513: 名無しさん 2018/08/28(火) 14:10:35.97 ID:e+SZ+erR
敵視いらんの?
じゃあ不動拡散だけで速射できるパーティメンに当たればすぐ終わるわけだ
じゃあ不動拡散だけで速射できるパーティメンに当たればすぐ終わるわけだ
521: 名無しさん 2018/08/28(火) 14:18:00.03 ID:4cCFOl0S
>>513
基本的になくても問題ない
ただ、拡散使いも初心者多いし1人タンクで壁を背にベヒ固定したら当てやすいから俺が募集する時はそうしてるわ
どうせ拡散なら3人でも火力過剰なくらいだし、回避とか気にしなくていい分拡散初心者も楽だろうしね
基本的になくても問題ない
ただ、拡散使いも初心者多いし1人タンクで壁を背にベヒ固定したら当てやすいから俺が募集する時はそうしてるわ
どうせ拡散なら3人でも火力過剰なくらいだし、回避とか気にしなくていい分拡散初心者も楽だろうしね
[quads id=1]
514: 名無しさん 2018/08/28(火) 14:10:54.26 ID:+Y7eYaEx
拘束攻撃は敵視ないときにしかやらんぞ
その点を気にしてるなら敵視取るのが正解だと思うんだがな
その点を気にしてるなら敵視取るのが正解だと思うんだがな
529: 名無しさん 2018/08/28(火) 14:51:54.02 ID:e+SZ+erR
てことは1人はヒーラー、3人が拡散が
1番安定するのか?
1番安定するのか?
531: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:03:04.92 ID:3jWGdMtg
>>529
敵視取ったらモドリ玉案が良いと思った
回復サポでも敵視時の即死攻撃で事故ってたから
後はタンクの方が安定するかどうか
敵視取ったらモドリ玉案が良いと思った
回復サポでも敵視時の即死攻撃で事故ってたから
後はタンクの方が安定するかどうか
533: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:10:57.97 ID:x2tOqjP6
>>531
タンクで壁を背にしてやる方法だと壁まで引いてからベヒの腹の下に入るように位置取りしてやれば回転攻撃の頻度が上がるからノーダメノックバックの繰り返しになり易いから回復なくても安定できるね
タゲ取りもエリア1・2でまず手に入る滅龍石使えばわざわざ拘束くらいに行ったり散弾当てに動き回る必要ないし
タンクで壁を背にしてやる方法だと壁まで引いてからベヒの腹の下に入るように位置取りしてやれば回転攻撃の頻度が上がるからノーダメノックバックの繰り返しになり易いから回復なくても安定できるね
タゲ取りもエリア1・2でまず手に入る滅龍石使えばわざわざ拘束くらいに行ったり散弾当てに動き回る必要ないし
537: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:20:31.19 ID:3jWGdMtg
>>533
ならエリア3はタンクで行くか
エリア2は隠れ蓑、エリア3は滅龍石だな
ならエリア3はタンクで行くか
エリア2は隠れ蓑、エリア3は滅龍石だな
535: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:16:30.30 ID:2y6FRGDd
エリア1で不動来て賊タンクすると整備3積んでてもエリア3不動アンフィニ間に合わんな
敵視取ったら速攻脱ぐしかないか
544: 名無しさん 2018/08/28(火) 16:15:19.93 ID:jgovb1A8
>>535
心配スンナ
エリア3まで俺は転身温存してるから
心配スンナ
エリア3まで俺は転身温存してるから
546: 名無しさん 2018/08/28(火) 16:33:28.61 ID:2y6FRGDd
>>544
転身はエリア4にとって起きたいのよね
誰かが4んだりして火力不足になった時の緊急時にね
転身はエリア4にとって起きたいのよね
誰かが4んだりして火力不足になった時の緊急時にね
まあ大抵あっさりいくし戦ってる最中にたまりそうだが念のためにね
536: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:18:30.83 ID:3xYiiiyg
耳栓つけなはれ
549: 名無しさん 2018/08/28(火) 17:14:36.44 ID:8P2QW0M8
カスタム強化は攻撃+攻撃?攻撃+回復?
好きにしろ?
好きにしろ?
552: 名無しさん 2018/08/28(火) 17:29:25.50 ID:4HOxDTcJ
>>549
火力なら攻撃攻撃
火力なら攻撃攻撃
550: 名無しさん 2018/08/28(火) 17:21:32.04 ID:ct7Wznld
アンフィだけど俺は攻撃/回復かな
551: 名無しさん 2018/08/28(火) 17:26:41.60 ID:8P2QW0M8
>>550
攻撃/回復にしますわ!
攻撃/回復にしますわ!
558: 名無しさん 2018/08/28(火) 18:48:14.30 ID:A+KI+eEx
アンフィと爆撃って何か違うんか?
拡散弾撃つなら爆炎袋でもええよな?
拡散弾撃つなら爆炎袋でもええよな?
575: 名無しさん 2018/08/28(火) 20:23:56.38 ID:tbQ/jDYS
【推奨スキル】
攻撃Lv5、体力増強Lv3、フルチャージLv3、装填拡張Lv3、弾丸節約(拡散部隊)
全てを満たさなくてもいいですが、なるべくスキルを近づけて下さい
【推奨装備等】
転身の装衣、不動の装衣、癒しの煙筒
【攻略の流れ】
・エリア1
タンクは不動を着てすぐに敵視を取る→若干下がって落石を狙えるなら狙う
拡散部隊は敵視を取ったあたりで拡散開始→敵視切れそうなら体力の装衣を着て耐える
睡眠は無し
ベヒが逃亡したらタンクは滅龍石をエリア1か2で必ず拾っておく
・エリア2
転身を着て拡散ですぐ終わる
・エリア3
4人とも拡散を打ち込んでもいいし、3人不動と癒しで1人は回復サポートに徹しても良い
タンクが上手ければそのままタンクで安定?
万が一、拡散部隊が拘束→敵視を取ったらモドリ玉でキャンプに逃げるのが確実?
・エリア4
まずタンク以外の閃光持ちが1番先に行きミールを潰す
開幕睡眠→爆破
起き上がりに拡散を3、4発打ち込む
エクリが来たら確実に回避
すぐに第2弾睡眠→爆破
ここで転身を着る
更に拡散で2回目エクリが来る
最後は体力の装衣を着て寝かせなくてもいけそうなら拡散を撃ち続ける
タンクは転身を着てから滅龍石を5回当ててタゲを取り、棒立ちになるのも良し
最後のエクリを回避してクリア
攻撃Lv5、体力増強Lv3、フルチャージLv3、装填拡張Lv3、弾丸節約(拡散部隊)
全てを満たさなくてもいいですが、なるべくスキルを近づけて下さい
【推奨装備等】
転身の装衣、不動の装衣、癒しの煙筒
【攻略の流れ】
・エリア1
タンクは不動を着てすぐに敵視を取る→若干下がって落石を狙えるなら狙う
拡散部隊は敵視を取ったあたりで拡散開始→敵視切れそうなら体力の装衣を着て耐える
睡眠は無し
ベヒが逃亡したらタンクは滅龍石をエリア1か2で必ず拾っておく
・エリア2
転身を着て拡散ですぐ終わる
・エリア3
4人とも拡散を打ち込んでもいいし、3人不動と癒しで1人は回復サポートに徹しても良い
タンクが上手ければそのままタンクで安定?
万が一、拡散部隊が拘束→敵視を取ったらモドリ玉でキャンプに逃げるのが確実?
・エリア4
まずタンク以外の閃光持ちが1番先に行きミールを潰す
開幕睡眠→爆破
起き上がりに拡散を3、4発打ち込む
エクリが来たら確実に回避
すぐに第2弾睡眠→爆破
ここで転身を着る
更に拡散で2回目エクリが来る
最後は体力の装衣を着て寝かせなくてもいけそうなら拡散を撃ち続ける
タンクは転身を着てから滅龍石を5回当ててタゲを取り、棒立ちになるのも良し
最後のエクリを回避してクリア
634: 名無しさん 2018/08/29(水) 08:45:18.73 ID:ceQRV9AX
>>623
たまにグダッてミールまみれになるとタンク無しだと死ねるんだよね
たまにグダッてミールまみれになるとタンク無しだと死ねるんだよね
タンクいるのはグダった時の保険で、特にエリア4だと2回目の睡眠入れる前と後でグダりがちだから
多分安定させるならタンクがサポゲミに持ち替えて、
睡眠→麻痺→コメット→エクリプス→睡眠→スタン→コメット→エクリプス→敵視とって転身→コメット→エクリプス
がいいんじゃない?試してないけどw
615: 名無しさん 2018/08/29(水) 01:01:04.86 ID:tciMGQLt
やっぱ拡散祭り楽しいわ
ベヒくらいでかいのに撃ってると
10年前やってたFのアカム拡散祭り思い出して凄い懐かしい
10歳も歳とったのにいい年して懲りずに拡散調合撃ちwww
ベヒくらいでかいのに撃ってると
10年前やってたFのアカム拡散祭り思い出して凄い懐かしい
10歳も歳とったのにいい年して懲りずに拡散調合撃ちwww
コメント