スポンサーリンク

【極ベヒーモス】チャージアックスのガード性能は何レベル必要?

55: 名無しさん 2018/08/22(水) 02:18:15.73 ID:UOOwrHvu0
ガード性能1か強化持続1ならどっち優先したらいい?

57: 名無しさん 2018/08/22(水) 04:04:19.98 ID:HPmnikpL0
>>55
ガ性1

[quads id=1]

155: 名無しさん 2018/08/22(水) 21:18:42.92 ID:bT1Ymsm60
バゼル胴もガ性3以上積んでフルチャは積まないって構成ならアリかも
ニッチすぎるな

527: 名無しさん 2018/08/24(金) 19:12:44.48 ID:IX19W66h0
極メテオGPから超出にガ性3いる?俺の勘違い?

600: 名無しさん 2018/08/25(土) 09:59:22.08 ID:VIIypPDr0
事故防止ってことならガ性1でいい思うんだよな
耐震つけてるからガード主体ってわけでもなさそうだし距離あるから避ければいいじゃんってなる
俺からするとコンセプトがよく見えないんだけどいい装備なんか?

602: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:07:55.97 ID:zdakOu/Y0
ガ性3はメテオにGP超出狙い。耐震は超出に倒れ込みもらうことが多いから復帰早めるため(lv2だからリアクション小のみ)。距離はおまけでついてきただけだから追いかけるのに便利かな位。回避もがんがんやってくけど距離は恩恵感じないかなあ

611: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:25:31.20 ID:Swids/eH0
>>602
メテオGP超出力はガ性1で可能だよ

612: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:31:28.81 ID:zdakOu/Y0
ガ性1は正直怖いんだよなあ

616: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:42:08.10 ID:Swids/eH0
ガ性1で困った事ないな
ノックバック中に抑える目的はカウンター入れる為だし実際メテオか尻尾振りにしかカウンター入れられないから
尻尾大回転ノックバック中に抑えられるならいくらでもガ性積んだがあれ威力値高すぎて大にしかならんし
タンクするのもガ性1で充分
照準ガード歩きでスタミナ回復しながらポイントで変形GP

618: 名無しさん 2018/08/25(土) 10:57:41.23 ID:zdakOu/Y0
>>616
ありがとう組んでみるよ
>>617
前足殴るのが安定しなくて胴体に結構当ててしまう。溜め2連スカも多いからたぶん位置取りが悪いんだと思う

621: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:27:04.17 ID:ezfpGkLIp
ベヒは心眼入れてるわ
エダエエエでシリーズスキル心眼

体力3、広域4、耐震2、整備2、回避距離2、ガ性1、ガ強1、砲術3、無激1、集中3、匠3、シリーズ心眼

手負いのときにカキンカキーンが気になって心眼一度入れたら外せんくなったわ
確実に超出の回転率は上がってる

622: 名無しさん 2018/08/25(土) 11:32:09.29 ID:zdakOu/Y0
ガ性1に落としたら無撃に加えて、フルチャと早食のレベル上げられた。広域構成だと心眼は珠よりシリーズスキルで付ける方がいいんだな。エンプレスめちゃめちゃ優秀だわ

626: 名無しさん 2018/08/25(土) 12:39:36.24 ID:/dqbTHrs0
タゲとった時に安定感ある縦になりたいからガ性いれてるけど
みんな入れてないのか
心眼は使い勝手良かったけど代わりにガ性の方が色々安定した
クリアしたし辟易するから極ベヒは二度とやりたくないけど

652: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:05:24.13 ID:lgbYT1/o0
ギダエエエおすすめ
広域5体力3集中3匠3砲術3加護3増弾1ガ性1心眼ガ強無撃整備2
加護が有能、あるのとないのじゃやっぱだいぶ変わってくる
耐震付けてる奴は慣れが足りないか下手くそだから頑張れ

657: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:22:38.32 ID:OktxUsv90
>>652
自分もギエエエエは1度組んでみた
超出お祈り多いから加護3運用してみようかしら

659: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:33:22.15 ID:IUPfQY7h0
>>652
耐震も加護も必要と思うなら入れればいいけど入れてる奴が他を下手くそ云々で煽るのは笑うからやめてほしい

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました