111: 名無しさん 2018/08/07(火) 04:49:44.91 ID:DLw/xl890
乗り維持ってチャアク(射程長くて大ダメージ) が一番相性がよくて次に追いかけやすいランス 虫棒 遠距離 あとはダメだね
俺はエリア2と最後のエリアでやるのが一番安全
最後のエリアは一個目のコメット落としたら乗り維持してダメージ足りて無かったら睡爆これやるとコメット一個も壊れずに毎回エクリプスくる
もうタンクとかまったく要らない
俺はエリア2と最後のエリアでやるのが一番安全
最後のエリアは一個目のコメット落としたら乗り維持してダメージ足りて無かったら睡爆これやるとコメット一個も壊れずに毎回エクリプスくる
もうタンクとかまったく要らない
122: 名無しさん 2018/08/07(火) 05:25:25.06 ID:MnYOn1+T0
乗り維持って、広域で他の誰かが肉食べなきゃいけないんじゃなかったっけ?
俺乗ったこと無いけど、他の誰かが乗った時は肉食べてるわ
でもどれくらいの間隔で肉食べて良いのかが解らない
俺乗ったこと無いけど、他の誰かが乗った時は肉食べてるわ
でもどれくらいの間隔で肉食べて良いのかが解らない
123: 名無しさん 2018/08/07(火) 05:35:18.97 ID:DLw/xl890
>>122
そこまで拘らなくてもナイフで刺さないでちょっと延長するつもりでも大夫意味ある ただptの火力が高かったり部位破壊したりチャアクで大ダメージ入れまくるとすぐ強制ダウンになるっぽい
でも大夫楽になるよ
そこまで拘らなくてもナイフで刺さないでちょっと延長するつもりでも大夫意味ある ただptの火力が高かったり部位破壊したりチャアクで大ダメージ入れまくるとすぐ強制ダウンになるっぽい
でも大夫楽になるよ
125: 名無しさん 2018/08/07(火) 05:36:47.59 ID:PxS4C9Yi0
>>122
別に肉食わなくても下で殴っててくれればいいよ
回復なくてもスタミナ上限突破と強壮薬でかなり延長できるし
別に肉食わなくても下で殴っててくれればいいよ
回復なくてもスタミナ上限突破と強壮薬でかなり延長できるし
127: 名無しさん 2018/08/07(火) 05:40:19.92 ID:DLw/xl890
>>122
後 せっかく維持しても乗ってる人のフィニッシュをマナー良く待ってるptならやるのやめた方が良いと思う
たまに抜けてく人も居る
後 せっかく維持しても乗ってる人のフィニッシュをマナー良く待ってるptならやるのやめた方が良いと思う
たまに抜けてく人も居る
126: 名無しさん 2018/08/07(火) 05:38:27.28 ID:QUwYYVgG0
別にいらんよ。
乗りやるなら慣れてる片手にヒーラーついでにやってもらうとど安定。
スタミナ切れ掛けたらスタン値稼ぐ為に頭にフィニッシュループもおまけで入れとくと後が楽。
エリア2の最初。エリア4で二回目。
乗り名人は入れなくても片手なら2回余裕でいけるからつけなくていいし。あって便利なのは不動と転身。
このやり方やるなら片手1に後全部火力でいい。慣れると大体8分ぐらいで終わる。
注意点は乗りすぎ注意ってだけ。過剰ダメージ与えてることもしばしばあるからね…
乗りやるなら慣れてる片手にヒーラーついでにやってもらうとど安定。
スタミナ切れ掛けたらスタン値稼ぐ為に頭にフィニッシュループもおまけで入れとくと後が楽。
エリア2の最初。エリア4で二回目。
乗り名人は入れなくても片手なら2回余裕でいけるからつけなくていいし。あって便利なのは不動と転身。
このやり方やるなら片手1に後全部火力でいい。慣れると大体8分ぐらいで終わる。
注意点は乗りすぎ注意ってだけ。過剰ダメージ与えてることもしばしばあるからね…
128: 名無しさん 2018/08/07(火) 05:42:10.04 ID:QUwYYVgG0
乗り維持は慣れてる固定ptでやるもんで野良で無理してやるもんではないってのは凄く同感。
あれ簡単だけどつまらんしね…
あれ簡単だけどつまらんしね…
148: 名無しさん 2018/08/07(火) 06:56:13.54 ID:25tKmbr/0
乗り放置なんて想定外の手段なんですぐ修正されるだろうな
こういうのはこっそり使ってりゃいいのにすーぐマウント取りたがってアピールしてくるから
こういうのはこっそり使ってりゃいいのにすーぐマウント取りたがってアピールしてくるから
149: 名無しさん 2018/08/07(火) 07:00:45.21 ID:i/mB5mgJ0
>>148
ベヒに対してではないけど、あえて乗った状態維持して壁とかに激突させてダメージを
与える特殊な攻略方法やってる人がいたし修正はされないんじゃない?
ベヒに対してではないけど、あえて乗った状態維持して壁とかに激突させてダメージを
与える特殊な攻略方法やってる人がいたし修正はされないんじゃない?
153: 名無しさん 2018/08/07(火) 07:18:06.55 ID:hELAUVM/a
>>149
それ簡悔しなかったら殆どの人が極み通過できそうだけどな
まぁ良いことではあるのだが
それ簡悔しなかったら殆どの人が極み通過できそうだけどな
まぁ良いことではあるのだが
174: 名無しさん 2018/08/07(火) 07:57:30.88 ID:QUwYYVgG0
野良と固定は違うからなぁ・・・。
賊タンクするなら野良は微妙だと思うけど。あれ周りが理解してないと結構辛み。
乗り放置とかもそうやけど、ここの攻略って野良と固定でやる時の発想一緒にしてるからおかしくなってないか?
野良なんて意思疎通とれないんだからそこらへん理解していかんと・・・。
賊タンクするなら野良は微妙だと思うけど。あれ周りが理解してないと結構辛み。
乗り放置とかもそうやけど、ここの攻略って野良と固定でやる時の発想一緒にしてるからおかしくなってないか?
野良なんて意思疎通とれないんだからそこらへん理解していかんと・・・。
474: 名無しさん 2018/08/06(月) 15:56:31.91 ID:5LxcO9iPF
そういや昨日野良マルチで3分か4分ぐらいずっと乗ってる人いたな
どうやればそうなるんだよと思った(笑)
どうやればそうなるんだよと思った(笑)
476: 名無しさん 2018/08/06(月) 15:57:51.38 ID:/w68+gA50
>>474
乗り維持でしょ
攻撃せずに耐えて他の人の攻撃チャンス増やすってアレ
正直あんまして欲しくないけど
乗り維持でしょ
攻撃せずに耐えて他の人の攻撃チャンス増やすってアレ
正直あんまして欲しくないけど
481: 名無しさん 2018/08/06(月) 16:00:32.55 ID:5LxcO9iPF
>>476
へ~そんなやり方あるんだね
ものすごい暴れて振り落とそうとしてたわ
おまけに降りたあと時間調整が入るんだろうけどコメット~エクリプスの体感時間がやたら早かった気がする
へ~そんなやり方あるんだね
ものすごい暴れて振り落とそうとしてたわ
おまけに降りたあと時間調整が入るんだろうけどコメット~エクリプスの体感時間がやたら早かった気がする
487: 名無しさん 2018/08/06(月) 16:06:57.04 ID:5LxcO9iPF
>>481
最初は俺も当たらないように気を使って立ち回ってたけどそんなことやってたらボコボコチャンスを逃してしまうとわかってからあまり気にしなくなった
頭と尻尾弱点が多いからそこ外して脇腹切っててもなんの役にも立たないし
尻尾にあたるギリギリで振ったら中長距離ガンナーに被るからね
最初は俺も当たらないように気を使って立ち回ってたけどそんなことやってたらボコボコチャンスを逃してしまうとわかってからあまり気にしなくなった
頭と尻尾弱点が多いからそこ外して脇腹切っててもなんの役にも立たないし
尻尾にあたるギリギリで振ったら中長距離ガンナーに被るからね
534: 名無しさん 2018/08/06(月) 16:50:48.36 ID:EVHbp7uO0
>>481
乗り維持のあとコメ連続で落としてすぐ メテオくるよな
わかってない人はここでふっとぶ
乗り維持のあとコメ連続で落としてすぐ メテオくるよな
わかってない人はここでふっとぶ
コメント