スポンサーリンク

【MHW ベヒーモス】エリア4での睡眠爆弾ってすぐ連続で寝かせたほうが良い?

570: 名無しさん 2018/08/06(月) 21:43:00.56 ID:Wh12VHS6
エリア4の水爆ってすぐ連続で寝かせた方が良い?

584: 名無しさん 2018/08/06(月) 21:46:44.05 ID:n3WvmimA
>>570
俺は寝床でしょっぱなすぐ水爆
その後コメット2つ目確認してから睡眠
って感じでやってるがこれが一番コメット破壊のリスクがないと思う
2回目の水爆の直後にエクリプスがすぐ来るから皆避難しやすいし

591: 名無しさん 2018/08/06(月) 21:49:27.37 ID:hJ4SUjuI
>>584
それやって水爆の爆風でコメット壊して失敗したことある

609: 名無しさん 2018/08/06(月) 22:00:01.54 ID:n3WvmimA
>>591
睡眠のタイミングは自分で選べるからその辺はコントロールすりゃいいだろう

607: 名無しさん 2018/08/06(月) 21:58:28.81 ID:Wh12VHS6
>>584 なんか、昨日もレス見たが水爆を2回目入れるとミール、コメット2個、エクリプスって流れを見るからチャッチャと水爆2回目入れた方が良いのかなって思ってさ

636: 名無しさん 2018/08/06(月) 22:16:42.00 ID:Wh12VHS6
テンプレにエリア4水爆2回推奨って入れたらどうだろ?
だらだら4で戦うと、それこそコメット破壊の事故が起きやすくなる
水爆2回などの短期間高ダメにより、ミール→コメット2落下→メテオの流れを誘発出来るから安全だと思うんだ

[quads id=1]

313: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:41:41.06 ID:B2OlajGD
ぶっちゃけエリア4で水爆狙わないと事故るようなやつはただの下手くそだからな
睡眠は好きなときにやってくれと思ってるそれこそエリア1でも別にかまわんよ

322: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:46:07.21 ID:vQu9eXu+
>>313
タンクの意見とアタッカー様の意見は変わるぞ
タンクは自分で敵視取ってコントロールするからぶっちゃけ水爆どこでやろうが構わんてなるけど
アタッカー様は4エリアはとっとと終わらせないと怖いの

327: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:47:35.03 ID:j7s/qRzE
>>322
俺は自分でコントロールするからこそエリア1の水爆は遠慮して欲しいんだけど、そこは考え方の違いなのかな

330: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:50:22.00 ID:vQu9eXu+
>>327
そら俺だってエリア1よりエリア4のがいいとは思うぞ
その方が早いからな
ただ野良にそんなもの求めないだけ
野良なんて広域早食い体力積んでちゃんと回復してりゃ水爆なんてどうでもいい
ぶっちゃけ無くてもいいし

341: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:55:51.01 ID:2lXcrQaQ
>>327
野良で自分のひとりの力だけでコントロールできないでしょ
ベヒは言い方悪いが足引っ張るやつが一人でもいたらぶち壊される可能性高い

328: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:48:21.64 ID:B2OlajGD
>>322
ていうかさ

普通両方やるし武器も持ち変えるよね
スレ見てて思うけどお前らって一つの武器しか使ってないよね知り合いとしかやってないのか?
野良なら武器変えまくって自分からコントロールしないと通用しないぞ

335: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:51:53.34 ID:vQu9eXu+
>>328
ん?俺はアタッカー様馬鹿にしてるからやらんけどヒーラーはやるぞ
だからアタッカー様嫌いなの
ヒーラーやれば意味はわかるよ

332: 名無しさん 2018/08/06(月) 19:50:40.35 ID:2lXcrQaQ
>>322
エリア3までにダメージ稼げないアタッカー様w

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました