スポンサーリンク

【MHW】みんなの見た目装備を教えてくれ!

731: 名無しさん 2018/08/19(日) 18:24:53.02 ID:7TYBd1k80
>>688
ダークソウルのオーンスタインのような獣頭鎧の騎士風
ギエナ頭の印象が硬質&シャープだったので、同じ硬質なダマスク胴と
シャープなドラケン腰、意外と細身なガマル足と合わせてスマートな騎士っぽくしました
https://i.imgur.com/RJjh9EK.jpg
https://i.imgur.com/m5w4ddy.jpg

732: 名無しさん 2018/08/19(日) 18:42:40.63 ID:orJO5r7I0
>>731
うぉぉ…かっこいい…

[quads id=1]

733: 名無しさん 2018/08/19(日) 20:24:09.50 ID:2GPwNUxK0
>>731
前も後ろもサマになっていてすばらしい

話それるけど収束の地にての冒頭見送りシーンのそこ、絵になるよねぇ
(女だとなんか顔が微妙になるけど…)

751: 名無しさん 2018/08/21(火) 17:45:10.68 ID:J57Kxolb0
>>731
本当にやってくれるとは…
ありがとうギエナイト好き

571: 名無しさん 2018/08/16(木) 00:51:12.32 ID:Sah2dMKTa
例の人の事で話題が支配されちゃってるな
ひどいことだ、頭の震えがとまらないわ

ドラケンと合う腰ではなく、マム腰と色や質感を合わせるのにドラケンはいいと思う
スキルも悪くないし
https://i.imgur.com/8ZMAYSV.jpg
https://i.imgur.com/hTLcNx8.jpg

576: 名無しさん 2018/08/16(木) 08:01:29.58 ID:DEV79YuDM
>>571
狩人様、板をお間違えです
マム腰の妖艶さとドラケン胴のセクシーさって合うよね

580: 名無しさん 2018/08/16(木) 09:57:09.44 ID:aGOzUsjK0
>>571
色いいな
てかサングラスいかちぃー

600: 名無しさん 2018/08/16(木) 21:14:51.91 ID:wEOxlQn/0
重ね着だけど今気に入ってるやつを
ffとかにいそうな感じ(ffやったことないけど)

http://imgur.com/VhPWw6s.jpg
http://imgur.com/jDSHTgR.jpg

602: 名無しさん 2018/08/16(木) 21:17:44.93 ID:S4gch7il0
>>600
自分これに頭だけデスギアつけてるのがお気に入りで使ってますね
デスギアの頭だとフィールドでもゴリラにならないんで

603: 名無しさん 2018/08/16(木) 21:22:38.86 ID:wEOxlQn/0
>>602
自分も最初は頭デスギアにしてたんですけどあの~茶色いトゲトゲ?が気になって悩んだ末にグラサンにしました
フードみたいでかっこいいのだけれども…

637: 名無しさん 2018/08/17(金) 09:47:19.48 ID:I4+Bp49F0
すっかり影が薄くなっちゃったスラアクのゼノ=マルトーシュだけど、
最初から白ゲが出てるおかげで、レイホロウコラム同様達人芸御用達武器として目立ち始めた感がする。
試しに組んでみたのがコレ。今は強化持続3になってるけど超心珠があれば超会心化出来るうえ攻撃6まで上げれた。

カイザー系ってインナーっていうのかな、中に着込んでるのは普通の鎖帷子みたいだから、案外他部位をシルバーにしても似合ってる気がする
作る装備全て腰が残念なことになってるから、ブロッサムは付けっぱなしにしてるわ。でも悪くないと思う
https://i.imgur.com/KHb215j.jpg

682: 名無しさん 2018/08/18(土) 16:49:38.63 ID:aBLR7+cAM
https://i.imgur.com/uhyIjRr.jpg
https://i.imgur.com/n2FuP30.jpg
https://i.imgur.com/kYXTYwY.jpg
マグマヌスをカッコよく使いたいだけの装備

686: 名無しさん 2018/08/18(土) 17:26:59.67 ID:LF3sjn9ga
>>682
1枚目画になってるねー
置かれてる時の雰囲気はチャアクが一番サマになるね

717: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:05:34.17 ID:34oj+xdi0
では画像上げて流れを変えましょう

重ね着あまり使ってこなかったんだけどダイバー腰のおかげで肌色シーカーパンツ痴女装備の夢が広がりますの
潜伏と匠は死にスキルで普段使ってるマム用装備から会心率85%→70%になる感じだけど新鑑定武器が出なくて心が折れそうなときはこれで自由装備のゆるい部屋で遊びますわ

https://i.imgur.com/MtSdGSK.jpg

721: 名無しさん 2018/08/19(日) 15:58:05.38 ID:8MijfU2wa
>>717
これはエロ要素スレに貼れば喜ばれるぞ

723: 名無しさん 2018/08/19(日) 16:01:39.42 ID:S13D69qFa
>>717
後ろ姿じわじわくるw

725: 名無しさん 2018/08/19(日) 17:00:57.73 ID:LaG4zxFa0
戦国BASARAに出てきそうな近代風の武士(?)をイメージ
カガチ装備どれも可愛くて使いたくなる

http://imgur.com/Zid4oww.jpg

726: 名無しさん 2018/08/19(日) 17:24:56.88 ID:ZkSM4Jjs0
>>725
このイケメン鎧なんぞ

729: 名無しさん 2018/08/19(日) 18:01:14.20 ID:LaG4zxFa0
>>726
下の方も書いてるようにこのイケメン鎧はギルオス胴!
どの部位もめちゃんこかっこいいから超おすすめ

>>728
厨二感がマッチして映えるんだ~!
衣装も顔もイケてる女武将‥‥そそる

728: 名無しさん 2018/08/19(日) 17:55:09.32 ID:S13D69qFa
>>725
ギルオス鎧と眼帯合うね~
色合いもシャープでいいね~
てかクソイケメンだね~羨ましい

734: 名無しさん 2018/08/19(日) 22:29:40.50 ID:jw0U9xVp0
操虫棍のディア武器、タイラントを使う際、
白ゲ出すにも一苦労だし、達人芸するために会心特化するにはスロットが足りない
かといって切れ味を無視出来るほど青ゲは長くない。鈍器使いを使うにも、ディア防具には操虫棍に有用なスキルが用意されてない・・・
ならば業物だということで、ゼノシリーズとドランケンの組み合わせ。
幸いゼノにも超会心スキルがあるから、会心時のダメージは確保できる

ドランケンは防具自体の色が変わるからイイネ
どこぞのカイザーとかいう一色で固定な防具とは大違いだ
https://i.imgur.com/kg9OBsv.jpg
https://i.imgur.com/Aj7tu1K.jpg

736: 名無しさん 2018/08/20(月) 01:16:40.58 ID:BxwoyKrYa
>>734
ゼノのネオンとメタリックグレーの相性いいな
この目隠しケープすごくいいから、もう一個くらいスロ欲しかった
まかり間違って王ゼノ来てもγはα形だから望み薄

737: 名無しさん 2018/08/20(月) 08:48:42.30 ID:UhKP75Vf0
>>736
そうは言っても、金属質と皮(?)という材質の違いがあるから、光の当たり方でドランケンが浮いて見えるんだわ
そもそもゼノ防具は緑がかってるようにも見えるし、青くも見える・・・
ドランケンを黒にしてもいいんだけど、味気ないから頑張ってるが・・・まぁ妥協するしかないよね
https://i.imgur.com/YXA4ayu.jpg

738: 名無しさん 2018/08/20(月) 10:27:34.51 ID:zHQ6WmVTp
>>737
使い勝手の良い部位は使う人も頻度も多いから新鮮味がなくなりやすいのが辛いよな
ところでなぜドランケン

740: 名無しさん 2018/08/20(月) 11:16:15.89 ID:UhKP75Vf0
>>738
言いやすかったから。

749: 名無しさん 2018/08/21(火) 10:20:27.50 ID:rzNZjJKIp
>>740
なるほど

Fはやったことないけど装備数とかは流石に多いみたいだしそこは羨ましいな

735: 名無しさん 2018/08/19(日) 23:20:49.35 ID:orJO5r7I0
支援
マム武器担いでも違和感が無く、実用性もそこそこ
https://i.imgur.com/NmeXrgj.jpg

752: 名無しさん 2018/08/22(水) 14:48:27.78 ID:vZOi0fG40
https://i.imgur.com/N9psFRS.jpg
手足に爪っぽい装備を採用して獣感を出そうとしました 長い腰装備で脚を隠して人里でも馴染めるように…みたいな設定

https://i.imgur.com/6bB6tMc.jpg
ギエナ頭カッコいいんですけど、使い方によっては剽軽さも出るのでは?と思ったのでチャラめの将軍みたいなコンセプトで…

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました