282: 名無しさん 2018/08/31(金) 19:22:48.63 ID:N8Vj2gOG0
広域化はlv1~5と5段階あり、lvによって効果適用範囲や効果適用度合いが変化しますよね
ここで効果適用度合いについて質問です
たとえばlv4とlv5では適用度合いが2/3→1になりますが、回復アイテムに関しては回復量が変化するのだろうとわかります
しかし、解毒薬の解毒効果やサシミウロコの体力回復+裂傷回復に関しては、なにが2/3になるのかわかりません
解毒薬だったら解毒確率が変動したり、サシミウロコだったら回復量2/3&裂傷回復確率2/3とかなのでしょうか
わかる方ご教授ください
よろしくお願いします
ここで効果適用度合いについて質問です
たとえばlv4とlv5では適用度合いが2/3→1になりますが、回復アイテムに関しては回復量が変化するのだろうとわかります
しかし、解毒薬の解毒効果やサシミウロコの体力回復+裂傷回復に関しては、なにが2/3になるのかわかりません
解毒薬だったら解毒確率が変動したり、サシミウロコだったら回復量2/3&裂傷回復確率2/3とかなのでしょうか
わかる方ご教授ください
よろしくお願いします
285: 名無しさん 2018/08/31(金) 19:33:18.92 ID:RtahJP+S0
>>282
広域のレベルによって回復量や効果時間は変化するが
毒を治すか治さないかのように1か0しか存在しないものは
レベルに関わらず通常と同様の効果が発生する
広域のレベルによって回復量や効果時間は変化するが
毒を治すか治さないかのように1か0しか存在しないものは
レベルに関わらず通常と同様の効果が発生する
286: 名無しさん 2018/08/31(金) 19:41:25.06 ID:N8Vj2gOG0
>>285
さっそくの回答ありがとうございます
それを加味してスキル構成考えてみます
さっそくの回答ありがとうございます
それを加味してスキル構成考えてみます
288: 名無しさん 2018/08/31(金) 19:51:51.65 ID:4RbcgrEe0
>>286
5にしないならきりがいいのはそこそこの範囲の状態異常を治せる2
拘束攻撃で裂傷になった時にジャーキー使うと喜ばれる
5にしないならきりがいいのはそこそこの範囲の状態異常を治せる2
拘束攻撃で裂傷になった時にジャーキー使うと喜ばれる
290: 名無しさん 2018/08/31(金) 21:20:15.95 ID:N8Vj2gOG0
>>288
回答ありがとうございます
なるほどです
ただチャアク装備でエンプレス4部位(α込み)着たら勝手に4までついてたので4→5にする意味があるのかを知りたかったんです!
2か5って感じなんですね、他の装備の時に参考にさせていただきます
回答ありがとうございます
なるほどです
ただチャアク装備でエンプレス4部位(α込み)着たら勝手に4までついてたので4→5にする意味があるのかを知りたかったんです!
2か5って感じなんですね、他の装備の時に参考にさせていただきます
291: 名無しさん 2018/08/31(金) 22:22:39.67 ID:fJ5URlPZ0
>>290
いやいやいや2か5なんてほとんど聞かねえよ
3か5かならそれなりに聞くが
いやいやいや2か5なんてほとんど聞かねえよ
3か5かならそれなりに聞くが
1と2は効果が1/3
3から効果が2/3になって
範囲は3と4でそこまで4に優位性は無い
となるから3か5よ
4は勝手についてくるとき以外でする人少ないと思うぞ
コメント