38: 名無しさん 2018/08/16(木) 11:12:40.69 ID:OYke1bum0
シリーズ未経験なんだけども
所謂ロビー的な場所って活気ある?チャット飛び交ってたり
もしかしてそういうのほぼなくて、マッチング便りでほぼ一人用ゲームしてるような感じ?
所謂ロビー的な場所って活気ある?チャット飛び交ってたり
もしかしてそういうのほぼなくて、マッチング便りでほぼ一人用ゲームしてるような感じ?
[quads id=1]
41: 名無しさん 2018/08/16(木) 11:28:23.12 ID:8htkwce60
>>38
PC版はそもそも人が少ないと思われるのでそういう期待はしない方がいい
相手が中国人とかでもいいならまだ可能性はあるけど
PC版はそもそも人が少ないと思われるのでそういう期待はしない方がいい
相手が中国人とかでもいいならまだ可能性はあるけど
39: 名無しさん 2018/08/16(木) 11:14:35.96 ID:OYke1bum0
あsteam版の話です
42: 名無しさん 2018/08/16(木) 11:38:34.28 ID:OYke1bum0
そっかぁ
主にミッション?中の動きや性能で自分を表現する感じなんだね
見た目装備とかあるみたいだけどそうい?で隠れちゃう部分多いみたいだし
見せたり見たりする機会や場所、交流なんかを求めてやるゲームじゃない感じか
主にミッション?中の動きや性能で自分を表現する感じなんだね
見た目装備とかあるみたいだけどそうい?で隠れちゃう部分多いみたいだし
見せたり見たりする機会や場所、交流なんかを求めてやるゲームじゃない感じか
43: 名無しさん 2018/08/16(木) 11:51:01.83 ID:YclwamYmM
>>42
交流云々は君次第だよ
テキストチャット周りは使いにくいからボイチャでワイワイやってるはサークルは結構あるしねぇ
テキストチャットのみのとこもあるし、なんなら自分でサークル作って勧誘してもええんやで
交流云々は君次第だよ
テキストチャット周りは使いにくいからボイチャでワイワイやってるはサークルは結構あるしねぇ
テキストチャットのみのとこもあるし、なんなら自分でサークル作って勧誘してもええんやで
46: 名無しさん 2018/08/16(木) 12:33:06.57 ID:OYke1bum0
>>43
なるほどねぇ
とりあえずゲーム内の文化というか雰囲気で、交流みたいなのあるのかなって気になってたもので
MHの経験ないうえにMO経験なくて、MMOしかなかったからその辺いまいちよくわからなかったんだよね
なるほどねぇ
とりあえずゲーム内の文化というか雰囲気で、交流みたいなのあるのかなって気になってたもので
MHの経験ないうえにMO経験なくて、MMOしかなかったからその辺いまいちよくわからなかったんだよね
55: 名無しさん 2018/08/16(木) 13:41:23.79 ID:wHl+Vrsn0
まぁでも歴戦王系は結局仲間ガチャも重要だから野良だと辛いものがあるね
コメント