181: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:06:09.45 ID:YD7nsIAha
教えてください。
賊タンクに挑戦しようと思うのですが、スキルはガ性5、ガ強、体力3、回復アップ3、装填解放3、耳栓5、ひるみ軽減1。
パーツはガード×3です。
即死タックルで死にたくないので念のために耳栓を入れたのですがいりますか?
あと、ひるみ軽減は意味ありますか?
メンバー次第かとは思いますが、無属性強化や散弾強化つんだほうがいいですか?
あと未カスタムでも問題ないですか?
石がもったいないので。
賊タンクに挑戦しようと思うのですが、スキルはガ性5、ガ強、体力3、回復アップ3、装填解放3、耳栓5、ひるみ軽減1。
パーツはガード×3です。
即死タックルで死にたくないので念のために耳栓を入れたのですがいりますか?
あと、ひるみ軽減は意味ありますか?
メンバー次第かとは思いますが、無属性強化や散弾強化つんだほうがいいですか?
あと未カスタムでも問題ないですか?
石がもったいないので。
[quads id=1]
183: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:07:56.96 ID:51yWfBBe0
>>181
ひるみはタンクを攻撃する地雷がいなければ不要
慣れてないなら火力欲張らず生存に全振りでいい
タンクが死んで崩壊も失敗の黄金パターンだからな
ひるみはタンクを攻撃する地雷がいなければ不要
慣れてないなら火力欲張らず生存に全振りでいい
タンクが死んで崩壊も失敗の黄金パターンだからな
185: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:09:07.84 ID:51yWfBBe0
>>181
追記、カスタム無しは好きにすればいいけど舐めてると思われる可能性が高いことは
自覚した方がいいな
死にまくるようだと尚更
追記、カスタム無しは好きにすればいいけど舐めてると思われる可能性が高いことは
自覚した方がいいな
死にまくるようだと尚更
186: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:09:53.59 ID:bjrVK0+x0
>>181
耳栓いらん
ひるみ軽減はメンバーに左右されて腐ることもあるから抜いとくかパターン用意しとけ
石はどうせいっぱいでるから使っとけ
装填もエイムしっかりしてて味方の位置どりみて予測できるなら要らん
野良なら回復微妙な時もあるからパターンとして超回復回復速度加護いれとけ安定感が違う固定なら固定メンツと相談しろ
耳栓いらん
ひるみ軽減はメンバーに左右されて腐ることもあるから抜いとくかパターン用意しとけ
石はどうせいっぱいでるから使っとけ
装填もエイムしっかりしてて味方の位置どりみて予測できるなら要らん
野良なら回復微妙な時もあるからパターンとして超回復回復速度加護いれとけ安定感が違う固定なら固定メンツと相談しろ
189: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:10:35.71 ID:CdhAgbO30
>>181
ひるみ軽減は基本いらないけどスキル枠余ってるならあってもいい
耳栓は咆哮めくられずに全部ガードできるならいらないけど、できないなら要る
攻撃スキルは別になくてもいい
カスタムは別になくてもいいけど当然あったほうがいい
ひるみ軽減は基本いらないけどスキル枠余ってるならあってもいい
耳栓は咆哮めくられずに全部ガードできるならいらないけど、できないなら要る
攻撃スキルは別になくてもいい
カスタムは別になくてもいいけど当然あったほうがいい
194: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:16:36.79 ID:q9jmkAVU0
>>181
ガ強とガ性5と体力3はマナーというか前提条件
回復アップより早食3の方が周りは助かるし、自分も幸せ(自分では食べないケド)
耳栓は好み、自分は付けないけどあると楽
装填拡張はどっちでも良い、賊はただでさえ散弾装填数多いので
分かってる人だけなら怯み1は不要かもだけど、ペチってやられる可能性もあるので、自分は付けてる
攻撃スキルはタンクに徹するならいらない
カスタムは、この際だからつけても損しないと思うます
ガ強とガ性5と体力3はマナーというか前提条件
回復アップより早食3の方が周りは助かるし、自分も幸せ(自分では食べないケド)
耳栓は好み、自分は付けないけどあると楽
装填拡張はどっちでも良い、賊はただでさえ散弾装填数多いので
分かってる人だけなら怯み1は不要かもだけど、ペチってやられる可能性もあるので、自分は付けてる
攻撃スキルはタンクに徹するならいらない
カスタムは、この際だからつけても損しないと思うます
カスタマイズは盾3なら、リロードと反動注意
散弾2と3を上手く使おう
200: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:26:21.88 ID:Wu/llll7M
>>181
耳栓あったらパワーゲイザー前の咆哮防げるだけじゃなくコメットやミール前とかの咆哮も気にせず散弾撃ち込めるからあったらかなりイージーモードになるよ
耳栓あったらパワーゲイザー前の咆哮防げるだけじゃなくコメットやミール前とかの咆哮も気にせず散弾撃ち込めるからあったらかなりイージーモードになるよ
187: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:09:54.81 ID:zfhQGzaGa
俺の賊マイセットは解放すら切って生存ガン振りだ
つけた方がいいかね
つけた方がいいかね
192: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:12:38.60 ID:bjrVK0+x0
>>187
いや要らんと思うぞ
慣れてなくて味方が自分と違う時に行動予測出来ない程度の回数しかクリアしてない人は入れた方が良いかもだけど
いや要らんと思うぞ
慣れてなくて味方が自分と違う時に行動予測出来ない程度の回数しかクリアしてない人は入れた方が良いかもだけど
188: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:10:35.15 ID:oy1EKdKCM
タンクめがけたメテオとか突き上げ見切るの美味しいから怯みつけてよ
191: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:12:24.63 ID:51yWfBBe0
>>188
太刀使いが全員それくらいできるなら入れた方がいいな
だが現実は残酷
太刀使いが全員それくらいできるなら入れた方がいいな
だが現実は残酷
195: 名無しさん 2018/09/01(土) 12:16:43.73 ID:oy1EKdKCM
>>191
タンクやって野良結構やったけど手すら切らないやつばっかだったしなw
最近は逆に火力盛りので顔の前で見切ってるやつ見かけるけどメテオで溶けて抜けて行きなさる
ソロ動画でも見たんかね
タンクやって野良結構やったけど手すら切らないやつばっかだったしなw
最近は逆に火力盛りので顔の前で見切ってるやつ見かけるけどメテオで溶けて抜けて行きなさる
ソロ動画でも見たんかね
コメント