スポンサーリンク

【MHW】マムタロト2週目で痕跡集めって必要?

120: 名無しさん 2018/08/18(土) 11:53:58.66 ID:VzdF8pRa0
全力で質問します。マム2週目で痕跡集めって必要なの?1週目は集めるけど2週目が分からん

129: 名無しさん 2018/08/18(土) 12:15:39.67 ID:kH3UgRWha
>>120
必要ない

[quads id=1]

146: 名無しさん 2018/08/18(土) 12:48:39.80 ID:6p59Gcscd
>>120
場合による
よっぽどの場合は必要ないけど角折っても金枠2つになることある

150: 名無しさん 2018/08/18(土) 12:55:44.70 ID:VzdF8pRa0
>>146
しつこくすまんが、追跡レベルが5か6の高い場合は痕跡集め必要無いということなの?

153: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:00:42.08 ID:kH3UgRWha
>>150
必要なのはレベル1の時だけ、2以上なら集める必要ない
まあレベル2で倒す自信がないホストもいるから痕跡集めて帰還するのもいるが

156: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:05:03.65 ID:VzdF8pRa0
>>153
そうなのかありがとう。チケット500枚あるがいまだに分からなかった。

163: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:19:17.48 ID:ZksGQCjm0
>>150
やで
倒す回以外は拾う
倒す回は拾う意味なし

162: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:19:02.94 ID:QaGRkLhi0
ぶっちゃけ痕跡集めるとマップにモンスターの様子がわかるようになるのは別にいいと思うんだけど
レポートとマムの仕様は最悪
狩りゲーで足跡を延々と拾うことがプレイヤーの苦痛になると開発は微塵も思わなかったらしい

165: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:20:49.42 ID:7pYtK722F
モンスターの生態を示す要素としてはありだったけど無理矢理システムとか攻略要素にねじ込み過ぎたな
モンスターはいないのに痕跡だけ集めさせるとかいう一番意味無くてやっちゃダメな事までやっちまったし

166: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:26:13.13 ID:bCQd8INkK
目の前にいる狩猟対象のモンスターの尻追っかけて痕跡拾い続けるって意味不明な行動

167: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:28:07.37 ID:XXnpCs+f0
マムの仕様がわかりづれー
痕跡集めってずーっとマムの後ろをくっついていくだけで良いのか?
もうほんとなんでこんなメンドクサイだけで欠片も面白くないコンテンツを無駄に手間かけて作った挙句周回やり込み要素を盛り込んでしまうのか
お守りマラソン以上にめんどくさくてつまらねーのに装備を整えたい奴は必須でやらないといけないというくそっぷり
モンハン史上最低のコンテンツじゃないのかマム

173: 名無しさん 2018/08/18(土) 13:34:48.72 ID:vcjJDvta0
>>167
痕跡がめんどいなら1周討伐すればいい

126: 名無しさん 2018/08/18(土) 12:09:53.30 ID:Nqp/JVLX0
【基本的なマムの仕様】(超効率部屋や一撃部屋を除く)
痕跡を拾うことで上がる追跡レベルを上げる必要がある(レベル1~6)
追跡レベルが上がることで部位破壊やクリアをしやすくなる。

野良では基本的にエリア3終了後に帰還して、次の出撃でクリアを目指す。
配信者等の効率部屋ではエリア2終了後に帰還。

つまり、出撃1回目では痕跡を拾うことが最も重要となる。
>>1回目にひたすら攻撃していて痕跡を拾わない人は仕様を理解していない。

マムが嫌われる最大の理由はこの1回目の出撃にある。
目的はあくまでも鑑定武器であり、途中で帰還しなければならないクソ作業なのである。

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました