スポンサーリンク

【MHW】敵視中に頭部を攻撃してもヘイト値みたいなのって蓄積する?【極ベヒーモス】

919: 名無しさん 2018/08/27(月) 08:32:07.08 ID:XQ4cRg4ka
賊タンクやってるんですが敵視中に頭部を攻撃してもヘイト値みたいなのって蓄積しますか?
それとも敵視終了まで溜まらない?

920: 名無しさん 2018/08/27(月) 08:58:48.01 ID:a+w5WyQa0
>>919
溜まりませんね
その仕様だと延々に敵視取れることになってしまいます
敵視中に味方に頭攻撃してもらうのも手です

[quads id=1]

921: 名無しさん 2018/08/27(月) 09:05:49.86 ID:XQ4cRg4ka
>>920
ありがとうございます。

ということは仮にタンクが二人いて自分の敵視中にもう一人が敵視を溜めて置けば、自分の敵視が終わってもすぐに別のタンクに敵視が移行するという認識で合ってますか?

922: 名無しさん 2018/08/27(月) 09:44:58.47 ID:TopaN6dqa
>>921
検証してないから合っているか分かりませんが敵視状態になるとすべてのヒット数はリセットされると思います
よって想定している運用はできないと思われます
そもそもタンクx2ではDPSチェック抜けられない気がしますしタンクはひとりで充分です

923: 名無しさん 2018/08/27(月) 09:51:23.43 ID:XQ4cRg4ka
>>922
ですよねー、自分でも書き込んだ後ムリだろうと思いました。

そもそも野良だとなかなかDPSチェックすら抜けられませんorz
ありがとうございました。

925: 名無しさん 2018/08/27(月) 11:13:27.03 ID:C0nRE5MXd
>>922
フレンドと極やった時はタンク2でやってたけどdpsチェックは問題なく抜けられてたよ
野良でやったことないんだけど野良のタンクって敵視とったら一切攻撃しないとかそんなレベルだったりするのか?

927: 名無しさん 2018/08/27(月) 11:35:15.92 ID:MBWC1kgDa
>>925
そうなんですね
フレンド同士とかちゃんと連携とれるならいけるんですね

16: 名無しさん 2018/08/28(火) 08:01:31.87 ID:WTJBeFZ/0
賊タンクは敵視取りやすいしから一番安定だね
一昨日までライトでヒーラー兼アタッカーしてたんだけどライトが一名いたので
日立の広域5で行こうとしたら主(賊)がそれもヒーラーだから火力特化でお願いしたいと
言うので日立の業物会心率100%超会心3で行ったんだけど簡単にクリアー
賊で敵視をとるのも旨かったけど1名広域で他は火力特化で良いんだと初めて分かった。
時間短縮は攻撃は最大の防御って極に一番合っているんだと昨日分かった
クリアーできていない人ヒーラーが一名いたら火力特化アタッカーで行ってみて本当に良いよ

232: 名無しさん 2018/08/28(火) 11:20:18.60 ID:q3BbuLj90
賊使ってるけど言わなきゃいけない事がある
敵視外れてるときにガンスランスに3人寄ってあげるのが一番だよ
賊はどうにもならない野良の救いってだけなんで

254: 名無しさん 2018/08/28(火) 11:28:43.22 ID:i1DAzn3LM
エンジョイ勢のサークルメンバーをなんとかクリアさせる為に固定で色々試してたが、正直エリア3はタンクが敵視取った方が良いな
タンク以外はキャンプ戻って弓とかボウガンに着替えてる間に敵視取って壁寄りで固定しとけばそれこそエンジョイ勢にありがちなCS何それな弓でもほぼ動かない弱点の前足にパシャパシャ弓撃ってるだけで簡単にDPSチェック超えれたわw
後はコメットにちゃんと隠れさえしてくれればメンバー2人がそこまで上手くなくても決めといた簡単な行動するだけでクリアまで持ってけるようになった

355: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:01:20.00 ID:JFgN2car0
賊持って敵視向いただけで後は回復されながらガードしてるだけとか完全なるゆうたなんだが

395: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:26:08.38 ID:pdXgEnjna
というかタンクを担う担うがいなくても剣ガン問わず誰かしら敵視を取ってるから野良でもキワミールは大したことないよね
ベヒが投げすら使ってくれなくて誰も敵視を喰らってない、誰も頭を狙わないパーティだったらまぁ御愁傷様ということで

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました