スポンサーリンク

【MHW】極ベヒーモスの拘束攻撃の対処法

575: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:33:52.48 ID:i3qG96Dt0
よくある勘違い
拘束攻撃でタンクのHPが激減した瞬間慌てて広域回復G飲む←ちがう
それでは遅い
あれHPの赤ゲージが長いのでアステラジャーキー食べるべき
一瞬で赤ゲージが緑に回復する
そこから粉塵なり回復G

577: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:34:37.96 ID:b2oNS8qEa
>>575
サシミウロコ使えよ甘えんな

[quads id=1]

636: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:05:53.27 ID:gDZu6Iw00
>>577
サシミウロコを大量に簡単ゲットできる方法を教えてくれw

637: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:07:41.19 ID:b2oNS8qEa
>>636
大蟻塚中央で6匹
古代樹1の4匹か龍結晶1の3匹を1
2箇所ひたすらループ

641: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:10:23.38 ID:IlPYH6bSa
>>637
大蟻塚ネットでいける?それなら待ってるときとか俺もやってみようかな

653: 名無しさん 2018/08/31(金) 12:15:23.65 ID:b2oNS8qEa
>>641
ネットだと最大3匹
入れ食い状態で探索出るロードの方が長いから釣った方が早い

579: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:35:43.16 ID:PvhVom7H0
>>575
ジャーキー推奨してジャーキー乱れ飛ぶなら回復G安定じゃね?

581: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:37:11.68 ID:B5JXdbnJp
>>579
ヒーラー3とかやばすぎでしょ

587: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:40:34.53 ID:PvhVom7H0
>>581
ヒーラー専いらね
みんな広域つきの方が安定感あるという経験則

591: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:43:28.82 ID:B5JXdbnJp
エリア3なんてしっかり敵視とるタンクと拡散いれば通るんだからDPS役二人いて通れないって相当やばい
>>587
それはそうだな

583: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:37:52.02 ID:i3qG96Dt0
回復速度治癒アップつけたウルズで亀ってればタンクが死ぬ要素ほぼないんだよ
そもそもタンクが欲だして攻撃して被弾するからDPSが手を止めることになるの

反撃しないタンクとか敵視取れてない時に攻撃しないDPSとか
臆病な寄生枠みたいに思われそうで嫌だろうけど
全体を通してみるとそれが一番賢い選択
なぜならお前たちは下手で下手が調子に乗ると死ぬ

590: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:43:07.49 ID:b2oNS8qEa
サシミウロコ使わないのはハチミツケチって応急薬飲むようなもの

585: 名無しさん 2018/08/31(金) 11:40:24.73 ID:i3qG96Dt0
ジャーキー食い終わるのも効果が出るのも速いんだよ
だからジャーキー食ってすぐ粉塵で赤が緑になった瞬間に粉塵でさらに回復する
野良で自分以外はたぶんちんたら回復G飲むからそれでちょうどいい

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました