スポンサーリンク

【MHW】歴戦王テオテスカトル戦で乙らないためにはどうするべき?アドバイスくれ!

27: 名無しさん 2018/08/16(木) 08:02:49.38 ID:7UxO+PLS0
野良で王テオやっていますが、自分も含め乙る事が多いです。
なので、広域載せたナナ冥灯ライトで行っています。

近接はなんかスゴく体力が減るので、ガンナーにしてみました。
対ベヒのヒーラー装備(笛)はあるのですが、
とても頭に貼り付ける自信がありません…。

ナナ冥灯ライトのスキルは、
体力回復量UPLv3 広域化Lv5 火耐性Lv3 体力増強Lv3 水属性攻撃強化Lv3 弱点特効Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】 業物/弾丸節約
です。

何か良いアドバイスをお願いします。

29: 名無しさん 2018/08/16(木) 09:06:34.93 ID:2OsTJHlY0
>>27
正直、野良の王テオに広域積んだ所でノヴァで溶けないか?
自分が乙るなら広域つけてる場合じゃないかと思うけど、必要なら早食いも付けるとか
ライトの被弾タイミングは回復薬飲んでる時、リロードしてる時、速射してる時が多いんで

あと個人的には爆破やられ耐性3付けたら安定した、火耐性はあまりで付けて野菜飯で補った

注意点はテオは纏いが大きくなると弾バリアが発動して顔以外入らなくなる
閃光弾のタイミング(出来ればノヴァでは使いたくないけど誰かが乙りそうなら投げる)

30: 名無しさん 2018/08/16(木) 09:16:17.22 ID:gAkcekMO0
>>27
・クリアするだけなら野良よりソロ
・ナナ冥灯は火力の銃、安全性ならナナ炎妃斬裂弾運用
・火耐性値が20以上ならスキル火耐性は3でなくても良い
・不屈はソロ専用だがクリアにもってこいスキル、報酬金保険があると尚良
・ソロなら転身・耐熱使い切ってモドリ玉戦法が強力
・まずは50分生き残る事を目標にして、時間が切れるなら火力と立ち回りを調整すればいい

33: 名無しさん 2018/08/16(木) 10:06:14.20 ID:SnY6SCvt0
>>27
ヒーラー笛なんてモンハンの中でも最高難度に属するものを扱ってるくらいだから
ちょっと練習すれば笛でテオも余裕に対応できるからそっちを磨け
50%でノヴァから守れる精霊王の加護だったり
攻撃大&防御大で攻防を底上げすることで安定性を高められる

40: 名無しさん 2018/08/16(木) 11:24:37.68 ID:vDtLPtpud
>>27
・体力回復量は自分への回復にしか乗らない、広域での回復力を上げたいなら早食いつけてがぶ飲みするのが良い
・属性弾は貫通するので弾バリア持ちのテオとは相性が悪い
・ついでに笛とヒーラー(広域)の相性も良くない、わかっててやってるなら構わないけど

自分も死ぬとのことなんでまずはソロで動きを覚えるのがおすすめ

[quads id=1]

28: 名無しさん 2018/08/16(木) 08:35:05.77 ID:zB5kOhud0
>>24
乗ってる人は受けないけど閃光投げたら強制的に落ちる

>>27
自分も含めということならまず普通のテオで練習してみては?
新モーションあるとは言え大体一緒だし
クリアしたいだけならソロでやればいいと思う
誰かのを手伝いたいならまず自分がなるべく被弾しないようにしないと意味がないと思う

49: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:12:43.86 ID:7UxO+PLS0
>>45
気絶無効ですね、分かりました。
どうやら必須スキルのようなので付けたいと思います。
ありがとうございます。

>>47
やっぱ早食い欲しいですよね…流石に入りきらない…。
ソロで狩れる腕があるならそうしたいんですけど、残念ながら…。
ショトカは拡散ヘビィとかで慣れているので大丈夫だと思います。
火力盛々かぁ…間違いなく乙る自分の姿が目に浮かびますw
ありがとうございます。

因みに王テオに相性のいい武器ってなんですかね?
使えるのは双剣大剣笛ライトヘビィ位でしょうか…。
なんか動画とか見てると、ガンスがいいのかなぁーなんて…。

51: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:17:12.17 ID:8htkwce60
>>49
よほど腕に自信があるのでなければ、どんな敵でも事故防止のため気絶3体力3は必ず付けるべきよ
王テオをランスガンスでやるなら、ノヴァ対策のガ強と、火やられ対策の火耐性20以上は必須

53: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:26:23.53 ID:7UxO+PLS0
>>51
腕に全く自信はありませんw
体力3は必ず付けますけど、気絶3は他を優先する時が多いですね。
ガ強はなんとかなりそうなんですけど、火耐性20は飯込になりそうですね…。
ありがとうございます。

>>52
いえいえ、有用な情報ありがとうございます。
何故かムダにジョーの玉に余裕があるので、
ちょっくら一本作っておきたいと思います。
ありがとうございます。

56: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:43:21.45 ID:L+qVjLBR0
>>53
気絶3は何で乙ってるかにもよるからな
被弾を繰り返しピヨってる時にさらに被弾して乙る腕なら気絶3は必須って言ってもいいくらい

よくいる悪い例としては乙ってクリア出来ないのに火力に寄せようとすること
最初は体力3、気絶3、加護3、その他モンスに合わせた耐性(テオに火や爆破)積むくらいでいいよ
そこに余ったら火力スキル入れる程度で時間かかっても乙らない立ち回りすることを心掛けないと
火力出るぜー!ヒャッハー!で乙って失敗してたら火力スキルの効果自体が発揮出来てないわけだし
それで慣れてきたら自分のプレイスキルに合わせて生存スキルを抜いていくことが大事

マルチだと生存盛々だと恥ずかしいとか言う人もいるけど
自分的には複数回乙ってるくせに生存スキル付けない方が恥ずかしいことだと思うのね

115: 名無しさん 2018/08/17(金) 08:06:51.26 ID:sNRrWc/x0
>>70
ハジケ結晶はただ当てるだけでいい
ただし閃光キャンセル時と違ってダウンは取れず、ふわふわと降りてくるだけだからタコ殴りチャンスではないので注意
エリア移動も同じく阻止出来る
王テオとの戦闘箇所はハジケ結晶が多いから場所をチェックして常に装填出来るようにしておくといい

191: 名無しさん 2018/08/18(土) 03:39:04.21 ID:/zyzFr+/0
>>115,116
ありがとうございます!
その後野良も含めて素材が揃ったので、今日はマムをやっていました。

そのマム鑑定武器なんですが、基本 RARE6 は全部処分して大丈夫でしょうか?
良武器は RARE7・8 かと思っているんですが…。

と思ったら、砲撃レベル4のガンス・金王・金爆、金賊ヘビィ、あたりですかね?

54: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:29:26.36 ID:GbKfZSSQ0
>>49
ライトおすすめ

グレイトボウガン通常3メインの隙の少ないスタイルがいい
腕が良ければ通常2速射のが火力はあるが、まずは時間かけても勝つのが大事
ナナシリーズで心眼と回避距離とフルチャージを揃えれば攻防一体よ
体力3気絶3も付けられるし、弱点特効、集中、特射なんかも装飾品次第で揃う

60: 名無しさん 2018/08/16(木) 14:30:13.43 ID:ATVXWMkg0
>>49
ちなみに王テオは閃光が4回までと制限があるけど、
ハジケ結晶でもノヴァキャンセルは出来るので野良マルチならハジケ結晶で全部のノヴァを落とすのが安全
といってもノヴァ以外でも死んでくようなモンスターだからどうしようもない場面もあるんだけど多少マシかと

以下、元の質問から元も子もない回答だからスルーしてもらってもいいけど、
王テオは個人的に弓もお勧め
火力盛りにすればソロ10分切れるし、生存重視してもソロ15分安定する
マルチでも一歩引いたところから常に味方を見る立ち回りも出来るから、味方を助けることも出来るっちゃ出来る
ただ、広域化早食いつけるなら弓だとスキルがカツカツになりがちだから他武器の方がサポ向きかもしれない

47: 名無しさん 2018/08/16(木) 12:39:46.69 ID:zKtRO+tY0
>>44
広域5でヒーラーやるなら早食い入れないと厳しい
テ王なら閃光なしでもハリウッドダイブでスパノヴァ回避余裕だからヒーラーだけが色々努力しても無理なもんは無理
なんも周り見ようとしないどころか自分の管理もできないバーサーカー介護よりソロの方がPSも積み重ねられるし精神衛生的にもいいよ
それでも野良でヒーラーやりたいなら攻撃スキル切って介護スキルを厚くしたらいい、あ、爆破やられ無効も意外と大事だよ
最終的には笛もライトも捨てて火力盛り盛りで行くとかは?w
そもそも論でだけどショトカ錬金・アイテム使用が慣れてないならそこから練習するのが近道だと思う

48: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:12:18.89 ID:SnY6SCvt0
>>44
パオウルムーの笛のこと
かなり防御向きな笛だが開放で高い水属性がつくのもテオ向き
攻撃向きな笛ならイビルジョーの笛か

それだけやって演奏攻撃を後ろ足に叩き込めて
閃光でミルストも止めてるならいいんじゃないかな
正直相当忙しいだろw

50: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:15:24.01 ID:7UxO+PLS0
>>48
開放で水か…確かにテオ向きですね。
ジョーの笛は持ってないですね、検討したいと思います。

ミールも毎回じゃないですけど、余裕があれば阻止してますが、
確かに忙しいかも知れませんw
でも一番マルチで安定してた気がします。
ありがとうございます。

52: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:20:42.96 ID:SnY6SCvt0
>>50
元の質問からはかなりそれる話だけど
ジョーの笛はどの敵に持っていっても困らないくらいすごく便利なので作っておくといいよ
ベヒもジョー笛で行くといいダメージが出せるようになる

86: 名無しさん 2018/08/16(木) 23:13:51.65 ID:pYwY4oNJ0
>>28
ありがとうございます!
乗り中に攻撃する人が自分以外にいなくて焦ったのですが、重大なやらかしではなかったようで安心しました。

コメント

  1. だから王テオで一番面倒なのは気絶値の高さなんだから素直に耐絶3を入れろ
    マジそれで世界変わるから(火耐20、体力3入れてると仮定して)

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました