなスキル構成しとる?
距離派と納刀派が最大の争点になると思うけど
919: 名無しさん 2018/08/03(金) 14:52:50.18 ID:vo+GH3CO0
攻撃4抜いて広域5乗せてる
コメットの位置によってはベヒーモスに引っ掛かって逃げ遅れることが稀にあるから納刀と距離はどっちかでいいと思う
個人的には距離2
コメットの位置によってはベヒーモスに引っ掛かって逃げ遅れることが稀にあるから納刀と距離はどっちかでいいと思う
個人的には距離2
930: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:28:17.55 ID:Zsbyuvti0
野良だとタンクいねーから、盾3ガ性5ガ強やってもヒーラーもいないことが多かった orz
なので片手がいるとこに後から入るようにした
なので片手がいるとこに後から入るようにした
935: 名無しさん 2018/08/03(金) 16:58:01.92 ID:WrgOASEsM
逆に火力ゲミに回復カスタムはどうなの?腕狙いなら敵視も外れないけどそんなにあまかーないかな
938: 名無しさん 2018/08/03(金) 17:15:28.76 ID:WrgOASEsM
>>937
散弾で敵視とってあとは徹甲でとおもったけどシ1にしても取り回し重いよなぁ…
むりか
散弾で敵視とってあとは徹甲でとおもったけどシ1にしても取り回し重いよなぁ…
むりか
941: 名無しさん 2018/08/03(金) 18:00:55.82 ID:bcRowr570
賊難民だったんだけどタンクやりたいから金色砲筒賊でやってみた
敵視簡単にとれるしカスタム3つ防御積めるしどやろか?
敵視簡単にとれるしカスタム3つ防御積めるしどやろか?
943: 名無しさん 2018/08/03(金) 18:06:02.85 ID:nmISVC3+0
>>941
回復3とかだめか?
回復3とかだめか?
944: 名無しさん 2018/08/03(金) 18:09:19.49 ID:2K7AYkzd0
>>943
ガ強ないと防げない攻撃ある時点で厳しくない?
ガ強ないと防げない攻撃ある時点で厳しくない?
945: 名無しさん 2018/08/03(金) 18:14:25.22 ID:bcRowr570
>>943
散弾で回復カスタムはクソすぎると思う。タンクで敵視中なら一手に対して一発挟めるかどうか
猫パンチなら反動小でも食らうしね。ガンキン3でおまけの雷耐性もつくしそこまで強壁必須でもないかと思う
散弾で回復カスタムはクソすぎると思う。タンクで敵視中なら一手に対して一発挟めるかどうか
猫パンチなら反動小でも食らうしね。ガンキン3でおまけの雷耐性もつくしそこまで強壁必須でもないかと思う
947: 名無しさん 2018/08/03(金) 18:19:58.22 ID:WrgOASEsM
>>945
いや強化ないとゲイザー直撃だからタンクするならいると思う
いや強化ないとゲイザー直撃だからタンクするならいると思う
コメント
強走薬が使えるならガ性はなくても戦えるからその分火力にまわせる