320: 名無しさん 2018/08/06(月) 12:19:05.83 ID:/Uq9NRCDd
■広域スキルの効果
1: 一部アイテムを使用した時、効果の1/3を範囲の仲間にも与える
2: 一部アイテムを使用した時、効果の1/3を広い範囲の仲間にも与える
3 :一部アイテムを使用した時、効果の2/3を広い範囲の仲間にも与える
4: 一部アイテムを使用した時、効果の2/3をかなり広い範囲の仲間にも与える
5 :一部アイテムを使用した時、効果の全てを更に広い範囲の仲間にも与える
1: 一部アイテムを使用した時、効果の1/3を範囲の仲間にも与える
2: 一部アイテムを使用した時、効果の1/3を広い範囲の仲間にも与える
3 :一部アイテムを使用した時、効果の2/3を広い範囲の仲間にも与える
4: 一部アイテムを使用した時、効果の2/3をかなり広い範囲の仲間にも与える
5 :一部アイテムを使用した時、効果の全てを更に広い範囲の仲間にも与える
■各種アイテム回復量
漢方薬:20(解毒効果あり)
アオキノコ:35(スキル「キノコ大好き」Lv1~)
生命の粉塵:35
回復薬:35
回復薬グレート:70
応急薬:35
応急薬グレート:70
サシミウロコ:50(裂傷状態回復効果あり)
大サシミウロコ:100(裂傷状態回復効果あり)
例えば回復薬Gの場合
広域5だと70回復する
広域3だと47回復する
広域1だと23回復する
また早食いや回復量は被回復者がつけていない限りは広域に乗らないため野良マルチではあまり意味がない
なのでヒールの為の広域なら5
それ以下ならむしろ付けずにタンクかアタッカーに専念すべし
まぁ広域5付けてヒーラーとアタッカー兼業するのが8割よ
あとサシミと漢方が広域に乗るかは知らん
そこは某サイトのをコピペしてきただけだ
322: 名無しさん 2018/08/06(月) 12:44:10.88 ID:yJ1HOldWd
>>320
とりあえず、理屈はいいから
野良マルチいこうや
とりあえず、理屈はいいから
野良マルチいこうや
[quads id=1]
324: 名無しさん 2018/08/06(月) 12:47:10.45 ID:3oFIyLdid
>>320
こういうまとめは凄く有難い
GJ
こういうまとめは凄く有難い
GJ
327: 名無しさん 2018/08/06(月) 13:07:39.53 ID:/Uq9NRCDd
>>320
ちょっと訂正
サシミウロコは広域に乗るっぽい
大の方に関する記事は無かったから乗らないのかも
早食いは最後まで確定させれば自分のモーションを短縮出来るからちょっと効果あり
ちょっと訂正
サシミウロコは広域に乗るっぽい
大の方に関する記事は無かったから乗らないのかも
早食いは最後まで確定させれば自分のモーションを短縮出来るからちょっと効果あり
342: 名無しさん 2018/08/06(月) 15:27:36.34 ID:AxoKdpfsd
>>320
調合のやり方理解できなくて広域3でただの回復薬撒く奴もおるしなぁ
調合のやり方理解できなくて広域3でただの回復薬撒く奴もおるしなぁ
321: 名無しさん 2018/08/06(月) 12:42:52.61 ID:QUICbl5V0
たしか青キノコと刺身は丸薬と同速=回復Gに要する時間の半分以下粉塵よりちょい早だったと思うから、キノコまあまあ刺身強くね?
キレアジ集めのついでで余ってるの持ち込むかな
キレアジ集めのついでで余ってるの持ち込むかな
28: 名無しさん 2018/08/07(火) 01:14:12.40 ID:vx7tW6f60
野良で、賊で敵視取ったのに死ぬまでヒーラーしてくれなかった時は絶望した
広域5ついてんのに回復しない奴多すぎる
広域5ついてんのに回復しない奴多すぎる
33: 名無しさん 2018/08/07(火) 01:19:38.54 ID:PmHgPHwN0
>>28
ウルズ着て体力増強・回復量UP・回復速度付けて活力剤飲むとヒーラーすら不要だよ
ウルズ着て体力増強・回復量UP・回復速度付けて活力剤飲むとヒーラーすら不要だよ
41: 名無しさん 2018/08/07(火) 01:29:54.58 ID:79E+rE8P0
>>28
介護ないと耐えられない奴はタンクやるなとしか
さっき自分以外全員ランス賊の広域なしでヒーラーやらされて胸糞だった
スキルないなら腕なぐってろっつの
介護ないと耐えられない奴はタンクやるなとしか
さっき自分以外全員ランス賊の広域なしでヒーラーやらされて胸糞だった
スキルないなら腕なぐってろっつの
43: 名無しさん 2018/08/07(火) 01:36:03.80 ID:I90qCm7E0
>>41
ヒーラーやったぐらいで胸糞になるなら広域つけなくていいだろ
もっというならソロやっとけ
ヒーラーやったぐらいで胸糞になるなら広域つけなくていいだろ
もっというならソロやっとけ
56: 名無しさん 2018/08/07(火) 01:50:58.91 ID:Rb/lByQSM
>>28
てかもうタンクいらねえ
てかもうタンクいらねえ
592: 名無しさん 2018/08/07(火) 19:37:43.05 ID:45bJwTCkd
広域回復役がいるのをいいことに被弾しても自分で回復しない奴とかいるのか?
敵視もらって回復する暇ないってことならまだわかるが
敵視もらって回復する暇ないってことならまだわかるが
603: 名無しさん 2018/08/07(火) 19:50:53.78 ID:jtPHbSjFd
>>592
ふたりが武器しまって回復飲むことを考えたらそれもひとつの正解ではあると思う
ふたりが武器しまって回復飲むことを考えたらそれもひとつの正解ではあると思う
628: 名無しさん 2018/08/07(火) 20:39:02.60 ID:Pal6peNQ0
広域付けてると防御力380位しかない奴いてもクリアできるからな
669: 名無しさん 2018/08/07(火) 22:12:15.21 ID:bsH60GDX0
野良は臨機応変に動ける広域チャアクこそ至高
コメント