365: 名無しさん 2018/08/29(水) 21:38:05.15 ID:+D6iRKz+0
エリア3、4になると賊タンクの人乙るけどあれってガードめくられてるの?
大体即死だから助けようがない
大体即死だから助けようがない
370: 名無しさん 2018/08/29(水) 21:48:37.58 ID:wmJG0Zpx0
>>365
咆哮から肩なすりつけられて即死してんじゃね
咆哮から肩なすりつけられて即死してんじゃね
[quads id=1]
392: 名無しさん 2018/08/30(木) 04:23:00.74 ID:OTH7M9TC0
>>365
その賊タンクには耳栓が付いてない
その賊タンクには耳栓が付いてない
389: 名無しさん 2018/08/30(木) 03:30:28.39 ID:qWZ2znfP0
強壁珠持ってないけど賊タンクやりたい
ババカαバガで
耳栓5ガ性5体力3弱特3、あと加護とか早食いとか着けて護石でガ強でもいけるかな?
バゼルのシリーズスキルで根性もつくし初心者的には悪くない気がするんだけど。
395: 名無しさん 2018/08/30(木) 07:14:34.59 ID:m+YJ1sJS0
>>389
弱特付けるぐらいならウルズβかエンプレスで珠増やして回復速度UPや回避距離あたりを乗せた方がいいかと。
あと、精霊の加護は防御カスタムと効果被るらしいから不要。
弱特付けるぐらいならウルズβかエンプレスで珠増やして回復速度UPや回避距離あたりを乗せた方がいいかと。
あと、精霊の加護は防御カスタムと効果被るらしいから不要。
396: 名無しさん 2018/08/30(木) 07:15:09.29 ID:oyUPwthhd
賊タンクやってて、エリア4でサポゲミいない場合はどうしてる??
賊タンクやめてサポゲミに変える?
賊タンクやめてサポゲミに変える?
400: 名無しさん 2018/08/30(木) 07:30:53.83 ID:M9lZb8HH0
>>396
自分は3でサポゲミ出して麻痺スタン2回入れるから4は冥灯で斬裂タンクしつつ睡眠2回入れてる
メンバーにガンランス等のタンクが居れば続けてサポゲミでもいいけどね
自分は3でサポゲミ出して麻痺スタン2回入れるから4は冥灯で斬裂タンクしつつ睡眠2回入れてる
メンバーにガンランス等のタンクが居れば続けてサポゲミでもいいけどね
437: 名無しさん 2018/08/30(木) 12:37:07.14 ID:c8Bi+Bhe0
これでタンクデビューしようと思うどう?
http://i.imgur.com/G3kyoO6.jpg
http://i.imgur.com/G3kyoO6.jpg
441: 名無しさん 2018/08/30(木) 12:49:05.85 ID:JR6INlFC0
>>437
盾盾盾ってことは散弾2メイン?散弾強化弱特詰んでもダメージでなくない?
どっちかというと耳4があった方がいい、咆哮の位置次第でほぼ詰む場合がある
盾盾盾ってことは散弾2メイン?散弾強化弱特詰んでもダメージでなくない?
どっちかというと耳4があった方がいい、咆哮の位置次第でほぼ詰む場合がある
445: 名無しさん 2018/08/30(木) 13:25:49.45 ID:CPaLdu7PM
>>441散弾2だろうが3だろうが賊タンクは攻撃すんなっつってんだろ!!!!
442: 名無しさん 2018/08/30(木) 12:51:17.07 ID:0aY97re0d
>>437
エリア3と4でも使うつもりなら耳栓入れとけ
死ぬぞ
エリア3と4でも使うつもりなら耳栓入れとけ
死ぬぞ
443: 名無しさん 2018/08/30(木) 13:05:21.71 ID:MtSLTqpn0
>>437
無属性強化が無いやり直し
無属性強化が無いやり直し
439: 名無しさん 2018/08/30(木) 12:41:48.57 ID:/oAEUzylp
タンクやるなら耳栓4か5も入れておきたいな
446: 名無しさん 2018/08/30(木) 13:28:21.92 ID:n/ijOqaG0
タンクやるのに超回復ぬいて火力スキルつんでる人よくみるけど論外じゃね
超回復あれば削りのダメージ分ぐらい回復なしで続けられるのに
火力スキルは超回復いれたあとで積む部分やろ
超回復あれば削りのダメージ分ぐらい回復なしで続けられるのに
火力スキルは超回復いれたあとで積む部分やろ
465: 名無しさん 2018/08/30(木) 14:19:10.22 ID:7TqP/clsa
賊でタンクやるなら敵視を取る早さを考えて賊の良さである手数を活かした反動カスタムと装填拡張必須だと思ってたけど違うのか
散弾1と3じゃ撃ち出す弾の数=ヒット数も変わると思ってたんだけどもしかして勘違いしてたか
散弾1と3じゃ撃ち出す弾の数=ヒット数も変わると思ってたんだけどもしかして勘違いしてたか
467: 名無しさん 2018/08/30(木) 14:20:57.64 ID:m+YJ1sJS0
>>465
散弾1が3hit、2が5hit、3が7hitだから、1は他に使える弾がない時ぐらいしか使い道ないと思う。
散弾1が3hit、2が5hit、3が7hitだから、1は他に使える弾がない時ぐらいしか使い道ないと思う。
475: 名無しさん 2018/08/30(木) 14:54:30.62 ID:LyIzuayUd
>>465
シールド2と3だと削られ具合が全然違うから俺は3派
反動無くても敵視とるのに苦労しないと思うし
シールド2と3だと削られ具合が全然違うから俺は3派
反動無くても敵視とるのに苦労しないと思うし
481: 名無しさん 2018/08/30(木) 15:23:24.99 ID:6YiMs4YGp
近接多い時のタンクは壁を背にしない方がいいと聞いたけど、中央でベヒ動かさないの難しいな
タックルで対角線上に移動されたり、前脚殴りに来た太刀や双剣が散っていったり
タックルで対角線上に移動されたり、前脚殴りに来た太刀や双剣が散っていったり
[quads id=1]
482: 名無しさん 2018/08/30(木) 15:30:16.52 ID:ftXd/tQ6d
>>481
壁際でも角度付ければ前脚攻撃出来るでしょ
ベヒの右手は猫パンとかでよく動くから左手が露出するように壁を自分の左側か左斜め後ろに背負うようにしたらいいんでない?
壁際でも角度付ければ前脚攻撃出来るでしょ
ベヒの右手は猫パンとかでよく動くから左手が露出するように壁を自分の左側か左斜め後ろに背負うようにしたらいいんでない?
483: 名無しさん 2018/08/30(木) 15:39:02.33 ID:6YiMs4YGp
>>482
おお、ありがとう。左半身をはみ出させるのか!
おお、ありがとう。左半身をはみ出させるのか!
野良で後脚職かガンナーでしか勝ててないから、どう考えても自分の立ち位置が迷惑かけてるぽくて悩んでたんだ。意識してみるせ
517: 名無しさん 2018/08/30(木) 23:37:19.77 ID:7eEpZjt+0
賊タンク飽きたので賊DPSやってみた。
反近盾のガ性5ガ強体力3であとは火力盛り
タンク役他にいたら下手な近接より火力でるね
反近盾のガ性5ガ強体力3であとは火力盛り
タンク役他にいたら下手な近接より火力でるね
523: 名無しさん 2018/08/31(金) 06:09:44.07 ID:RO73XdUod
>>517
ガ性外して距離2にする方が火力も攻撃回数も上がる
ガ性外して距離2にする方が火力も攻撃回数も上がる
531: 名無しさん 2018/08/31(金) 09:20:06.97 ID:gDZu6Iw00
>>517
ランス、ガンスいるところに救援で行くと賊いるからと敵視取らないのが多い。
他の盾持ちも敵視取らないからミールだらけになる
ランス、ガンスいるところに救援で行くと賊いるからと敵視取らないのが多い。
他の盾持ちも敵視取らないからミールだらけになる
518: 名無しさん 2018/08/31(金) 01:38:00.55 ID:qTZNSUGa0
ヘビィのタンクは敵視取ったあとの行動なにが安定なんだ?
ちょい上に書いてるように顎下待機?
壁背負ってガンガード?
ニワカで始めたものの良くわからん
プロガンナーの立ち回りご教授願いたい
ちょい上に書いてるように顎下待機?
壁背負ってガンガード?
ニワカで始めたものの良くわからん
プロガンナーの立ち回りご教授願いたい
519: 名無しさん 2018/08/31(金) 02:34:44.89 ID:y7hsieGjd
>>518
前脚攻撃しないと火力出ない武器がいるなら左前脚攻撃出来るように位置取り
チャアク2とかいるPTなら壁背負って動かず確定ポイントのみ散弾撃ってりゃいい
前脚攻撃しないと火力出ない武器がいるなら左前脚攻撃出来るように位置取り
チャアク2とかいるPTなら壁背負って動かず確定ポイントのみ散弾撃ってりゃいい
528: 名無しさん 2018/08/31(金) 07:53:41.21 ID:G/bsPy5ea
>>519
PT内武器種での立ち回りか
ありがとう
PT内武器種での立ち回りか
ありがとう
520: 名無しさん 2018/08/31(金) 03:46:55.19 ID:sViAX8drM
賊タンク始めたんだけど敵視外れたタイミングとかエリア2入ってすぐとか自分にミールきた場合気にせず敵視取りに行った方がいいのかな?
今のところ端に置きに行ってるけど敵視取るのが遅くなってしまう
今のところ端に置きに行ってるけど敵視取るのが遅くなってしまう
521: 名無しさん 2018/08/31(金) 04:45:01.18 ID:y7hsieGjd
>>520
自分にミール来た時は素直に端に置きに行け
次他人にミール来た時に敵視取れりゃ変なとこに置かれても一個だからどうにでもなるよ
自分にミール来た時は素直に端に置きに行け
次他人にミール来た時に敵視取れりゃ変なとこに置かれても一個だからどうにでもなるよ
525: 名無しさん 2018/08/31(金) 07:07:39.24 ID:ywLZS/MWa
>>521-522
ありがとう
他の武器でタンクの動き見てると2は突っ込んで行く人が多い気がするけどどっちでもいいのかな
ところで最初コメット落ちてくるまでに敵視取るのが安定しない
角はカウントされない?
頭って具体的にどっからどこまでなのかがよくわからん
首も含まれるのかな
ありがとう
他の武器でタンクの動き見てると2は突っ込んで行く人が多い気がするけどどっちでもいいのかな
ところで最初コメット落ちてくるまでに敵視取るのが安定しない
角はカウントされない?
頭って具体的にどっからどこまでなのかがよくわからん
首も含まれるのかな
532: 名無しさん 2018/08/31(金) 10:21:51.99 ID:TGdbbKhe0
>>525
エリア2行くときは隠れ身着て先行すると良いよ他の人と一緒に行ってもミール対象にならんし
エリア2行くときは隠れ身着て先行すると良いよ他の人と一緒に行ってもミール対象にならんし
545: 名無しさん 2018/08/31(金) 14:09:48.46 ID:VGvY2is10
だめだ!エリア4でタンクとサポゲミ両立しようとするとキツイな
耳栓入れないと即死タックルが怖いし反動2枚
シールド1枚にすると連続技に耐えかねる
申し訳ないけどエリア3に麻痺スタン使い切ってエリア4は冥灯で睡爆タンクの方が安定するような気がしてきた
耳栓入れないと即死タックルが怖いし反動2枚
シールド1枚にすると連続技に耐えかねる
申し訳ないけどエリア3に麻痺スタン使い切ってエリア4は冥灯で睡爆タンクの方が安定するような気がしてきた
546: 名無しさん 2018/08/31(金) 14:15:32.39 ID:Qxrq/jeI0
>>545
両立させようとするから歪みが出る
両立させようとするから歪みが出る
コメント