スポンサーリンク

【MHW】PC版やるならやっぱり4kがトレンドなの?

529: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:32:37.15 ID:BDDxntroM
PC新調してついでにディスプレイも変えようか迷ってるんだけどやっぱり4Kがトレンドなん?WQHDで充分なんやろか
なんか144Hzやら応答1msとか対戦系のFPSとかやらん層には無くていい?

531: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:38:23.33 ID:VGZRvhRQ0
>>529
スペック次第だろうとしか言い様ないが32インチWQHDが一番好みだった

[quads id=1]

533: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:41:56.46 ID:7gkHrDs/0
>>531
4k使ってないとか人生損してるよお前

539: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:47:52.17 ID:VGZRvhRQ0
>>533
4k使った事あるけど1070なんでしんどいんだ

544: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:51:30.57 ID:BDDxntroM
>>531
i78700
GTX1070ti
でネットで見てる感じ4Kは次世代でもうちょい余裕出てからの方が良いのかなぁって感じもしますよね、悩むなぁ

>>532
対戦よりCO-OPの方が好きなタイプ
一応今使ってるディスプレイ並べてネット、iTunesとかにしようかなと

4KかWQHDか超悩む

548: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:56:58.70 ID:IGn6mlim0
>>544
良い物で迷った時は他人の言うデメリットで決めたりしてるな
4kとかWQHDは詳しくないから知らないけど調べると色々出て気はするぞ

549: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:59:46.78 ID:VGZRvhRQ0
>>544
70tiなら4kしんどい思う。4kで設定さげるぐらいならWQHDで設定あげたほうがいいんじゃないかなまぁ好みだけど

532: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:40:10.38 ID:IGn6mlim0
>>529
対人を本気で勝ちにいかないなら60hz(60FPS)で十分
だけどもしかするとやるかもしれないなら144買っておいた方が良い

一番楽なのはモニター複数用意して動画用・ゲーム用・攻略サイト表示用とかに分ける事

534: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:43:42.69 ID:k5iWGtl+0
>>529
31.5インチの3840x2160で使ってるけど、あまりでかすぎてもゲームによってはHUDが画面隅に散って視線の移動距離が長くなるから
大きいものが良いとは一概にいえない気がする
Hzとか応答速度は気にしてない非FPS層

535: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:44:31.12 ID:7gkHrDs/0
>>534
俺50インチ4kでやってるけど問題ないぞ
やっぱゲームは大画面だよ

658: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:55:34.89 ID:k5iWGtl+0
>>535
MHWは問題ないっぽい
Age of Empiresとかだと結構視線移動が大変だった記憶

699: 名無しさん 2018/08/25(土) 19:24:56.98 ID:HiHZqlsu0
>>658
わかる。aoe3はモニタ大きくしたらあまりにやりづらくてウインドウモードで小さくしてやってた
コントローラーさして画面から距離取るゲームなんかはフルスクで平気

594: 名無しさん 2018/08/25(土) 15:35:40.21 ID:TcEbBeIn0
>>529
大きくなれば余計目が動くから逆に疲れるかも知れないよ

537: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:47:03.65 ID:r+6O1Pi90
1080tiですら4kの60fps保てないのに
野良のPG頑張れ

540: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:48:39.59 ID:7gkHrDs/0
>>537
俺1080だけどほぼ60いけてるよ、厳密には58くらいかな

545: 名無しさん 2018/08/25(土) 13:53:43.49 ID:/ivDrb8/0
俺も48.5インチ4kでやってるけど楽しいぞ
1mも離れてないから目悪くなりそうだけど

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました