63: 名無しさん 2018/08/15(水) 20:51:39.68 ID:J1BUstYxd
スチームの設定からできる通知関係全部オフにしたら落ちなくなった誰か試してみて
66: 名無しさん 2018/08/15(水) 20:54:16.04 ID:HwGyg9550
>>63
ショートカットに -silent追加したらめっちゃ落ちなくなった
-tcp -silent -friendsui
ショートカットに -silent追加したらめっちゃ落ちなくなった
-tcp -silent -friendsui
[quads id=1]
85: 名無しさん 2018/08/15(水) 21:27:22.74 ID:J1BUstYxd
>>66
その設定はずっと入れてても落ちてたから今日全ての通知をオフにしたんだけれどもこの時間帯でも
1回も落ちないこれは当たりを引いたかも
その設定はずっと入れてても落ちてたから今日全ての通知をオフにしたんだけれどもこの時間帯でも
1回も落ちないこれは当たりを引いたかも
87: 名無しさん 2018/08/15(水) 21:35:37.07 ID:J1BUstYxd
間違いなさそうだとりあえず
Steam 関連の通知を全てオフにしよう これは通知関連のチェック処理が入った時におちてる
Steam 関連の通知を全てオフにしよう これは通知関連のチェック処理が入った時におちてる
88: 名無しさん 2018/08/15(水) 21:37:10.90 ID:iZjoOJ/K0
>>87
設定を詳しく
設定を詳しく
89: 名無しさん 2018/08/15(水) 21:38:39.64 ID:1DUIu9OV0
>>87
お願いします(必死
お願いします(必死
90: 名無しさん 2018/08/15(水) 21:41:24.24 ID:iQ+RuBNT0
>>87
カプコン「くわしく」
カプコン「くわしく」
91: 名無しさん 2018/08/15(水) 21:44:00.02 ID:kk7hVrd50
通知ってsteamの左上の設定にあるフレンドの通知であってるよね?
94: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:00:02.35 ID:1DUIu9OV0
よく分らんが左上のフレンドのとこをオフラインにすればいいのかい
95: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:01:25.72 ID:4Odc3Io50
フレンドからフレンドリストを表示で、それで出てくる歯車のマークをクリックかな?
そこにフレンド通知の項目がある。
そこにフレンド通知の項目がある。
97: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:05:50.47 ID:1DUIu9OV0
>>95
ありがとう
ありがとう
100: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:15:45.59 ID:1KuMpoAn0
steamの通知切ってもガンガン切断されるわ
104: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:17:19.36 ID:aaABFQ5y0
同じく通知切っても全く変わらん
105: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:17:24.56 ID:rFcuLdMx0
起動オプションちゃんとやってるか?
クライアント立ち上げるときのパラメーターだぞ?
今んとこ落ちてない。部屋数は少ないが。
クライアント立ち上げるときのパラメーターだぞ?
今んとこ落ちてない。部屋数は少ないが。
109: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:20:48.74 ID:ZYgrdsn00
>>105
やってもダメだった
やってもダメだった
107: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:18:41.47 ID:0DZ85Olr0
\Steam.exe -nofriendsui -tcpにしてからほぼ落ちてない
サバが死んでるときはさすがに繋がらんが
サバが死んでるときはさすがに繋がらんが
120: 名無しさん 2018/08/15(水) 22:32:11.86 ID:MSYXRFf10
Steam蔵も通知もMTUもなんも変わらんな、スチーム鯖やろやっぱ
コメント