100: 名無しさん 2018/09/02(日) 08:19:39.77 ID:I+ir4/At0
怖いレビューがあったからお前らもバックアップとっとけよ
https://i.imgur.com/PxOz6lz.png
https://i.imgur.com/PxOz6lz.png
自分でバックアップを取りましょう
このゲームはクラウド連携をしているフリをしているだけで、あなたのセーブデータの保全はしてくれません
フェイタルエラーが出てクラッシュし、セーブデータが破損
スチームクラウドと連携しているにも関わらず、初期化以外選択肢なし
今どき、バグで最初からやり直しになるゲームを出来るとは思わなかった
ありがとうカプコン
116: 名無しさん 2018/09/02(日) 09:46:33.93 ID:DgiOgMr30
>>100
steam利用者なら大体の人は知ってる。
steam利用者なら大体の人は知ってる。
[quads id=1]
102: 名無しさん 2018/09/02(日) 08:24:55.15 ID:v+sjSFVKa
カプコンすぐやらかすから怖くなってきた。
セーブデータってどのファイル?
セーブデータってどのファイル?
112: 名無しさん 2018/09/02(日) 09:04:47.53 ID:ycfSngQ/0
>>102
SteamをインストールしてあるドライブのProgram Files (x86)\Steam\userdata\(ユーザーごとに違う数字)\582010
SteamをインストールしてあるドライブのProgram Files (x86)\Steam\userdata\(ユーザーごとに違う数字)\582010
試しにセーブ移動させて、同期させる操作してみたがちゃんと機能しているぞ。
Steamクラウドの利用注意点としては。
正常終了させた時と起動時に同期がされるけど、当然異常・強制終了させたら同期されないので、PC側とずれることがあるのと。
起動時のチェックはSteam鯖の具合や前回の同期時間によっては待たされることがある。
それを勘違いして、新しいデータなんぞ作って同期されると、それで上書きされるので気を付けましょう。
同期させる操作は。
Steamの設定から‘Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する’
これのチェックを外してSteamの終了、再起動後に先のチェックを入れてOKをクリックで同期される。
同期してるかどうかはライブラリでゲームの項目見てれば、ダウンロードだとかアップロードだとか出てるのでわかる。
PC側が空っぽだとクラウドからのダウンロードは確実、PCにもデータがある場合は最新の方に合わせるだったかな。
113: 名無しさん 2018/09/02(日) 09:34:22.80 ID:v+sjSFVKa
>>112
めっちゃ詳しく調べてくれてた。ありがとう
念の為バックアップはとってきたけど、そこまで気にしなくても大丈夫そうね
めっちゃ詳しく調べてくれてた。ありがとう
念の為バックアップはとってきたけど、そこまで気にしなくても大丈夫そうね
114: 名無しさん 2018/09/02(日) 09:35:46.25 ID:I+ir4/At0
なにがちゃんと機能してるだよ、このスレでも過去にデータ消えたやついたんだから自分でバックアップ取ったほうがいいに決まってんだろ
118: 名無しさん 2018/09/02(日) 09:49:30.71 ID:ycfSngQ/0
>>114
バックアップを取るなとは一言も言ってないぞ。
実際試して機能したのも事実だし、Steamの仕様上の問題で、上手くいかないこともあるって説明しているだけだ。
バックアップを取るなとは一言も言ってないぞ。
実際試して機能したのも事実だし、Steamの仕様上の問題で、上手くいかないこともあるって説明しているだけだ。
つい最近も別のゲームで同期されてないって話が出てて、詳しく聞いてみればアップロードの遅い回線で、数MBのデータをUPする前にPCを終了させてだけだったというのもあるしな。
コメント