280: 名無しさん 2018/08/30(木) 10:58:11.36 ID:5MX6wvz80
そういや古いモンハン的なノリのまま、いまいち粘着弾やらヒカリゴケやらの拾える弾の使い道が
水の奴がドロ落とせるくらいしか、わからないままクリアしてしまった訳なんだけど
もしかして割と重要だったりするのかな?
水の奴がドロ落とせるくらいしか、わからないままクリアしてしまった訳なんだけど
もしかして割と重要だったりするのかな?
光蟲持ち込み調合とかで事足りるから、どういう効果とかいまいちわからんちん
[quads id=1]
281: 名無しさん 2018/08/30(木) 11:00:05.75 ID:XKGAgXFnM
>>280
固まったヴォルガノスに松明弾当てると柔らかくなる
固まったヴォルガノスに松明弾当てると柔らかくなる
285: 名無しさん 2018/08/30(木) 11:09:33.59 ID:5MX6wvz80
>>281>>283
なるほど、そんな効果とかあったのかサンクス
久々にwikiとかで調べるか
なるほど、そんな効果とかあったのかサンクス
久々にwikiとかで調べるか
283: 名無しさん 2018/08/30(木) 11:07:12.71 ID:nxHedY+R0
>>280
石ころとツブテの実は特に効果無し
ミズタマリゴケはドロ落とし
ヒカリゴケは飛行中のモンスターを落とす(飛行中に頭部に2発)
種火石は瘴気を散らす(ハザクではなく谷の瘴気)
はじけクルミとハジケ結晶は怯みとドロ落とし
尖鋭石は切断効果と怯み
粘着石は気絶と怯み
可燃石はそこそこのダメージと怯み
滅龍石は龍封効果
石ころとツブテの実は特に効果無し
ミズタマリゴケはドロ落とし
ヒカリゴケは飛行中のモンスターを落とす(飛行中に頭部に2発)
種火石は瘴気を散らす(ハザクではなく谷の瘴気)
はじけクルミとハジケ結晶は怯みとドロ落とし
尖鋭石は切断効果と怯み
粘着石は気絶と怯み
可燃石はそこそこのダメージと怯み
滅龍石は龍封効果
304: 名無しさん 2018/08/30(木) 11:47:59.25 ID:XAkgBv5tp
>>283
闘技レウスつらくて動画見てハジケをしったけどいろいろあるんだな
闘技レウスつらくて動画見てハジケをしったけどいろいろあるんだな
286: 名無しさん 2018/08/30(木) 11:11:03.75 ID:If+LH+1l0
ミズタマリゴケはトビカガチの帯電状態を弱めるってのもあるぞ
288: 名無しさん 2018/08/30(木) 11:19:20.98 ID:XKGAgXFnM
粘着石付けたとこ攻撃するとなんか追加ダメージあるね
コメント