219: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:20:32.60 ID:sWwD1ZCEd
タンク以外に覚えて欲しいこと
・滅龍石は絶対に拾う。ハジケや石置き場を利用して落としてタンクに渡す。エリア4を優位にできる
・エリア移動は団体行動を意識。タンクより一歩先行してミールのタゲを引き受ける
・賊以外はタンクと思うな。彼らは敵視も受け持てるアタッカーだ。必要なら君も敵視を受け持つんだ。そこに滅竜石があるだろ
・広域1でも忍耐丸薬で防御超アップがかかる。常時かければ回復の手間が軽減する
・タンク未経験なら完全野良でやってみろ。タンク専ならヒーラー経験を持とう
・賊タンクはベヒモスごしに貫通撃てるので落石はセルフサービスだ。石落とせない賊は要注意だ
236: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:55:50.74 ID:mNceIOn70
>>219
滅龍石渡すってできるの?裏技的な感じ?
滅龍石渡すってできるの?裏技的な感じ?
[quads id=1]
240: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:58:12.86 ID:yyaWSTE7p
>>236
もろ書いてるやん….
もろ書いてるやん….
243: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:59:08.01 ID:mNceIOn70
>>240
スリンガーの弾ってローカル判定じゃないの?味方の落とした弾って拾えるの?
スリンガーの弾ってローカル判定じゃないの?味方の落とした弾って拾えるの?
247: 名無しさん 2018/08/27(月) 14:02:11.33 ID:yyaWSTE7p
>>243
出来なかったっけ
出来なかったっけ
224: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:37:28.71 ID:OsfAum13d
タンク以外全員に広域化ついてない時はほぼダメだと思っていいな
229: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:46:20.53 ID:ul1Bk3ajp
必勝法はこれ>
純粋タンク以外は全員広域ヒーラーでエクリ以外では誰一人として死なない編成で臨む。事故防止にも体力3/耐防3/広域5/早食3はマスト。活力剤も含めてアイテムを惜しまずにバフりまくる。
エリア移動時は純粋タンクのみを先行させて、タンクが敵視ゲットしたら他3人はエリアに入る。敵視切れたらタンクの至近に移動して、タンクが敵視を取りやすくする。(敵視切れの時間を可能な限り短くする)
エクリは各自がソロ極で事前に十分にジャンプの準備をしておく。爆心地との距離が中距離の場合は、ハンターの怯みモーション終了直後に、予め傾けておいたL3レバーから指を離すと回避成功。(遠距離の場合、ア って発音してから指をL3から離す)
256: 名無しさん 2018/08/27(月) 14:09:54.04 ID:sWwD1ZCEd
モンスターが落としたスリンガー弾は全員一回拾える
落とした弾は仲間1人が一回拾える
追い剥ぎの装衣はスリンガー弾を落としやすくなる効果があるらしいが、少なくとも無印ベヒモスでは発動しなかった
落とした弾は仲間1人が一回拾える
追い剥ぎの装衣はスリンガー弾を落としやすくなる効果があるらしいが、少なくとも無印ベヒモスでは発動しなかった
あとこっちは試してないけど滅龍の敵視カウントは全員共有らしい
順番きめて3人が石ぶつけてラス1だけタンクに取らせれば初動がはやいだけの賊をガンスが上回るかもしれない
291: 名無しさん 2018/08/27(月) 15:16:07.23 ID:6TIzQNef0
>>256
石ぶつけ回数は共有っすね
試してほしいって言われて4発撃ったあとにサイン出して、5発目当てた人が敵視取るの確認したよ
2人でやるならまだしも4人全員だと管理大変だからやる前に決めとかないとダメだろうけどね
石ぶつけ回数は共有っすね
試してほしいって言われて4発撃ったあとにサイン出して、5発目当てた人が敵視取るの確認したよ
2人でやるならまだしも4人全員だと管理大変だからやる前に決めとかないとダメだろうけどね
282: 名無しさん 2018/08/27(月) 14:56:41.18 ID:fY+dIXMQa
クリアするには全員広域5をつけるのと
タンクが敵視とるまではタンクの方側にいて敵視サポートをする。
タンクが主役。タンク以外でしかクリアしたことない奴は出荷されてんのと同じ。
タンクが敵視とるまではタンクの方側にいて敵視サポートをする。
タンクが主役。タンク以外でしかクリアしたことない奴は出荷されてんのと同じ。
76: 名無しさん 2018/08/27(月) 10:00:56.36 ID:AkQfbyS8d
野良だと誰も滅龍石拾ってくれないな
全員で拾えば敵視5回分なのに…
全員で拾えば敵視5回分なのに…
155: 名無しさん 2018/08/27(月) 12:12:34.53 ID:1/Zlv/2K0
>>76 80
スリンガー弾は全員拾える上に受け渡し可能
これを利用すれば賊タンク以外の可能性も広がる
スリンガー弾は全員拾える上に受け渡し可能
これを利用すれば賊タンク以外の可能性も広がる
賊タンクですら石使った方がはやいまである
204: 名無しさん 2018/08/27(月) 12:55:39.60 ID:L8fpNiV8p
全員ピーラーでいい
固定ならピーラー1でもいいけど
固定ならピーラー1でもいいけど
205: 名無しさん 2018/08/27(月) 12:55:45.74 ID:Os5SSf7Yd
正直職としてのdpsとヒーラーいらなくないか
タンク以外広域5で全員で普通に殴ったほうがいいと思うわ
タンク以外広域5で全員で普通に殴ったほうがいいと思うわ
206: 名無しさん 2018/08/27(月) 12:56:10.02 ID:H9kFNnfU0
ヒーラーとアタッカーで分けずにタンク以外は全員広域付けろと言いたい
コメント