297: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:04:38.72 ID:ISAuCs+90
ネギの寝床でミールの構え時ベヒの顔埋まって閃光効かなくなるのがクソだな
344: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:27:51.94 ID:YM1/dY250
マムといいベヒーモスといい、なんで普通に戦わせてくれないんだ?
ミールストーム以外は中々楽しいモンスターだと思うのに
ミールストーム以外は中々楽しいモンスターだと思うのに
349: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:31:06.21 ID:LlI9/d3/r
端のミールに引っかかって壁に向かって飛ばされ続けるループクッソワロタ
355: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:33:25.50 ID:/Ydr3fg70
コメットの近くにミール置いたやつのせいで避難できず最後っ屁で失敗ww
これは野良はキツいなぁ
これは野良はキツいなぁ
[quads id=1]
357: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:35:41.99 ID:EiU5uxMN0
ベヒ野良におけるヤバいのは
コメットの位置?何それ?なバッタ操中棍
タンクいるのになにがなんでも最速でミール潰す閃光片手
こいつらいなかったらイクリプスの対処さえわかってれば体感失敗はかなり減ると思う
虫はともかく片手は見分けがつかないのが難点
コメットの位置?何それ?なバッタ操中棍
タンクいるのになにがなんでも最速でミール潰す閃光片手
こいつらいなかったらイクリプスの対処さえわかってれば体感失敗はかなり減ると思う
虫はともかく片手は見分けがつかないのが難点
365: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:43:44.25 ID:RE7nxSdJ0
Q.ミールって閃光で止めたほうがいいの?
ヘイトリセットされるって本当?タンクがいたらやめたほうがいい?
ヘイトリセットされるって本当?タンクがいたらやめたほうがいい?
A.基本止めたほういいが絶対に溜めの後半を狙って止めること、早めに止めるのは戦犯なりえる。
閃光は敵視という「状態異常」を解除させる効果はありますが内部でカウントされてる敵視値をリセットする効果はない。
なので閃光→直後に敵視発動することもある。なのでタンクがいる=閃光投げたらダメではない。
だがミールは長い溜めがあるので攻撃チャンスであり、
かつ敵視が異常に高く当てればほぼ確定で敵視が取れるガンスの竜杭砲を確定で当てれるチャンスなので
ミールを最速で止める行為は長い攻撃チャンス+確定タゲ取りチャンスを潰す大戦犯になりえる。
止めるならタイミングに気を付けて止めよう。
373: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:46:28.46 ID:2X7fHK910
>>365
タンクがランサーの時に限りを加えておいてくれ
タンクがランサーの時に限りを加えておいてくれ
389: 名無しさん 2018/08/03(金) 22:53:49.89 ID:RE7nxSdJ0
>>373
ランスは1発で敵視取れないだけで攻撃チャンスかつ敵視集めチャンスなのは変わらないから
止めていいけど直前に止めろで変わらなくない?
ランスは1発で敵視取れないだけで攻撃チャンスかつ敵視集めチャンスなのは変わらないから
止めていいけど直前に止めろで変わらなくない?
397: 名無しさん 2018/08/03(金) 23:04:01.17 ID:2X7fHK910
>>389
ヘビィはミール以外でも頭部狙えるから蓄積速度違うよ
ヘビィはミール以外でも頭部狙えるから蓄積速度違うよ
403: 名無しさん 2018/08/03(金) 23:06:27.31 ID:RE7nxSdJ0
>>397
なるほどね、どっちみち攻撃チャンスになるからミールは閃光で止めていいけど後半に止めようでいいな
なるほどね、どっちみち攻撃チャンスになるからミールは閃光で止めていいけど後半に止めようでいいな
461: 名無しさん 2018/08/03(金) 23:41:55.97 ID:2X7fHK910
>>403
失敗する確率増えるからさっさと止めるべき
タンクやるならヘビィを担いでくるように
失敗する確率増えるからさっさと止めるべき
タンクやるならヘビィを担いでくるように
406: 名無しさん 2018/08/03(金) 23:08:12.96 ID:JN9hrSl0r
やっぱりHR300でもだめだな。自分が頑張ればクリアはできるかも知れんがタンカーのHP半分になっても誰も回復してくれなかったり周り見てないのばっか
ミールも1個目2個目なら閃光する必要全くないだろうにいらん事だけはする。もう400以上じゃないと信用できんわ
ミールも1個目2個目なら閃光する必要全くないだろうにいらん事だけはする。もう400以上じゃないと信用できんわ
522: 名無しさん 2018/08/04(土) 00:22:11.22 ID:MGin6+uc0
>>406
自分しか見てないのなんかHRはなんの目安にもならんし高HRにもゴロゴロおる
100以下が絶対的経験値不足なのだけは確かだが
自分しか見てないのなんかHRはなんの目安にもならんし高HRにもゴロゴロおる
100以下が絶対的経験値不足なのだけは確かだが
571: 名無しさん 2018/08/04(土) 00:53:26.22 ID:SOldNPIA0
野良でクリアするなら全力でタンクするか全力でヒーラーするか2択、
タンクはミールを前半で止める糞にイライラして、ヒーラーはアイテムじゃぶじゃぶ使っても死んでく糞にイライラする。
選べ!
タンクはミールを前半で止める糞にイライラして、ヒーラーはアイテムじゃぶじゃぶ使っても死んでく糞にイライラする。
選べ!
573: 名無しさん 2018/08/04(土) 00:54:26.42 ID:ccS60aQX0
東キャンプ入り口までミールストーム唱えてきてワロタ
792: 名無しさん 2018/08/04(土) 07:18:15.31 ID:GBrlg2aS0
ベヒモスにガンスソロでやってみたけど
ミールストーム全部止めるとか無理だ
立ち位置が良い時は止められるけど
殆ど止められなくて無理自分で閃光投げて止めるならいけるが
ミール時に発動より早く敵視取るのムズい
タンクやってみるかと思ったがやめた
ミールストーム全部止めるとか無理だ
立ち位置が良い時は止められるけど
殆ど止められなくて無理自分で閃光投げて止めるならいけるが
ミール時に発動より早く敵視取るのムズい
タンクやってみるかと思ったがやめた
794: 名無しさん 2018/08/04(土) 07:20:00.36 ID:y5fDL8Em0
>>792
だからタンクしてるとき(敵視取っているとき)は自分にミールストームこないから
だからタンクしてるとき(敵視取っているとき)は自分にミールストームこないから
804: 名無しさん 2018/08/04(土) 07:30:19.94 ID:cpCNHG1cd
>>794
自分にどころか敵視中はミールストーム自体無いだろ
自分にどころか敵視中はミールストーム自体無いだろ
806: 名無しさん 2018/08/04(土) 07:30:32.12 ID:GBrlg2aS0
>>794
ミール発動準備中に敵視取るのが難しいと書いたつもりなんだ
敵視取ってからの事じゃなくて
ミール発動準備中に敵視取るのが難しいと書いたつもりなんだ
敵視取ってからの事じゃなくて
808: 名無しさん 2018/08/04(土) 07:33:12.62 ID:O7ARtgr/d
>>806
ガンスなら杭打って終わりだろ何言ってんだ
ソロで閃光の意味もわからんしマルチで絆を信じる神ゲーだぞ^^
ガンスなら杭打って終わりだろ何言ってんだ
ソロで閃光の意味もわからんしマルチで絆を信じる神ゲーだぞ^^
812: 名無しさん 2018/08/04(土) 07:39:06.08 ID:GBrlg2aS0
>>808
それが毎回は上手く刺せないから止めたって話
ソロでも練習中ミール沢山置かれると面倒だから
無理だと思ったら武器納めて閃光で止めたりしてたの
マジで毎回頭に刺してミール止められる人は感心する
ソロですら安定して出来ない
それが毎回は上手く刺せないから止めたって話
ソロでも練習中ミール沢山置かれると面倒だから
無理だと思ったら武器納めて閃光で止めたりしてたの
マジで毎回頭に刺してミール止められる人は感心する
ソロですら安定して出来ない
コメント