6: 名無しさん 2018/02/25(日) 18:17:19.08 ID:V9UAUmDP
戦闘中のアイテムの使い方がわかりません
特に回復アイテムを使おうと納刀するその隙に
追撃もらって倒されます
初心者なりに相手の動きを見て
自分のターンの時に納刀してるつもりなんですが遠距離から突っ込まれて死ぬことも多々あり
例えばなんですが
砥石とかは抜刀中でもショートカット使えば使ってくれますが
何か根本的な操作上のミスというか理解不足があるのでしょうか
12: 名無しさん 2018/02/25(日) 19:11:38.52 ID:Sz/xZvJ4
>>6
何がいいたいのか全く理解出来んのだが片手剣以外は基本的に納刀時じゃなきゃアイテム使えんぞ
納刀動作中ダメージ食らって回復間に合わないって話なら単純に相手の動き見れてないだけで納刀後にアイテム使用するまでの間に被弾して回復間に合わないって話なら納刀後に回避に専念して回復を1ターン待て
回復中は走れるんだから回復動作中は走り回れ
何がいいたいのか全く理解出来んのだが片手剣以外は基本的に納刀時じゃなきゃアイテム使えんぞ
納刀動作中ダメージ食らって回復間に合わないって話なら単純に相手の動き見れてないだけで納刀後にアイテム使用するまでの間に被弾して回復間に合わないって話なら納刀後に回避に専念して回復を1ターン待て
回復中は走れるんだから回復動作中は走り回れ
[quads id=1]
19: 名無しさん 2018/02/25(日) 20:04:51.32 ID:V9UAUmDP
>>12
>>13
つまり、単純に自分が敵の動きを
ちゃんと見れてないだけっぽいですね
納刀のタイミング、
飲み中の安全距離の意識をもうちょっとがんばってみます
>>13
つまり、単純に自分が敵の動きを
ちゃんと見れてないだけっぽいですね
納刀のタイミング、
飲み中の安全距離の意識をもうちょっとがんばってみます
抜刀中のショートカットを駆使した
アイテム使用の技術が
必須なのかと思いました
27: 名無しさん 2018/02/25(日) 20:24:31.36 ID:Ks6ydYBc
>>19
砥石だけはショートカットから納刀しないで使える仕様
砥石だけはショートカットから納刀しないで使える仕様
13: 名無しさん 2018/02/25(日) 19:18:27.96 ID:atkmFs3r
>>6
回復したいなら納刀して走って距離取って、敵がネコに気を取られてるときに使えばええやん
砥石は戦闘中に使わなくても、敵がどこかに移動してからやったら?
回復したいなら納刀して走って距離取って、敵がネコに気を取られてるときに使えばええやん
砥石は戦闘中に使わなくても、敵がどこかに移動してからやったら?
15: 名無しさん 2018/02/25(日) 19:31:30.94 ID:1/vLV/6y
>>6
敵のターン、自分のターンと書いているということは
攻撃を避けずに、モンスターと正面からどつき合ってる感じかな?
敵のターン、自分のターンと書いているということは
攻撃を避けずに、モンスターと正面からどつき合ってる感じかな?
叩かれてる時にはアイテムは使えないぞ。
18: 名無しさん 2018/02/25(日) 20:02:29.69 ID:Kaj3Trlb
>>15
いや攻撃避けてる時も相手のターンでしょ
いや攻撃避けてる時も相手のターンでしょ
自分のターンって相手の振り向きとか当たらない角度のブレスとか自分が能動的に動ける時だと思うんだが
>>6
自分のターンの見極めはある程度慣れるしかないね
相手の動きを覚えて、納刀にかかる時間や回復にかかる時間を考えながらタイミングを見極めるしかない
閃光などで動きを制限するとか、スキルで耳栓納刀速度早食辺りをつけてみるとかも効果的よ
21: 名無しさん 2018/02/25(日) 20:08:15.08 ID:V9UAUmDP
>>18
そうです
自分のターンとは
自分が能動的に動ける時間帯を差しています
そうです
自分のターンとは
自分が能動的に動ける時間帯を差しています
その閃光もなんですが、
結局、納刀しないとだめなので
今の自分には敷居が高いです
7: 名無しさん 2018/02/25(日) 18:31:02.17 ID:TFJPtqLv
片手剣ならいつでも薬が飲めるのではないかな
砥石は、モンスターがいないとこで使うしか。
砥石は、モンスターがいないとこで使うしか。
35: 名無しさん 2018/02/25(日) 20:43:05.29 ID:lejQ4l66
というかよく読んだら抜刀中にショートカットから回復アイテム使おうとしてないか
もしそうならランスでそれは(他の武器も)自殺行為だよ
もしそうならランスでそれは(他の武器も)自殺行為だよ
隙をみて納刀→自分のターンまで逃げ回る→隙を見て回復アイテムを使う
これが基本
252: 名無しさん 2018/03/01(木) 08:32:39.14 ID:OnMThhT4
キリンにガンスで行って初見0乙クリア
しかも使った回復系アイテムは回復薬グレート1つだけ
テクも一切不要だし一番簡単やでこれ
しかも使った回復系アイテムは回復薬グレート1つだけ
テクも一切不要だし一番簡単やでこれ
269: 名無しさん 2018/03/01(木) 13:21:18.92 ID:S2MWj/nK
おおざっぱな質問で申し訳ないんですがヘビィボウガンの持っていくものの定番を教えてください
剣士のときは回復一式と閃光玉ともどりだまとこやし玉は持っていってますがボウガンで持っていく定番セットがわかりません
お願いします
剣士のときは回復一式と閃光玉ともどりだまとこやし玉は持っていってますがボウガンで持っていく定番セットがわかりません
お願いします
273: 名無しさん 2018/03/01(木) 13:34:55.24 ID:zkwZrYnw
>>269
近接のアイテムに弾追加とlv3火薬粉だけ
近接のアイテムに弾追加とlv3火薬粉だけ
274: 名無しさん 2018/03/01(木) 13:39:48.15 ID:AjfuE6nk
>>269
弾の話なら何をメインに撃つの想定してるかで変わるとしか
下位の大型相手程度なら余程無駄弾撃ってたりクリ距離無視しない限り
物理弾(通常・貫通・散弾)と属性弾持ち込みだけで終わるから調合素材も要らない
弾の話なら何をメインに撃つの想定してるかで変わるとしか
下位の大型相手程度なら余程無駄弾撃ってたりクリ距離無視しない限り
物理弾(通常・貫通・散弾)と属性弾持ち込みだけで終わるから調合素材も要らない
弾以外の話なら回復とか小道具は剣士と変わらん
弾心配ならメイン弾の調合分
睡眠弾で水爆するなら爆弾も持っていこう
543: 名無しさん 2018/03/04(日) 20:12:02.93 ID:r1KGhv07
戦闘中に右下のアイテムが見つからんのよね
左右を動かしまくっても中々見つからない時がある…
勿論、ショートカットも使うんだけどね。
左右を動かしまくっても中々見つからない時がある…
勿論、ショートカットも使うんだけどね。
初心者でした
545: 名無しさん 2018/03/04(日) 20:15:25.93 ID:0Tl1RKoH
>>543
わかる~(笑)
走り回りながらカチカチやるけどテオとかディアにすぐ追いつかれるんだよなあ
地味に危険だからなんとかしたいよね
歴戦だとワンパンが死に繋がるから
わかる~(笑)
走り回りながらカチカチやるけどテオとかディアにすぐ追いつかれるんだよなあ
地味に危険だからなんとかしたいよね
歴戦だとワンパンが死に繋がるから
544: 名無しさん 2018/03/04(日) 20:14:20.88 ID:7JnxT4SR
強制的にもたされるアイテムほんまうざい
コメント