スポンサーリンク

【MHW】ディアブロスが倒せない!攻略法、倒し方は?

447: 名無しさん 2018/02/08(木) 07:32:51.04 ID:TDpPST2F
ディアブロス時間ギリギリで倒せたわ…
2乙して回復Gも支給の回復薬も全部使い切って回復薬も残り数個という悲惨な有様
捕獲しようとして失敗したのが痛かった
でもよく考えたら補給にキャンプに戻れば良かったんだな…

[quads id=1]

605: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:40:20.01 ID:stoFYTC0
古流倒した後のディアブロどうなってんだまじで・・・料理でHP130まであげてるのに
地下からの突き上げで即死ってやばくね?みんなどうやってクリアしてんだ
DEF160くらいだけど、これ以上強い装備ないぞ今。みんなどうやってぬけた?

606: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:51:40.06 ID:p9MaUSL8
>>605
地面からの突き上げなら音爆弾使えばいい
完全に潜ってからだと間に合わない事もあるから潜ってる最中に撃つといいよ
完全に潜られたら全力で回避に専念するのがいい

609: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:05:36.99 ID:stoFYTC0
>>606-608
武器は片手で練習中なのでランスはまだ使わないかな。倒せないはずはないし
音爆弾あったなーそういえば。次ダメなら使います。とりあえず緊急回避でなんとかなりそう
防具は上武具玉で175まで上げてみた。HP130なら突き上げ以外なら即死はないけど、
一回やられると、体当たり以外の攻撃が全部即死になるから無理ゲーw
ただクエストじゃないからゾンビ戦法でクリアできるかも

614: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:42:32.81 ID:ojXRXc3P
>>606
上位クラスの装備を作れば解決

607: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:55:02.86 ID:oteC3mk+
>>605
ランスならパワーガードでめくり攻撃もカバーできる

608: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:59:46.66 ID:87Iemv6t
>>605
古竜ってネルギガンテ撃破後?
それでその防御ならちょっと装備練り直した方がいいよ

657: 名無しさん 2018/02/10(土) 21:43:41.43 ID:RHSApjcB
>>605
失礼ながら防具の強化って知ってるか?

665: 名無しさん 2018/02/10(土) 23:36:53.25 ID:stoFYTC0
>>657
LV3まで強化して防御175でなんとか倒したよ。料理でHP130だと、突き上げ以外での即死はないから
なんとか2乙でwまあクエストじゃないから何回乙ってもいいんだけどね

そいつ倒して探索したらやっと上位クエが出てきたけど、そこの奴らは弱いね
下位クエのあのディアブロスは上位設定なんじゃないかと思うけど、どうなんだろ
HP100のままだと、体当たり外の全部が即死攻撃だし

616: 名無しさん 2018/02/10(土) 15:51:08.94 ID:6J7cd+SR
ディアボロス強すぎ勝てない、詰んだ、積んだ 積みゲー

618: 名無しさん 2018/02/10(土) 15:57:16.56 ID:6J7cd+SR
弓じゃ無理なのか・・?

623: 名無しさん 2018/02/10(土) 16:23:09.40 ID:OQDagjHg
>>618
潜ったら音響弾使ってない?
そんなん使わずに潜ったら弓しまってダッシュよ
兎に角距離おいて戦うんだ

627: 名無しさん 2018/02/10(土) 16:32:01.34 ID:6J7cd+SR
>>623
6回くらいx3乙してるもうらめぇ

628: 名無しさん 2018/02/10(土) 16:37:28.47 ID:O9gaQ2id
>>627
救援とかは呼んでる?
友達もかなり苦戦したけど救援よんだらなんとかなったって人多いけど

631: 名無しさん 2018/02/10(土) 16:43:47.17 ID:6J7cd+SR
>>628
救難は何回か呼んだよ
3乙しないように離れてペチペチ弓で撃ってたけど
近接の助っ人外国人がソーリーって死んでしまう

弓でダメージ当てれるのが「1」とか「2」とか低い豆鉄砲や・・・・・

632: 名無しさん 2018/02/10(土) 16:48:09.78 ID:tybjW65l
>>631
おれ、そこまで未強化ボーン装備やったけど
レア3くらいの装備でも限界まで鍛えると
150くらいまでいかんか?

634: 名無しさん 2018/02/10(土) 17:12:50.81 ID:6J7cd+SR
>>632
防御力142って表示されてる

635: 名無しさん 2018/02/10(土) 17:30:51.77 ID:AeK6vnqz
>>634
ちゃんとディアのケツとか背中とか柔らかい部位狙ってるか?

649: 名無しさん 2018/02/10(土) 20:53:02.07 ID:6qcaKn35
>>618
弓は初心者向けじゃないよ
ランス担ぐか双剣でも振り回せばいいんじゃないかな

621: 名無しさん 2018/02/10(土) 16:12:40.68 ID:O9gaQ2id
ディアブロス俺は近接だからいつものヒットアンドアウェイで隙ができたら叩き込む感じだったけどね
隙ができなかったら罠とかで無理やり作るとかやるといいのかもしれない
とにかく喰らわないことを意識して多少時間かけてもじっくりチクチク行った方が勝てるんじゃないだろうか

694: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:08:11.46 ID:TVXr+Sjv
ディアブロスでガチで詰まったんだけどどういう立ち回りすればいいの

ここまでハンマー使ってたけど無理すぎて弓でチクチクしてるけど死ぬ

697: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:14:17.72 ID:mUhF58f6
>>694
ランス使ってみたら?

707: 名無しさん 2018/02/11(日) 15:11:29.69 ID:nKyDQ1sI
>>694
基本的に足元か横に陣取る。潜り始めたら武器しまって走る。音爆、乗りで集中火力。岩に角刺さらして落とし物ゲット。意識するのこれぐらいではなかろうか

728: 名無しさん 2018/02/11(日) 20:35:12.91 ID:jh4gTqBr
>>694
よく見るとスキだらけだから頑張れ

取りあえず両足の間ややケツよりに入る様にしとけば突進攻撃当たらんし、適当にぶん殴って倒れたら頭攻撃ってやってれば余裕だよ

696: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:12:58.23 ID:OqqFhpNm
ディアは今も昔も音爆弾
音爆弾とか閃光弾はこのあたりで練習しないと、後半ガチで詰まるよ

[quads id=1]

701: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:21:43.83 ID:cIqFAITR
>>696
怒ってる時音爆弾ダメってのが初心者には辛そう

700: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:20:16.24 ID:GZhxObu9
防御力上げるより回避だな
当たらなければどうということはない

704: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:27:28.23 ID:cIqFAITR
>>700
確かにデカい攻撃は当たらない立ち回りを覚えることが大切
相手の予備動作と攻撃範囲、自身の立ち位置等考えて動ければ脱初心者も近いはず

ただそれが出来ないから初心者なわけですよ
なら防御上げて固くしてまずは死なないようにする、何も間違ってないよね

あと緊急回避、通称ダイブも頼りすぎはダメだけど便利だから覚えるべき

706: 名無しさん 2018/02/11(日) 14:57:54.74 ID:SI+yBiLl
ここで通常ディアに勝てないと嘆いてたらディア亜種
ぶち当たったらコントローラーなげるかもな

708: 名無しさん 2018/02/11(日) 15:12:08.28 ID:hvuJvipE
通常ディアやディア亜に勝てないとお嘆きの方はガンランスを担ぐといい
ガード性能5にすれば完全に雑魚となる
ガード性能なくても開幕龍撃砲て片角を折り、その後叩きつけブッパで両角折れば雑魚となる
あとは突進ガードしてガツキ、叩きつけ、フルブッパ
お好きな技で料理できる

以上ガンランス普及協会からのお知らせでした

710: 名無しさん 2018/02/11(日) 15:29:08.78 ID:0i7KEN+8
ディアブロスでハンマーの仕事は頭殴るだけだろ?
突進突き上げ尻尾振りの硬直に殴れば良いんだよ

閃光音爆弾痺れ罠落とし穴持ってけ

770: 名無しさん 2018/02/12(月) 09:39:36.81 ID:Fd+ySR3o
初心者が一番尻尾を切りやすい武器はなんですか?

771: 名無しさん 2018/02/12(月) 09:49:56.00 ID:WmCWb7XE
片手剣と太刀なら断然太刀の方が速いと思う
今シリーズは片手使ってないけど
太刀の部位破壊はすごく早く感じる
相手にもよるけど尻尾なら太刀が担当になりやすいと思う

774: 名無しさん 2018/02/12(月) 09:56:29.14 ID:Fd+ySR3o
>>771
ありがとうございます
太刀の練習してみます

775: 名無しさん 2018/02/12(月) 10:06:27.00 ID:K5zV31b6
>>771
ある程度打点が高くないとダメだから片手は向いてないよ

双剣ほど瞬間火力が出るならダウン時のみでも切れるけど

>>772
発見敵対状態だとファストトラベル出来ないから戻り玉常備するといいよ

777: 名無しさん 2018/02/12(月) 10:07:54.56 ID:hp2Wz1by
>>775
ありがとうございます!
まさに今ちょうどそれを発見しました

コメント

  1. 伝統的、全モンスター共通事項
     正面に立つな!轢かれたいのか
     睡爆を覚えろ!自分だけの攻撃しか見えない人はダメ、協調性を持てば高火力で部位破壊していける
     攻撃パターンを覚えろというか慣れろ!(重要) やられる人は大抵これが出来ていない

  2. 606のやつ
    完全に潜りきらないと音爆弾効かないんだがな
    尻尾がちょっとでも見えてたら潜りモーション中のため不発に終わる

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました