スポンサーリンク

【MHW】極ベヒーモス戦おすすめ大剣テンプレ装備まとめ

22: 名無しさん 2018/08/21(火) 09:18:18.03 ID:Bivsk/Ia0
久々にいろいろ考えたけど匠3弱特3攻撃4見切り7集中3超会心3無属強化おまけで達人芸、結構強い

24: 名無しさん 2018/08/21(火) 11:28:14.23 ID:1UG/VwPG0
>>22
達人芸あるなら匠1で良い

25: 名無しさん 2018/08/21(火) 11:46:08.08 ID:Bivsk/Ia0
>>24
匠1にしても渾身1とかしか盛れなくて、そもそも会心80%だからちょっと足りないからおまけ程度の達人芸

[quads id=1]

26: 名無しさん 2018/08/21(火) 12:13:14.54 ID:ehN7bEvQd
攻撃Lv5 体力増強Lv3 見切りLv5 弱点特効Lv3 渾身Lv3 無属性強化Lv1 匠Lv3 集中Lv3

俺はコレ
素で会心20% 渾身発動で50% 弱点だと100%

28: 名無しさん 2018/08/21(火) 12:50:46.72 ID:S2DcOH1Z0
自分は攻撃Lv4 体力増強Lv3 見切りLv7 弱点特効Lv3 渾身Lv2 超会心Lv1 無属性強化Lv1 集中Lv3 達人芸やな
火耐性も安心
達人芸のせいで匠が積めない身体になってしまった

29: 名無しさん 2018/08/21(火) 13:07:33.52 ID:v9GA24vr0
>>28
ほんこれ
チャアクにも集中中毒って病気あるけど、大剣も新たに達人芸中毒って病気が流行りそうだな

30: 名無しさん 2018/08/21(火) 13:19:06.79 ID:K7CaM8pJd
>>28
これの体力抜いて超会心3にして使ってる
ちょっと強い相手には集中の護石から体力の護石に入れ替えるけど

101: 名無しさん 2018/08/23(木) 18:18:07.32 ID:GrMsapnE0
小スロが2個余って回復量upでも入れようかなと思ったんだけど納刀とかの方がいいだろうか
因みに他スキルは
体力増強3 / 攻撃7 / 弱点3 / 超会心3 / 気絶耐性3 / 集中3 / 心眼 / ガード強化

141: 名無しさん 2018/08/24(金) 11:57:00.36 ID:1dWZ3fYLa
ウダウウエ匠護石
γββγβ

ガード性能5
匠4
体力3
回復量UP3
回復速度3
集中2
早食い2
フルチャ1
心眼1
ガード強化
無属強化
シリーズスキル超回復

タンク大剣はこういうのは組んだ
まぁ火力落ちるね
ガードによる切れ味の損失は忘れていいレベルには成るよ

142: 名無しさん 2018/08/24(金) 11:57:57.21 ID:Jgv6jMHj0
敵視取る速度だけは最速だから敵視だけとって後は頭周辺でガードしたり回避したり
火力は自分はボマー積んで爆弾大量に持ち込んでる

149: 名無しさん 2018/08/24(金) 13:50:25.83 ID:ALVvhKWyd
4時間もかかったがようやくクリアできた
野良だと自分で殴らないとDPS足りないからタンクは他の人に任せたほうがいい気がする

150: 名無しさん 2018/08/24(金) 13:52:58.32 ID:36KCf0Kc0
>>149
装備参考にさせてくれ

151: 名無しさん 2018/08/24(金) 14:10:15.95 ID:ALVvhKWyd
>>150
攻撃4
広告化5
早食い3
体力3
弱特3
集中3
匠3
耐震2
無属性強化

転載の装衣
体力の装衣

敵視とった人が少しでもダメージ受けたら回復、それ以外の人は瀕死になってたら回復

過度に回復してあげると自分で回復しようとしなくなるから注意して

152: 名無しさん 2018/08/24(金) 14:20:59.55 ID:aLcdsGCvp
>>151
ありがとう
最近ベヒーモスやらマムやらでメイン大剣から逃げてたけど参考にさせてもらうね

244: 名無しさん 2018/08/25(土) 21:13:12.31 ID:JRwM2/Pq0
>>151の装備で通常ベヒ練習したらいい感じにはまったので
明日あたりこれで極に挑戦する

153: 名無しさん 2018/08/24(金) 14:25:53.84 ID:FiVHO8Aq0
極ベヒ野良でクリアしてきた
タンクはヘヴィタンクが敵視段違いに早いからほぼ一択
間違ってもここで晒してるタンク大剣はやめといた方が良い
敵視とりでグダるのが目に見えてる 大剣はDPSかヒーラー
通常ベヒいくらか回してれば強さは感じないけどギミックで事故ってクエ失敗は大目に見といた方が○
DPSなら体力増強と対防御ダウン(メテオ被弾で防御力低下付与の為)ぐらいはつけて後は火力
上2つに弱特3超会心3集中3匠3無撃1ぐらいはつく そこから抜刀2整備3で手固く動くか攻撃見切りあたりで火力盛るかは立ち回りとPT次第
ヒーラーの場合は正直片手に比べるとワンテンポ回復遅れるから攻撃と回復の切り替えは早めが良い
広域5体力増強3弱特3集中3匠3無撃1をベースに攻撃4(DPSチェックの為火力底上げ)or早食い3+1スキルが選択 納刀や対防御ダウンも○
上の装備に空きスロ2×3ぐらい余るから少しでもDPS意識するなら超会心や抜刀あたりでヒーラーに寄るなら耐震あたり
ヒーラーなら納刀時間長いからメテオ警戒の対防御ダウンはやや優先度落ちると思う
火力足りてればいいけど足りてないとDPSチェックで絶望的になるから生存装備に寄りすぎたものはやめといた方が良い
救援は地獄だろうから部屋探して連戦できるメンツで組むのが一番だと思います
変な装備の人はふるいにかけられる良いクエストだと思いました

156: 名無しさん 2018/08/24(金) 16:20:03.46 ID:pjy9PR6X0
広域5整備3早食3耐震3体力3弱特3匠3集中3無撃1でいいかな

158: 名無しさん 2018/08/24(金) 17:17:42.53 ID:gTaYNAGq0
ひるみと心眼無しは怖くない?

159: 名無しさん 2018/08/24(金) 17:30:20.60 ID:FiVHO8Aq0
>>158
腕と尻尾しか斬らないから怖くない
大剣はスーパーアーマーついてるしひるみなんかゴミスキル
心眼も真溜めは弾かれ無効だし他の溜めは手数武器じゃないんだからしっかり狙いなさいって話

193: 名無しさん 2018/08/25(土) 02:41:53.09 ID:1xC9TnUm0
暇だから下手くそワシのチキン装備貼るわ

体力回復量UPLv3 キノコ大好きLv1 広域化Lv5 気絶耐性Lv3 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 超会心Lv1 無属性強化Lv1 匠Lv3 心眼/弾導強化Lv1 集中Lv3

上から竜マエダエ

主役はアオキノコ(確信)

203: 名無しさん 2018/08/25(土) 07:10:29.10 ID:fvbkHtA8d
上手いタンクが来たときに1回だけエリア4までいけてあとだいたいエリア2でミール地獄からのジャンプ失敗で終わるわ
ちなみに皆どんな装備構成でいってる?

205: 名無しさん 2018/08/25(土) 07:42:47.09 ID:RSnFXIqN0
>>203
抜刀茸ヒーラーやってるけどエクメテ失敗しないかぎり野良でタンクいればほぼ最後まで行ってる
エリチェン時に毎回帰ってアイテム補充すればまぁ誰も死なない
ちゃんとジャーキーマヒ茸打ち消し種をケチらず使いまくればかなり成功率高い

206: 名無しさん 2018/08/25(土) 08:03:41.94 ID:Fe1k6iR6F
>>205
抜刀は試したことなかったわ
参考にする、サンキュー!

208: 名無しさん 2018/08/25(土) 09:09:10.15 ID:RSnFXIqN0
>>206
極ベヒにまだ慣れてないこともあって真溜めが弱点に上手く当てられないことが多いのとヒーラーで納刀機会が多いから抜刀にした
自衛として体力3回避距離3耐絶3
攻撃で抜刀2弱特2超会心1集中2
ヒラとして広域5茸3
こんな感じだった気がする
早食いは広域に乗らないので付けてない
自己はマンドラ、仲間は青茸で素早く回復、余裕あるときは回復Gと応急Gで大回復
まめに拠点戻れば薬が枯れることはないと思う
テントに入れば武器も手入れされて研ぐ手間も省けるしね

209: 名無しさん 2018/08/25(土) 09:19:52.12 ID:a2W1I92xF
>>208
おお!詳しくありがとう!
茸珠1個しかなから組めるかわからんけどw

271: 名無しさん 2018/08/26(日) 00:35:15.49 ID:W2nllRgfM
ガードと剛刃使ったらどうなん?と思ってシミュだけしてみた
竜熱機関式改
整備Lv3 / ガード性能Lv3 / ガード強化Lv1 / 体力増強Lv3 / 弱点特効Lv3 / 抜刀術【技】Lv2 / 無属性強化Lv1 / 砥石使用高速化Lv3 / 剛刃研磨Lv1 /心眼/弾導強化Lv1 / 集中Lv3
やってみたい人いたらどうぞ俺は寝るもしも良い感じだったら報告よろ

431: 名無しさん 2018/08/27(月) 22:57:15.72 ID:RSwHsc3Dr
極ベヒの装備とスキルどうしてる?

444: 名無しさん 2018/08/28(火) 00:07:35.90 ID:3cA/E0HL0
>>431
見切り7、攻撃4、広域5、弱特3、集中3、超会心1、心眼、体力3、無属性強化にマム大剣雷で防御+20でクリアした。
アタッカー兼ヒーラー

493: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:21:41.34 ID:ZIFB5e+z0
>>444
装備構成を教えて頂けませんか?

497: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:48:21.02 ID:ol6joNdqp
>>493
おそらく、カイザーγダマスクβドラケンαダマスクβエンプレスα
護石は攻撃、達人、友愛のどれか

505: 名無しさん 2018/08/28(火) 14:13:57.56 ID:ZIFB5e+z0
>>497
有り難う御座います。
参考にさせて頂きますね

541: 名無しさん 2018/08/28(火) 21:17:39.22 ID:3cA/E0HL0
>>497
装備、それです。
火力上げは鬼神薬等で上げればオッケーです。
防御も高いです

コメント

  1. 大剣で達人芸はともかく渾身てどうなんだろ?

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました