785: 名無しさん 2018/08/31(金) 07:55:03.06 ID:Pl7Rtv4h0
マグダラオスって排熱機関3個と左右にある岩2個壊したらもうやること無いよね?
ネギにゃんも放置してたら帰っていくし
ネギにゃんも放置してたら帰っていくし
786: 名無しさん 2018/08/31(金) 07:59:29.63 ID:Fuxjsr8w0
>>785
せやで
せやで
[quads id=1]
796: 名無しさん 2018/08/31(金) 08:11:37.60 ID:NQLwED6w0
>>785
マグダラオスは排熱3個、岩2個、砲弾かバリスタで顔面1回、腹1回、防壁に頭突きしたときに飛び乗って角1個
時間経過で一番でかい排熱が復活するけどこんだけは壊せるのは確認した、ただここまでやる意味はたぶんないしその前に撃退できる
ネギはなんでいるのか分からんスタイリッシュ岩あてすれば落し物がもらえるのかも
マグダラオスは排熱3個、岩2個、砲弾かバリスタで顔面1回、腹1回、防壁に頭突きしたときに飛び乗って角1個
時間経過で一番でかい排熱が復活するけどこんだけは壊せるのは確認した、ただここまでやる意味はたぶんないしその前に撃退できる
ネギはなんでいるのか分からんスタイリッシュ岩あてすれば落し物がもらえるのかも
799: 名無しさん 2018/08/31(金) 08:13:07.22 ID:Pl7Rtv4h0
>>796
腹と角は知らなかったわ
今度クエでたら試してみよう
腹と角は知らなかったわ
今度クエでたら試してみよう
やること無いのに「ハンターはそのまま背の上で待機」とか言われるたびに無能だなぁと思ってた
804: 名無しさん 2018/08/31(金) 08:26:05.91 ID:2o8u9LpM0
>>799
硬くなった排熱器官でも肉質無視攻撃なら普通にダメージ通るから、100均砲ならずっと体力削れるぞ
硬くなった排熱器官でも肉質無視攻撃なら普通にダメージ通るから、100均砲ならずっと体力削れるぞ
807: 名無しさん 2018/08/31(金) 08:30:08.44 ID:Pl7Rtv4h0
>>804
100均砲 そういうのもあるのか
マグダラオス用にこさえてみるかな
100均砲 そういうのもあるのか
マグダラオス用にこさえてみるかな
812: 名無しさん 2018/08/31(金) 08:49:25.45 ID:2o8u9LpM0
>>807
雷纏ったキリンにすら100出るからな
ちなみに今回の歴戦古龍でも体力10000無いから100発溜め砲撃当てるまでに死ぬ
雷纏ったキリンにすら100出るからな
ちなみに今回の歴戦古龍でも体力10000無いから100発溜め砲撃当てるまでに死ぬ
161: 名無しさん 2018/02/28(水) 20:21:23.65 ID:Ve61Fd1w0
フリークエでゼノシーヴァは頻繁に来るのですがゾラマグダラオスは全く来ません
仕様ですか?
仕様ですか?
163: 名無しさん 2018/02/28(水) 20:28:25.97 ID:muhWKehC0
>>161
普通に来るよ
先週だったか先々週だったかイベントクエにあっていつでもやれたんだけどね
どうしてもやりたくなったらマルチで検索するといいよ
普通に来るよ
先週だったか先々週だったかイベントクエにあっていつでもやれたんだけどね
どうしてもやりたくなったらマルチで検索するといいよ
167: 名無しさん 2018/02/28(水) 20:49:30.84 ID:Ve61Fd1w0
>>163
現在HR61なのですが任務クエの撃退後すぐに2回出ただけでその後は全く出ませんでした
他の方が普通に出ているということは確率の偏りのようですね
回答ありがとうございます
現在HR61なのですが任務クエの撃退後すぐに2回出ただけでその後は全く出ませんでした
他の方が普通に出ているということは確率の偏りのようですね
回答ありがとうございます
170: 名無しさん 2018/02/28(水) 21:01:00.18 ID:tEDlBnW1a
>>166
両方ともイエス
同時に使えない(効果の高い方の効果になる)のは鬼人薬(ニトロダケ)と鬼人薬グレート、怪力の種と怪力の丸薬
両方ともイエス
同時に使えない(効果の高い方の効果になる)のは鬼人薬(ニトロダケ)と鬼人薬グレート、怪力の種と怪力の丸薬
>>167
出るけどゼノジーヴァに比べるとかなり希にしか来ない(個人の感想です)
>>168
風で尻餅ついたりはしなくなるけどダメージ判定あるやつは普通に食らう
189: 名無しさん 2018/02/28(水) 21:24:23.79 ID:27THrqZF0
>>170
ダメージまでは無効化されないんですね、ありがとうございます
ダメージまでは無効化されないんですね、ありがとうございます
コメント