スポンサーリンク

【MHW】耳栓はある意味攻撃スキルだな?【モンハンワールド】

789: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:32:36.60 ID:Y0fqZ3Km0
耳栓は攻撃スキル

794: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:39:57.96 ID:TZwNL53D0
耳栓は慣れてきたら非常に便利だぞ、瀕死になったら大体の奴は咆哮大をした後に逃げる。
そのタイミングで閃光撃って叩き落す。

[quads id=1]

795: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:42:32.61 ID:Kc+VsUjH0
耳栓あるだけでレウスの叩き落としやすさが全然違う

803: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:50:49.75 ID:xwQTLO2k0
耳栓ないとうんこ爆撃機がふらっと来て咆哮連発してきたときにストレスマッハ

804: 名無しさん 2018/08/30(木) 21:51:35.58 ID:8pfped2k0
耳栓は5積むと重い
4でもテオクシャの咆哮コンボは防げる
3でネルの†破棘滅尽旋・天†が防げる
無くてもいいがあると安心なスキル

809: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:08:49.63 ID:kGbhKQ+80
耳栓5は言わば攻撃スキル
4以下と一緒にされては困る

810: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:10:07.28 ID:IC0uTbjJ0
モンスターに先制攻撃したら大抵咆哮スタートだし、開幕1ターン分貰えると考えただけでもかなりでかい
チャアク使ってたらその1ターンで盾強化まで持っていけるし、立ち上がりがかなり変わってくる

816: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:30:44.80 ID:V/C06+DX0
>>810
ガード、カウンター系の武器なら開幕咆哮回避できるでしょ
つーか慣れればフレーム回避余裕だよ
予備動作とタイミング合わせるだけだし

827: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:49:07.79 ID:B8/37gWp0
>>816
今作は全咆哮フレーム回避できるの?
ダイブとか回避性能なしでね

828: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:59:08.04 ID:X70Lpj680
>>827
出来るけど安定するかと言われれば微妙だし
そのために攻撃の手を止めるより耳栓付けて気にせず殴れる方が・・・とも思う

829: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:59:53.28 ID:V/C06+DX0
>>827
全部かは知らんけど少なくとも古龍はできるでしょ
開幕やダウン後の怒りそうなときは注意して見ておいた方がいいぞ
あとチャアクなら超出撃ったあとにテオのノヴァ来ることよくあるからノヴァのフレーム回避も覚えとくべき

843: 名無しさん 2018/08/30(木) 23:37:32.12 ID:IC0uTbjJ0
>>816
慣れてないから付けてんだろ
いわせんな恥ずかしい

811: 名無しさん 2018/08/30(木) 22:20:16.96 ID:/Sz5fXDJ0
ぼく耳栓3止め、うんこ乱入で憤死する

835: 名無しさん 2018/08/30(木) 23:23:41.40 ID:ysCuYI+B0
耳栓とかガードすればいらんのや

846: 名無しさん 2018/08/30(木) 23:42:00.93 ID:kGbhKQ+80
耳栓5があれば咆哮の予備動作から殴れるんやで
この差は小さいようで大きいで

848: 名無しさん 2018/08/30(木) 23:44:38.83 ID:ysCuYI+B0
耳栓つけるのにどんだけ枠とるのやら

861: 名無しさん 2018/08/31(金) 00:24:43.34 ID:DpA6DJVZ0
>>848
スロット1つも使わないぞ、バゼル頭とお守りだけで耳栓5に出来るからお手軽火力アップ

864: 名無しさん 2018/08/31(金) 00:31:08.67 ID:sPQzTBxp0
耳栓珠1つあるか無いかで護石を別の種類に変えれるかも変わるからね
頭と腰をバゼルにすれば3スロ2つあるからかなり余裕できるけど珠は運ゲーなのがね・・・

MHFみたく防具を分解したら玉が確定で手に入る仕様にしてTAに力入れてほしい

コメント

  1. 4だと少しでも硬直有って5だと無い、このデカ過ぎる違いが何で分からないのかなぁ……

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました