685: 名無しさん 2018/08/05(日) 01:27:14.86 ID:0I5tzitJ
タンクってタゲとったら壁際行ったほうがいい?行かないほうがいい?
壁行くと頭とか手攻撃しにくいよね?
でも壁だと突進であっちこっち行かないし
どっちがいいですかね
壁行くと頭とか手攻撃しにくいよね?
でも壁だと突進であっちこっち行かないし
どっちがいいですかね
690: 名無しさん 2018/08/05(日) 01:30:06.57 ID:IyAiByHJ
>>685
壁についたほうがやりやすいだろうけど
それよりもmapの位置取り、コメットとの距離のが優先だからなんとも言えない
壁についたほうがやりやすいだろうけど
それよりもmapの位置取り、コメットとの距離のが優先だからなんとも言えない
709: 名無しさん 2018/08/05(日) 01:50:15.28 ID:nKN2jQ5x
>>690
つまり、コメットが壊されずEXメテオで移動が間に合う距離を保った壁際がベストってことでOK?
つまり、コメットが壊されずEXメテオで移動が間に合う距離を保った壁際がベストってことでOK?
[quads id=1]
720: 名無しさん 2018/08/05(日) 01:58:03.29 ID:hzEaHNR1
>>709
コメット誘導できる奴がいるならまだしもそう都合よく行かない場合が多い
コメット誘導できる奴がいるならまだしもそう都合よく行かない場合が多い
737: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:07:08.08 ID:nKN2jQ5x
>>720
タンク側の意見としてコメットの位置を把握した上で適度な位置の壁側にベヒを固定するのはそんなに難しいことじゃないので
アタッカーとしてそれが迷惑なのかどうかを知りたいのです
壁側に固定すると頭や腕が狙いにくいんじゃないか?とか思っているので
タンク側の意見としてコメットの位置を把握した上で適度な位置の壁側にベヒを固定するのはそんなに難しいことじゃないので
アタッカーとしてそれが迷惑なのかどうかを知りたいのです
壁側に固定すると頭や腕が狙いにくいんじゃないか?とか思っているので
710: 名無しさん 2018/08/05(日) 01:52:03.49 ID:1RpC4lAu
敵視取れないどころかケツつついてるランスばっかだから賊で自分で敵視取るようにしたらやっぱ安定するな
たまに殴るのに夢中になって粉塵飛ばしてくれない連中もいるけど敵視取らずに尻尾振り回しとかで乙るよりよっぽどマシ
711: 名無しさん 2018/08/05(日) 01:52:09.83 ID:dbuinlZd
壁際に寄せるしか位置固定する手段無いしな。それでも些細なズレで倒れこみの向きが滅茶苦茶になったりするけど
730: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:02:15.99 ID:t6dkS4WF
ラストエリアの壁だと狭いから離そうとしてコメットがマップの中心くらいに落ちそうな気もする
まぁ移動させる人任せだから
まぁ移動させる人任せだから
153: 名無しさん 2018/08/04(土) 20:14:54.92 ID:teHlhP5G
賊タンクやってるけど壁際でタンクってダメ?
肉質無視攻撃できるガンスやチャアク以外はダメージ稼げないよな
けど中央でタンクやっても結局みんな後ろしか攻撃しないしなぁ
肉質無視攻撃できるガンスやチャアク以外はダメージ稼げないよな
けど中央でタンクやっても結局みんな後ろしか攻撃しないしなぁ
157: 名無しさん 2018/08/04(土) 20:17:13.42 ID:q2a0doUm
>>153
壁際でいいよ
チョロチョロ動かれるよりマシ
壁際でいいよ
チョロチョロ動かれるよりマシ
160: 名無しさん 2018/08/04(土) 20:18:16.02 ID:q2a0doUm
>>153
壁ドンな!
壁ドンな!
162: 名無しさん 2018/08/04(土) 20:18:21.19 ID:rLTkDCl1
>>153
前の方に来ても範囲攻撃に巻き込まれるリスクあるからいいんじゃないの
前の方に来ても範囲攻撃に巻き込まれるリスクあるからいいんじゃないの
744: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:10:37.26 ID:Q/vZz04t
全員が賊ヘビィ持てとか極端なことは言わないからさ
簡単に攻略できる武器の組み合わせを模索するのが攻略の一部だろうよ、さあ考えようぜ
簡単に攻略できる武器の組み合わせを模索するのが攻略の一部だろうよ、さあ考えようぜ
757: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:18:26.41 ID:nKN2jQ5x
>>744
ガンス×1 ヘビィ×3
開幕麻痺かスタンで動き止めてる間にガンスが杭打ちで敵視確保して壁際誘導
後はベヒのケツに拡散弾ぶち込みまくるエリチェン後も同じ流れの繰り返し
で安定攻略出来ないかな?
ガンス×1 ヘビィ×3
開幕麻痺かスタンで動き止めてる間にガンスが杭打ちで敵視確保して壁際誘導
後はベヒのケツに拡散弾ぶち込みまくるエリチェン後も同じ流れの繰り返し
で安定攻略出来ないかな?
759: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:21:08.89 ID:2t8cMfiu
>>744
別に敵視取るぐらいならLv2散弾でも十分だろ
Lv2散弾6発装填で反動中のヘビィは鑑定じゃなくても普通にあるし
別に敵視取るぐらいならLv2散弾でも十分だろ
Lv2散弾6発装填で反動中のヘビィは鑑定じゃなくても普通にあるし
792: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:43:48.81 ID:Dsdg4hzc
盾がそもそもいらない
アイテム使いたくないのか盾持つやつはケチなのが多い
アイテム使いたくないのか盾持つやつはケチなのが多い
797: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:48:49.07 ID:GkXEgTWj
>>792
これ、自分で回復しないタンク多いよな
それでいてヒーラーに回復要求してて笑うわ
これ、自分で回復しないタンク多いよな
それでいてヒーラーに回復要求してて笑うわ
803: 名無しさん 2018/08/05(日) 02:54:23.72 ID:Dsdg4hzc
>>797
俺もだんだん腹立ってきたからな
盾持って奥の通路や壁に持っていくのはアホ
坂道があるのに乗りや角、尻尾破壊しやすいのに、頑なに平地で戦おうとするアホ
まるで自分の事しか考えてないから、坂道ちゃんと利用しろよ
俺もだんだん腹立ってきたからな
盾持って奥の通路や壁に持っていくのはアホ
坂道があるのに乗りや角、尻尾破壊しやすいのに、頑なに平地で戦おうとするアホ
まるで自分の事しか考えてないから、坂道ちゃんと利用しろよ
コメント