439: 名無しさん 2018/08/26(日) 16:31:50.67 ID:FNSs+6k4a
援撃と強打の装衣の組み合わせマジオススメ
手数で圧倒できる通常速射にスタン性能まで加わってかなり強くなる
手数で圧倒できる通常速射にスタン性能まで加わってかなり強くなる
445: 名無しさん 2018/08/26(日) 17:09:59.60 ID:b6H1tRrrp
>>439敵視とったベヒーモスには絶対やめろよ?
[quads id=1]
449: 名無しさん 2018/08/26(日) 17:48:14.73 ID:P0aCu84Q0
>>439
それ前スレで誰かが既にいってたぞ
それ前スレで誰かが既にいってたぞ
460: 名無しさん 2018/08/26(日) 19:34:17.99 ID:FNSs+6k4a
>>449
他にも相性良いのに気づいてる人いたか
他にも相性良いのに気づいてる人いたか
>>450
>>458
というかタンクが敵視とるまではポジショニングでタンクと一緒にベヒーモスと対峙することになるんだし小回り効かせながら通常速射で頭狙ってスタン取ったほうがいいってのが自分の考え
せっかく頭狙えるいい位置にいるんだし
462: 名無しさん 2018/08/26(日) 19:37:49.77 ID:1gE8QsPld
>>460
徹甲榴弾と通常連射どっちが敵視とりやすいと思う?
dpsチェックあるのに間違えてこっちが敵視とったらグダるじゃん
徹甲榴弾と通常連射どっちが敵視とりやすいと思う?
dpsチェックあるのに間違えてこっちが敵視とったらグダるじゃん
465: 名無しさん 2018/08/26(日) 20:11:18.34 ID:b6H1tRrrp
>>462アレってスタンとったら敵視リセットじゃなかった?
466: 名無しさん 2018/08/26(日) 20:16:40.18 ID:1gE8QsPld
>>465
そうなのか?
麻痺後にタンクが敵視とってたから同じ仕様かと思ってた
ただ通常の方がスタンとるまでに敵視とりやすいしスタンとるの時間かかるだろ?
そうなのか?
麻痺後にタンクが敵視とってたから同じ仕様かと思ってた
ただ通常の方がスタンとるまでに敵視とりやすいしスタンとるの時間かかるだろ?
467: 名無しさん 2018/08/26(日) 20:21:13.30 ID:IX9+5S760
>>457
>>462
ライトは50Hit必要だから、タンクと同じ向きから速射で狙ってても先に取るのはまず無理。
仮に取っちゃった場合でも隠れ身装衣か煙玉で解除できるから、転身タンクできないなら煙玉持って行けばいい。
>>462
ライトは50Hit必要だから、タンクと同じ向きから速射で狙ってても先に取るのはまず無理。
仮に取っちゃった場合でも隠れ身装衣か煙玉で解除できるから、転身タンクできないなら煙玉持って行けばいい。
>>466
麻痺中も敵視の蓄積できるから、散弾ヘヴィやガンスはリセットされても即座に取り返せるのよ。
469: 名無しさん 2018/08/26(日) 20:25:44.62 ID:1gE8QsPld
>>467
まぁ、君が通常使いたいならすればいいんじゃない?
あの距離で立ち回ってたら他に迷惑かけそうだから射程ある徹甲榴弾使うけど
通常は前足に使うわ転けさせちゃる
まぁ、君が通常使いたいならすればいいんじゃない?
あの距離で立ち回ってたら他に迷惑かけそうだから射程ある徹甲榴弾使うけど
通常は前足に使うわ転けさせちゃる
470: 名無しさん 2018/08/26(日) 20:29:49.41 ID:1FGvSuVoa
長文ごめんなさい
>>462
実際に極で援撃担いで一回目のスタンまでの消費弾数試してきた
徹甲3→弾2発でスタン
徹甲2→弾3発でスタン
通常2→弾4~5発でスタン
消費弾数なら徹甲の方がいいみたい
ただ通常速射もリロ無しでスタン取れたのが大きい
自分は反反近接でいってるんだが徹甲は反動やリロード、装填数の少なさであまりベヒーモスに適してるとは思えない
>>463がいうみたいに敵視取りやすいようにタンクの近くにいる必要ある怖い位置取りだから必然的に流れ弾とかが飛んできやすいし隙作るのはどうかと思う
あとスタンさせてなおライトに先に敵視取られるタンクはどうかと思う
それとDPSだが徹甲3のダメージがだいたい40
通常速射も3発うまく当てれば40~45
ただ一発撃つのにかかる時間が段違いだからDPSチェックの観点から通常撃つほうがいいかなと
まぁ結局は本人の腕と好み次第なんだけどね
440: 名無しさん 2018/08/26(日) 16:38:31.41 ID:WO5IPjz9p
まぁそれ徹甲弾でもいいんだよね通常で頭狙いに行くよりもリスク低いし
442: 名無しさん 2018/08/26(日) 16:55:39.45 ID:FNSs+6k4a
>>440
そう?
徹甲だと反動かリロで隙できるからリスクあると思うが
そう?
徹甲だと反動かリロで隙できるからリスクあると思うが
458: 名無しさん 2018/08/26(日) 19:00:00.80 ID:axSA9OeB0
>>442
スタンとればタンクが敵視とったり他も攻撃しやすいやろ?
スタンとればタンクが敵視とったり他も攻撃しやすいやろ?
コメント